祇園 カフェ、喫茶、ダイニングバー おづkyotomaisonduSake plus Cafe 昼はカフェ、夜は酒バー。2つの顔を持つ、京都の観光地に佇む町家カフェバー 曜日によって、昼はカフェ、夜は割烹料理を味わえるバー、2通りの楽しみ方ができる【おづkyotomaisonduSake plus Cafe】。カフェタイムには、パティシエが素材にこだわってつくるパフェやかき氷が用意されており、テイクアウトも可能です。バータイムは、2軒目使いや、京都の〆としてちょっと一杯。灘の酒「白鹿」プロデュースのお酒を、京料理の料理人によるおつまみと共にゆったりと満喫できる『利き酒セット』がオススメです。ミニボトルの日本酒やワインの物販があるので、飲んでみて気に入ったお酒があれば、京都土産やホテルの部屋で飲みなおすのに買って帰れるのもうれしいところ。大和大路通沿いのホテル鈴1階と利便性も抜群です。 1,000円 3,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
祇園 京料理、和食 祇園 蕪屋 離れ 地元で味わう京野菜の魅力【祇園 蕪屋 離れ】 祇園四条駅から歩いて5分のところにある【祇園 蕪屋 離れ】は、地元の京野菜を使った料理を楽しめる落ち着いた雰囲気のお店です。料理は、季節に合わせた内容のコースが用意され、上賀茂で取れた茄子を使った『賀茂茄子の田楽』や『鴨と九条ネギの小鍋』など、京野菜の美味しさ引き出した料理が味わえます。ドリンクは有機栽培された国産レモンを用いた『レモンサワー』や生産者がこだわりを持って作った日本酒を30種以上取り揃えており、豊富な種類のお酒を堪能できます。京都の四季に寄り添った旬の味覚を味わいながら、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。 8,000円 京阪線 祇園四条駅 徒歩5分
祇園 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 路地 との本 花街の情緒が色濃く残る宮川町。職人がつくる寿司と日本料理で客をもてなす 今なお自然に舞妓さん・芸子さんが行き交う街のひとつ、宮川町。そんな粋な街の路地裏にひっそり佇む【路地 との本】(旧店名:路地中ノ)。厨房には、寿司を握り、日本料理をつくる料理長の塔本氏が立ち、阿吽の呼吸で逸品を提供していきます。千鳥酢と藻塩の寿司飯は、ネタの旨味や甘みを最大限まで引き出してくれる『寿司』へと昇華。土(つち)ではなく、銅製だから“銅”瓶蒸し。このちょっとした遊び心に癒される、滋味豊かなすっぽんのスープでいただく『銅瓶蒸し』など絶品料理が並びます。京町家の良さとモダンな設えを融合させ、多くの人を魅了する一軒。接待や会食、両家の顔合わせや家族の記念行事にも、おすすめです。 3,000円 15,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩6分 (ランチ)15食限定 ちらし寿司セット 3,000円(税別) (ランチ)お寿司のミニ会席 6,000円(税別) コースをすべて見る
祇園 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食 GION SEKIYA 情緒溢れる和空間で日本料理とお酒を堪能。コスパがいいお店 風情ある祇園の草園ビル2Fにある【GION SEKIYA】は、「祇園で気軽に日本料理を味わってもらいたい」という店主の想いが込められた和食料理店。毎朝店主が市場で目利きした新鮮な旬の魚を使った『本日のお造り盛り合わせ』や『三河産の鰻の炭火焼き』をはじめ、職人の技が詰まった至極の料理の数々が味わえます。店内はカウンター席がメイン。京の町にふさわしい穏やかで情緒溢れる和の空間です。落ち着いて食事とお酒を満喫したい方や、大切な人と会話を楽しみたい時に最適。会席コースもあり、初めて祇園を訪れる方、祇園で気軽に食事やお酒を楽しみたい時のデートにもおすすめです。四季折々の本格和食で、素敵な一夜を過ごしてみてはいかが。 1,000円 5,500円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩3分 会席コース 7,500円 コースをすべて見る
