1人のシェフがオススメしています祇園 和食、日本料理・懐石・会席、京料理京星薄衣や塩、代々の技で素材の風味を余すことなく堪能させてくれる写真メニュー料理人地図花見小路通から、小さな通りを折れたところ。現・主人の榊原俊徳さんまで三代続く天ぷら専門店です。隠れ家のような佇まいから知る人ぞ知る店でしたが、ミシュランに掲載されてからというもの客層はぐっと広がり、国内外から憧れの店として認知されるようになりました。席はカウンターのみ、そしてメニューは17~18品が付く12,000円のコースのみ。それでも多くの人を惹きつけるのは、この店の天ぷらが、「京星流」としかいいようのないほどに繊細で、かつ素材の風味をこの上もなく堪能させてくれるから。卵を使わない衣や揚げ方、粉雪のようにサラサラな独自配合の塩も、一子相伝で伝ええられてきた技の賜物です。15,000円京阪本線 祇園四条駅 徒歩4分記念日にオススメ
上越市 和食、天ぷら、海鮮料理天ぷら若杉カウンター越しに、四季折々の熱々の天ぷらをお楽しみ下さい写真メニュー地図その日に仕入れた新鮮な素材を、お客様の目の前で揚げます。四季折々の地元の野菜や山菜、魚類など揚げたての天ぷらを、しょうゆや塩、レモン、カレー粉など素材を引き立てる風味で心ゆくまでご堪能下さいませ。カウンター越しにオーダーしていただけますので、お好みの素材をお申しつけ下さい。“地産地消”をテーマに、ココでしか食べられないものや飲めないものなどをご用意しております。1,500円JR信越本線 高田駅 徒歩15分
立川 和食、天ぷら、海鮮料理天ぷら岡本バーのような雰囲気のカウンターで揚げたての天ぷらを気軽に楽しめるくつろぎの空間写真メニュー料理人地図JR立川駅から徒歩3分、多摩モノレール立川北駅から徒歩2分の場所にある【天ぷら岡本】。ジャズが流れるおしゃれなバーのような雰囲気の中、旬の食材を使った天ぷらが味わえるお店です。厳選した食材を使い、この道46年の料理人が培ってきた技を活かし、調理・提供してくれます。なかでもおすすめは『車海老』の天ぷら。「才巻き」という若い車海老を使用し、プリっとした食感と海老の旨みを余すところなく堪能できる逸品です。シンプルな調理方法でごまかしがきかない料理だからこそ、食材の旨みが際立ちます。一人でゆったり過ごすもよし、大切な人のおもてなしの場として利用するもよし。多彩なシーンであたたかく出迎えてくれる一軒です。10,000円16,000円JR各線 立川駅 徒歩3分食事会にオススメお薦めコース11,000円おまかせコース14,300円コースをすべて見る
日本橋 天ぷら、海鮮料理、創作和食天ぷら浅沼食材と衣が織りなす調和。若き天ぷら職人が紡ぎ出す“衣を味わう天ぷら”の世界写真メニュー料理人地図名店で研鑽を重ねた若き天ぷら職人がもてなす、日本橋注目の一軒。メニューは昼夜ともに季節の食材たちで織りなす、おまかせのコースのみ。天ぷらというジャンルを牽引してきた“食材一本を尊重し、薄い衣の天ぷらを塩でいただく”スタイルに対して、浅沼氏が発信するのは“衣を味わう天ぷら”。食材と衣との一体感を求め、一つ一つの食材に合わせて天ぷら衣をブレンド。100%胡麻油でさっくりと揚げた天ぷらを、天つゆに浸していただくスタイルを採用しています。4名から貸し切り可能なため、接待などプライベートな場面にも活躍してくれるこちらのお店。食材と衣の調和によって織りなされる“衣を味わう天ぷら”の世界に酔いしれてみませんか。18,000円18,000円東京メトロ銀座線 日本橋駅 徒歩3分
恵比寿 天ぷら、和食、日本料理・懐石・会席天ぷら 北川伝統と革新が交差する、江戸前天ぷらの新たな境地。秘密にしたくなる、恵比寿の隠れ家写真メニュー料理人地図【天ぷら 北川】は、伝統的な江戸前天ぷらに新たな技術と発想を取り入れた、革新的な天ぷら専門店です。衣や油、仕込み方に独自の工夫を施し、魚を寝かせて熟成させるなど、素材のポテンシャルを最大限に引き出しています。また、香りのない太白胡麻油を使用することで、素材本来の味わいを際立たせた天ぷらを提供。名物の『穴子』は、低温でじっくりと揚げたしっとり食感が特徴です。『海老』は、丁寧にあく抜きした後、一日寝かせて甘みを引き立てています。親しみやすい価格設定でありながら、素材や技術に妥協しない一流の味を追求。デートや接待、記念日はもちろん、事前相談でベジタリアンや海外のゲストにも柔軟に対応してくれます。20,000円JR山手線 恵比寿駅 徒歩4分プレミアム掲載店■おまかせコース18,500円(税込)コースをすべて見る
釧路 天ぷら、和食、居酒屋天ぷら料理さくらこだわりの太白胡麻油と職人の技術。素材の持ち味を最大限に引き出された究極の天ぷら写真メニュー料理人地図北海道釧路市、久寿里橋からすぐのところにある【天ぷら料理さくら】は、釧路ならではの新鮮な食材を使い、さくっと軽い天ぷらを堪能できるお店です。店主のこだわりは、一切手を抜かないこと。素材選びから天つゆの仕込みまで店主自ら毎日おこなっているという徹底ぶり。ここで味わえる天ぷらとは、タネに衣がつけられ鍋に投入されていくのを「目」で楽しみ、「ジュー」という揚がっていく音を「耳」で聞き、そして「フワッ、サクッ」とした熱々の天ぷらをカツオの香り漂う天つゆにスッとくぐらせて、ホクホク頬張って「舌」で味わう幸せそのものです。天ぷらとは目と耳と舌で味わうものだと言う店主のこだわりが随所に感じられるお店です。6,000円JR根室本線 釧路駅 徒歩15分感染症対策食事会にオススメ
薄衣や塩、代々の技で素材の風味を余すことなく堪能させてくれる