1人のシェフがオススメしています天満/天神橋筋 和食がんこ 天満寿司店フロアごとに異なる雰囲気を持つ和の空間で、ゆったりと美食を味わう贅沢なひととき写真メニュー地図落ち着いた和の空間で、ゆったりとおいしい和食を堪能できる「がんこ天満寿司店」。琴の音が流れる建物の中は、フロアごとに雰囲気が異なり、デートから家族の記念日、各種宴会まで、さまざまなシーンで利用できます。個室も多数用意されているのがうれしいところ。大人数で集える大きな宴会場も完備されています。少しずつ、いろいろな料理を味わえる「特別やわらぎ弁当」や、脂の乗った本鮪を味わえる「本鮪にぎり盛」が人気です。お酒は、和食に合うようにつくられたプライベートブランドの日本酒「頑固一徹」がメイン。現代の名工である但馬杜氏が丹精込めてつくり上げた銘酒です。2,000円JR大阪環状線 天満駅 徒歩1分テイクアウト可 「しゃぶしゃぶ宴会、つゆ豚しゃぶ」3000円3,000円(税込)「夏の特別御膳」3500円 ※6/3から3,500円(税込)コースをすべて見る
1人のシェフがオススメしています南森町 鮨・寿司、創作和食、居酒屋寿し長 栄HARU旬のお寿司と日本酒を肩ひじ張らずに満喫できる、明るくアットホームな寿司店写真メニュー料理人地図 居心地の良い店内で美味しいお寿司とお酒が愉しめる【寿し長 栄HARU】。気さくな大将と朗らかな女将が明るく迎えてくれます。毎日仕入れる旬の魚は、塩でいただく『にぎり寿司』やふわふわに炊いた『煮込あなご』など、大将の工夫と丁寧な仕事が冴える逸品ぞろい。その日のおすすめから好きなものを握ってもらうスタイルが中心です。お酒の種類も充実しており、中でも日本酒は利酒師の資格を持つ女将が季節のお酒を厳選仕入れ。新酒や生原酒など、旬を感じるラインナップが人気です。店内はカウンターのほか、ゆったり座れるテーブル席も備わっているので、デートや友人同士のプチ贅沢ディナーから接待まで幅広いシーンに利用できます。8,000円JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩7分 大将おまかせコース ※要予約8,000円めっちゃお得!!飲み放題付きコース(土日祝スタート時間指定有)10,000円コースをすべて見る
太宰府/筑紫野 鮨・寿司、和食、海鮮料理寿し栄天然魚にこだわり、真心込めてお寿司を握ります。品質・価格とも大満足!!写真メニュー地図寿司屋というのはちょっと敷居の高いイメージがある。しかし【寿し栄】は、気軽に入って「大将、今日のいいネタ何?」と聞きたくなるようなアットホームな造り。ココの寿司は基本をしっかり押さえ、品質はもちろんながら、味わい豊かに仕上げている。料金を気にして寿司の味が分からなくなってしまわないようにという配慮から昼・夜共にお得なコースを揃える。にぎりを中心に安価で楽しめ、九州ならではの郷土料理や焼酎なども充実。太宰府天満宮に来がてらやフラッと立ち寄れるのも魅力。今日も我が家感覚で過ごせる雰囲気につい長居してしまいそうだ。5,000円西鉄太宰府線 太宰府駅 徒歩5分ランチにオススメ
天満橋 フレンチ、和食、ダイニングバーレストラン ラズベリー ウィズ ムーンバー「現代」の食と融合させた新しい料理『新和食:MODERN JAPANESE』へ写真メニュー地図かつて日本の台所といわれた大阪という地にふさわしく、素材にこだわり、日本の食文化の要素を大切にしながら「現代」の食と融合させた新しい料理を提案します。大阪を主に、近畿エリアで活動する生産者と交流し、厳選した野菜や魚介、肉、ワイン等を味わう特別なワンコースを月替わりでご用意いたします。かつて秀吉が眺めた月の光を眺めながら、日本酒やワインとのペアリングとも相性の良い至極のワンコースをお楽しみください。30,000円大阪メトロ中央線 谷町4丁目駅 徒歩15分感染症対策
1人のシェフがオススメしています天満/天神橋筋 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席鮨 天使お好みもコースも思いのまま!一貫ごとに慶びが詰まる江戸前寿司を、ここ天神橋で写真メニュー料理人地図2018年夏の創業以来、「こんな鮨屋を待っていた!」と人気の店。“好きな食べ方で楽しんでもらいたい”をモットーに、お好み握りに加え、多彩な一品料理と充実のコース料理を用意。焼き・炙り・蒸し・昆布締めなど、食材に応じて調理法のリクエストにも対応するなど、柔軟&太っ腹なもてなしが評判です。樹齢三百年の吉野檜の一枚板を使ったカウンターをはじめ、設えの美しさと器のセンスも見事。また、鮨と楽しむ日本酒のお猪口は来店者自ら選べます。酒器により味が変わる酒食の奥深さを体験できるのも大人の店ならでは。デート・接待・大人の女子会・ひとり鮨など、本物の楽しみを知る大人にふさわしい名舞台です。3,500円12,000円大阪市営地下鉄各線 天神橋筋六丁目駅 徒歩2分感染症対策テイクアウト可食事会,記念日にオススメ
フロアごとに異なる雰囲気を持つ和の空間で、ゆったりと美食を味わう贅沢なひととき