祇園 和食、日本料理・懐石・会席、京料理 味ごころ ぎをん やじま 気ままな贅沢に。大切な人とのひとときに。祇園小道の奥、静かに佇む憩いの空間 祇園小道の奥。静かに客人の訪れを待つ【やじま】。忙しい日常をしばし忘れじっくり旬を噛みしめる。大人のための隠れ家です。伝統の京料理をはじめ、こだわりの品を心落ち着く空間で堪能させてくれます。1階は店主と気さくにやりとりを交わしつつ食事を楽しめる、全7席のカウンター席。イス席と掘りごたつ席を用意しており、今日の気分に合わせて利用できます。2階には6畳の座敷を完備。プライベートな個室空間は、接待・会食に家族の団らんと幅広い場面で活躍してくれます。1人での贅沢から、大切な人と過ごすひとときまで、食を楽しみたい大人の想いに応えてくれる一軒です。 10,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
1人のシェフがオススメしています 祇園 フレンチ、イノベーティブ・フュージョン、洋食 山地陽介 フランスで世界中のVIPを魅了したシェフが京都の常連さんを虜にする、祇園町の新鋭 オープン1年を待たずして、京都のフランス料理店として確固たる人気を獲得したこの【山地陽介】。自らのフルネームを冠した潔いネーミングにまず目を引かれますが、その根底にあるのは、山地シェフが10年以上を過ごしたフランスのトップレベルのガストロノミー。ポール・ボキューズやアラン・デュカス、ジョエル・ロブションなどの名店で、重要なポジションを任された実力から繰り広げられる逸品の数々、それに加え積極的に日本の優秀な食材を使用し、新たな境地を開拓する独創性で、フーディーズたちから注目を集めています。世界最先端のそんな美食を、京の町家でくつろぎながら楽しめる、名店の誕生です。 15,000円 25,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
祇園 洋食、創作料理 創味割鮮 純心庵 鮑や黒毛和牛の美味しさを炭火で引き出す匠の技。祇園の隠れ家で逸品を味わう幸せ 客人をもてなすことを喜びとする【純心庵】オーナーの湯口隆行さんは、食材選びから徹底しています。「ほんまもん」の素材を見極め、炭火焼きで極上の逸品に昇華。素材の魅力を存分に生かした料理へと変化を遂げます。例えば、『黒毛和牛 炭火焼きステーキ』。繊細な肉質と濃厚な旨味が魅力の黒毛和牛は、備長炭を巧みに操り、噛みしめるごとに芳しい香りと肉汁が口の中を満たします。湯口さん自らが試飲し、吟味した酒類も秀逸。町屋をリノベーションしたレトロな店内は、落ち着いた時間を過ごせるまさに大人の隠れ家。粋な計らいと滋味あふれる一品によって、満ち足りた時間を過ごせる一軒です。 6,000円 10,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩8分
3人のシェフがオススメしています 祇園 日本料理・懐石・会席 祇園さゝ木 日本中から厳選した食材と名人の技。京都でもっとも予約の取れない日本料理の名店 朝どれの魚、拳ほどもある鮑、日本各地の名だたる野菜や珍味。京都で最も予約が取れない店といわれる【祇園さゝ木】の料理は、まず豪華絢爛な食材が目を奪います。しかし、この店の人気を支えるのはそれ以上に、素材を活かす技術にあります。たとえば“だし”。季節や料理により昆布をつかい分けることで、主素材の魅力を引き出しつつ、“だし”そのものも力強い旨みを湛えます。素材の切り方、火の入れ方、塩の振り方ひとつとっても然り。食材への深い理解があるからこそ、その魅力が引き立つ調理を施せるのです。稀代の料理人・佐々木浩氏。評判通りのその実力を余す所なく堪能できる名店、人生を彩る特別な日に、ぜひ訪れたい一軒です。 8,000円 30,000円 阪急京都本線 京都河原町駅 徒歩12分
祇園 鉄板焼き、ステーキ、ワインバー プランチャー健 心地よいスタイリッシュな空間で満喫する、絶品! 鉄板焼きステーキ&オマール海老 老舗「京都ホテルオークラ」で長年勤め、レストラン料理長をしていた料理人が開いた【プランチャー健】。扉を開けると入口壁一面にワインが並び、インテリアのひとつとなってお出迎え。店内は、テーブル席の赤い椅子がアクセントとなり、すっきりとスタイリッシュな空間です。凛とした空気が流れる中、いただくのは、鉄板焼コース料理。「和牛」のステーキをメインに「オマール海老」や「鮑」など魚介類を味わえるコースも用意されています。豊富な経験と熟練の腕からつくりだされる料理は味、質ともに大満足! 特別な日の主役を喜ばせたい時にも、きっと幸せなひとときが過ごせるお店です。 8,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分 東山コース 6,200円(税別) 【★ヒトサラ限定・平日はワンドリンク付き】祇園コース 9,400円(税別) コースをすべて見る
祇園 イタリアン、パスタ・ピザ、創作料理 おばタリアン 「おばんざい」とイタリア料理、ジャンルレスな料理が楽しめるアットホームな食事処 家庭的でまったりとした雰囲気も魅力の【おばタリアン】。「おばんざい」を中心に、窯で焼いた「ピザ」や「パスタ」など、さまざまな料理をいただけるお店です。京都産のものを中心に、イタリアや沖縄など各地から仕入れたものを使い、こだわりの一皿に昇華。季節の旬食材をふんだんに使用しており、「おばんざい」は日ごとに内容が異なります。品数が豊富なところも嬉しいポイント。「今日は何が食べられるのだろう?」とワクワクした気持ちにさせてくれます。ワインにもこだわっており、イタリア産を中心にフランスやスペインなど、各国の美酒を取り揃え。朝方まで営業しているので、飲み足りない時の2軒目使いにもおすすめです。 5,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩8分
祇園 日本料理・懐石・会席、創作料理、和食 呑寄亭 古都京都でぜひ味わいたい。見た目にも美しく上品な季節料理の堪能できる料亭 八坂神社から徒歩7分ほど、京都の風情漂う町並みの一角にある【呑寄亭】。店に入ると木の温もりのあるカウンター、テーブル席や個室に最大50人まで収容可能の宴会席と、あらゆるニーズに応えられる席が揃っています。四季折々の旬菜、旬魚を使った色とりどりの料理は、見た目にも華やかかつ上品な味わい。京都を中心に九州、北陸、本州、北海道と全国各地から選りすぐって取り寄せた食材は、熟練された料理人の技で素材の良さを十分に引き出されています。落ち着いた雰囲気の中、大切なお席、楽しみたいお席などさまざまなシーンで味わえる旬の料理の数々は、京都ならではの美しさ。まさに至福のひとときです。 8,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩7分
祇園 日本料理・懐石・会席、和食、京料理 閼伽井 京懐石 閼伽井 祇園で味わうミシュランの味 店名の「閼伽井」(あかい)は、サンスクリット語の「アルギャ」に由来し、神に捧げる供物を指します。古代インドでは尊い客にささげるお水を閼伽(あか)と言い、その幸徳水を汲む井戸を「閼伽井」と称しました。祇園町南側花見小路から一筋西側の路地に面し、印象的な紅の暖簾が目印です。築100年のお茶屋を改築した趣のある空間で供されるのは、京懐石の正統派でありながら遊食することも忘れない。移ろう日本の季節を閼伽井の料理で感じていただきたい。 10,000円 15,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
祇園 和食、日本料理・懐石・会席、京料理 よこ林 創業32年。和食を一筋に学んできた料理人がつくる珠玉の品々を満喫できる割烹料理店 京阪祇園四条駅より徒歩2分。店内は街中にあるとは思えない静かで穏やかな雰囲気。数十年来の常連の方々がよく利用している隠れ家的な割烹料理店です。京都の一流和食料理店で修業を積んだ、この道一筋の料理人が店長を務めています。日本の四季を感じさせてくれる素材が使用されたひと手間もふた手間もかかった料理の数々は、舌だけでなく心も満たしてくれること請け合い。ドリンクは、日本酒、ハイボール、ワインなどがひとわたりそろっていますが、事前に好みを伝えて用意しておいてもらうことも可能。大切な人との特別な時間に利用したいお店です。 10,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩2分
祇園 フレンチ、ステーキ、洋食 54TH STATION GRILL グリル料理とフレンチコースでおもてなし。三条大橋近くの隠れ家レストラン 地元産の食材を組み合わせたモダングリルを、京都の街並みに溶け込む外観とは裏腹に、まるでタイムトラベルしたかのようなレトロモダンな空間で楽しめる【54TH STATION GRILL】。京都の玄関口「三条大橋」が東海道五十三次の西の終点であり、その先を表す「54」という数字を冠した店名となっています。アラカルトではグリル料理、コースでは本格フレンチを堪能できるのが魅力。ベジタリアンメニューや女性に優しいヘルシーなグリルディッシュなどバリエーション豊富な料理が揃っています。メインダイニングの他、ゆったりと広い個室も完備。地元の方は元より、観光で訪れた方、宿泊の方など、さまざまなシーンで使えるホテルレストランです。 4,000円 10,000円 京阪本線 三条駅 徒歩2分 【 Lunch Bistro 】 3,200円 【Chef's Recommended Lunch】 5,000円 コースをすべて見る
祇園 和食、日本料理・懐石・会席、居酒屋 祇園 縁家 祇園ならではのしっとり空間で一流料理人によるネオ和食をリーズナブルに 京都祇園らしさを感じさせる高級感と温かみのある和空間で味わえるのは、旬の厳選魚介や野菜を使った創作和食の数々。上質な和牛肉を使ったステーキもあり、一流割烹で修業を積んだ料理人がジャンルにこだわらず生み出した新和食が堪能できます。さらにそれらの料理に合う銘柄酒も多彩に取り揃えています。「若い人にも気軽に日本料理の魅力を感じてもらいたい」という思いから価格もリーズナブル。どの料理も器にこだわり盛り付けも華やかで、非日常のひと時をゆったりと過ごせるのも魅力。記念日やとっておきのデートにはぜひ利用したい店です。 6,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
祇園 和食、日本料理・懐石・会席、居酒屋 日月房 旦 歴史ある町家で楽しむ、独自の世界観を大切にした旬の海鮮料理と日本酒とのペアリング 旬の天然鮮魚に特化した料理を堪能できる【日月房 旦】。基本を大切に守りながら、『手づくりXO醤 伊勢海老の陶板焼き』や『雲丹とこのわたのお寿司』のような和食の枠に囚われない、独自の世界観を大事にした料理が並びます。豊富な経験を活かした店主の幅広い考えで、料理の融合を目指しているのが特徴。女将がそんな料理との相性や季節を考えてペアリングしてくれる日本酒が、そのおいしさを一層引き立ててくれます。100年続く町屋を新たに改装した店内は、樹齢300年の銀杏のカウンターなど、歴史と伝統を感じさせる魅力溢れる空間。ゲスト自身、今までに経験したことのない「見えない味」を感じ、至福のひと時を過ごせます。 4,000円 18,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分 ●[完全予約制]おまかせコース 15,000円(税別) コースをすべて見る
祇園 和食 ぎおん元勢 激戦区で独自の割烹スタイルを披露する。確かな職人技と崇高な雰囲気漂う祇園の名店 祇園ならではの風情漂う小路に佇む【祇園 元勢】。京料理の基本を忠実にしつつ、枠に捉われない工夫を凝らした旬の一皿を振る舞います。新鮮な野菜、魚介類を取り入れた、関西風の割烹スタイルが特徴で、幾多の名店がひしめくこの地でも、舌の肥えたゲストを唸らせる技術は、常に進化を続けています。また、近江牛“橋場牛”を余すことなくコースも魅力。高級感と品が漂う空間にて、心に残る味わいとの出合いを。 15,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
祇園 焼肉、和食、日本料理・懐石・会席 桜肉料理 祇園馬春楼 熊本の千興ファームから直送の厳選桜肉を季節の日本酒と味わう、口福のひととき 日本で有数の桜肉専門業者である、熊本の千興ファームから直送の桜肉を堪能できる【桜肉料理 祇園馬春楼】選び抜かれた桜肉は、キレイなサシが入っており、とろけるように柔らかいのが特徴です。脂身の甘み、旨みが食べる者を魅了してやみません。そんな桜肉を、日本料理の世界で長年経験を積んだ職人が『鮮馬刺し』をはじめ、『桜寿司』や『桜鍋』などいろいろな料理に仕立ててくれます。桜肉のために選りすぐられた日本酒が、常時35種類と豊富に揃っているのも嬉しいところです。店内は、洗練されたモダンなつくり。2階には掘りごたつの個室が用意されており、接待や会食、各種宴会など幅広いニーズに応えてくれます。 10,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩2分
祇園 中華料理、北京料理、飲茶・点心 青冥 祇園店 祇園の街を眺めながら、素材にこだわった本格的な中国料理をゆったりと味わう贅沢な時 窓に面した席から、祇園の街並みと八坂神社が臨める【中国料理 青冥 祇園店】。ホールには花が飾られ、店内は高級感あふれる落ち着いた雰囲気となっています。そんな中で味わえるのは、コク深いソースとプリプリの海老の食感が楽しめる『海老のチリソース煮』や、ふわふわの食感が新鮮な『白身魚の卵白炒め』など、昔ながらの定番の北京料理。紹興酒も甕出しの飲みやすいものから瓶詰や陶器詰めの濃厚なものまで10種類用意されているので、料理と合わせて楽しみたいものです。家族の記念日や特別な日のデート、大切な方を招いての会食に。日常を忘れて優雅に過ごせる、老舗の中国料理店です。 1,000円 5,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
祇園 和食、居酒屋、ダイニングバー むすび 一見さんも歓迎、丁寧なサービスに京都らしさを味わえる落ち着いた和食店 2017年7月にオープンした【むすび】は、京都・祇園という場所にありながら一見さんも歓迎、国内外の観光客も多く来店するお店です。一方で、入り口から店内にかけてのインテリアは料亭を思わせる造りとなっており、落ち着いた京都の雰囲気を満喫することができます。カウンターとゆったりしたテーブル席では、グループやデート、会食など様々なシチュエーションに対応可能。この場所としては手頃な価格も魅力です。提供される繊細な料理を彩るのは、京都府南丹市の農家で有機栽培された、旬の野菜の数々。何年もの間、農薬を一切使わず育てられた食材がおいしさを引き立たせています。 5,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩3分
祇園 ダイニングバー、バー・カクテル、ワインバー 祇園BARBelle-Bleu 馴染みの一軒にしたい! 祇園の小粋なホテルにある、ワインも充実の隠れ家的BAR 都会的な中にも和の風情をちりばめたスタイリッシュなホテル【yoin hotel】。そのロビーに、ひときわ目を惹く、長いカウンターを設えたスペースがあります。【祇園BARBelle-Bleu】です。好みのワインを見事にセレクトするワインエキスパートと、シェイカー捌きも鮮やかなバーテンダーの、ふたりの女性スタッフが中心となり、楽しい会話と心地良い接客を提供してくれます。「待ち合わせやお食事前の少しの時間でも、気軽に立ち寄って欲しい」というふたりの想いが、落ち着いた店の雰囲気と相まって、心とカラダをリセットする憩いの空間をつくります。雅な祇園の街の喧騒から離れゆったりした時を過ごせる、隠れ家的バーがここにあります。 4,000円 京阪電車京阪本線 祇園四条駅 徒歩8分
1人のシェフがオススメしています 祇園 鮨・寿司、海鮮料理、和食 ぎおん 佐藤 「割烹寿司」で知られる京都の実力店【ぎおん 佐藤】 祇園で長年親しまれている【ぎおん 佐藤】。築150年の町家を改装した京風情あふれる広々とした空間で、ゆったりとお食事が楽しめます。お店の特徴である「寿司割烹」が最大の魅力。旬の食材をふんだんに使った割烹料理をいただいたあとは、きちんと仕事された寿司で〆る。割烹と寿司、どちらのも専門的に学んだ経験のあるご主人だからこそできる同店ならではの逸品の数々が、夜は12000円のコースまたはアラカルト、昼は5000円のコースで味わえます。ちょっと特別な日や、京都観光の際にぜひ立ち寄りたいお店です。 6,000円 15,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩7分
祇園 和食、日本料理・懐石・会席、居酒屋 割烹 匠庵 選りすぐりの美味と美酒に、粋な遊び心が見え隠れ。食通が通う祇園の一軒家 祇園・大和大路という華やかな場所の路地奥に佇む【祇園 割烹 匠庵】。一歩足を踏み入れれば総檜造りの贅沢な空間が広がり、差し色に赤を効かせたつやっぽさは、いかにも花街らしい風情です。席はカウンターも個室の座敷も共に掘りごたつスタイル。味わえるのは、主人の出身地である高知産の魚介、京都の契約農家産有機野菜などを用いた、『匠庵おまかせコース』や、日々変わる季節の単品料理約50種類など。昼には高知の郷土料理をイメージした『大椀盛り』、夜は『囲炉裏コース』など趣向を凝らしたメニューもあり、仲間や夫婦での食事会、接待などさまざまな場面で活躍してくれます。また希少酒を含めお酒も、通にはたまらない品揃え。 2,500円 8,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
祇園 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食 京名物 いもぼう平野家本店 清水・平安神宮に向かう観光コースに佇む歴史ある京町家で味わう、伝統の『いもぼう』 京都でも有数の観光地、円山公園内にある300年の歴史を誇る古民家で、日常を忘れてゆったりと寛げる【京名物 いもぼう平野家本店】。長年手を入れながら、大切に守られてきた建物の中には、趣のある個室が多数用意されています。看板メニューは、京の伝統野菜のひとつ、海老芋と棒鱈を1日じっくり煮込んだ『いもぼう』。山の幸である京野菜の「海老芋」と、海の幸である北海道産の「棒鱈」を銅鍋で丸1日炊き合わせた”出会いの味”です。相乗効果で、お互いを助け合うことから「夫婦炊き」とも呼ばれる縁起の良い逸品で、昔から顔合わせや結納などのおめでたい席で愛されてきました。悠久の歴史を感じながら、ゆったりとした寛ぎのひとときを。 2,500円 5,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分 ●いもぼう懐席 5000円 5,000円 ●法事懐席コース 5000円 5,000円 コースをすべて見る
祇園 イタリアン、ダイニングバー、ワインバー ピッツェリア ダ・ナギーノ 食材から製法、薪釜まで、とことんナポリにこだわった店づくり 本場ナポリの雰囲気を感じてもらいたく、向こうの食堂を忠実に再現することを意識した【ピッツェリア ダ・ナギーノ】。イタリアから取り寄せた薪釜や、キッチンとの距離が近い座席など、随所にこだわりが感じられます。もちろん料理も本場の味をそのまま味わってもらおうと、食材は8割をイタリアから輸入し、製法もナポリで受け継いだ方法を頑なに守り続けています。そうして作られるピッツァは小麦の独特な香りが楽しめ、外はさくさく、中はしっとり。飲み物もピッツァに合うイタリア産のビールやワインを取り揃えているので、日本にいながら本場の味と雰囲気を堪能できます。オーナーシェフ三條氏の、気さくで飾らない接客も心地いい。 1,100円 2,500円 京都市営地下鉄東西線 東山駅 徒歩2分
祇園 鮨・寿司 祇園えもん とれたての海の幸とおいしい酒と楽しい会話 寿司をはじめ、本格的な和食を気軽に味わえる【祇園えもん】店主自ら市場へ出向き、旬の魚介類を厳選。寿司・天ぷらなど繊細な料理に仕立てられます。おすすめは他店では珍しい「炭火焼」。まぐろの希少部位であるカマやほたてをお客様ご自身で焼いて、お召し上がり頂けます。日本酒・焼酎を中心に希少な銘柄、馴染みの酒もご用意しており、料理の美味しさを引き立てます。デート・接待・会食など、ご利用シーンに合わせたコースを取り揃えております。中でも記念日コースでは、鯛のお頭塩焼きをプレゼント。肩肘張らずに過ごせるので若い世代にも人気です。 3,000円 8,000円 地下鉄東西線 東山駅 徒歩5分
祇園 イタリアン、パスタ・ピザ、ワインバー 祇園あさくら 祗園の大人の隠れ家で、季節のイタリアン&美味しいワインを割烹スタイルで楽しめる! 京都・祗園。花見小路を入った静かな路に佇む【祇園あさくら】は、店主の朝倉康之さんが温かなもてなしで迎える割烹イタリアン。「好きなものを好きなだけ楽しめる」よう、アラカルトメニューに徹し、食材と調理法を相談して決められるカスタマイズな料理も提供。黒板メニューに並ぶ旬食材を用いた多彩な皿のリクエストが可能です。ワインレッドの内装が物語るように、イタリア産を中心としたワインも充実し、高コスパ。〆には、パスタ好きの店主の腕が冴える『国産にんにくのペペロンチーノ』などをぜひ。落ち着いた雰囲気のカウンター席とテーブル席があり、ラストオーダーは深夜3時という頼もしさ。祗園の夜をゆっくり&しっとり楽しめます。 10,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
祇園 和食、イノベーティブ・フュージョン 白川たむら 和も洋も織り交ぜつつ、枠にとらわれない店主の趣向が表現されたモダンジャパニーズ 日本料理を礎に、西洋料理の素晴らしさや華やかさを融合させた高い創作性を誇る逸品をいただける【白川たむら】。昼・夜のいずれも呈されているのは、店主兼料理長の柔軟な発想から生み出される一皿を堪能し尽くせる会席料理です。まずは訪れる人の緊張を解きほぐすフィンガーフードからスタート。リラックスした頃合いで『お椀』が登場し、一気に日本料理の世界が広がります。ソムリエ兼パティシエが常駐しているのもこちらのお店ならでは。パティシエが手掛ける絶品スイーツ、日本酒・ワインのペアリングもサポートしてくれます。おいしさの先にある食事を楽しむという素敵な時間を、大切な人と共にゆったりと過ごしてみませんか。 7,000円 12,000円 京阪本線 三条駅 徒歩5分
3人のシェフがオススメしています 祇園 日本料理・懐石・会席、京料理、和食 祇園 炭火割烹 いふき 伝統の京料理に炭火焼きの手法を取り入れた独創的な京懐石 京の風情を感じさせる花見小路から曲がった静かな一角に佇む、カウンター割烹。京料理の老舗で料理長をしていた山本典央氏が、炭火の魅力を知ってもらいたいと2005年に【炭火割烹 いふき】を開店し、2011年に祇園に移転。板場の中央には堂々と焼き場がおかれ、炭火を使った独創的な京懐石がいただけます。炭火焼きと聞くと一見シンプルな調理法に思えますが、そこに至るまでの長い道のりと言ったら…。上質な食材選びはもちろんのこと、ひとつひとつ手間暇を惜しまずにされる丹念な下ごしらえ。そこには鮨屋にも似た手仕事があります。そして仕上げに施される絶妙な火入れ。食材の持つ香りや旨みが引き出された独創的な一品一品に出会えます。 22,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩7分
祇園 和食、しゃぶしゃぶ・すき焼き、鍋料理 すき焼き 諭吉 日常を離れて味わいたい。オーナー厳選の絶品和牛と季節の野菜で彩られたコース料理 祇園四条駅から徒歩5分という好立地にある【すき焼き 諭吉】。店名には「夏目漱石の描かれた千円札の値段で、福沢諭吉の一万円札の価値を感じて欲しい」というオーナーの思いが込められています。店内は、和の雰囲気漂う落ち着いたカウンター席のみのつくり。美しい調度品と、料理長の華麗な手さばきを見ながら、日常から離れた贅沢なひとときを過ごすことができます。またオーナーの目利きで選ばれた絶品の和牛や、京都ならではの季節の野菜のかずかずは、それぞれのコースで堪能することができます。非日常を感じられる空間で味わう美味しい和牛。大切な方と一緒に、またおもてなしに、お祝いの席にきっと素晴らしい彩りを添えてくれます。 3,000円 5,000円 阪急京都線 河原町駅 徒歩4分
昼はカフェ、夜は酒バー。2つの顔を持つ、京都の観光地に佇む町家カフェバー