大名 居酒屋、焼鳥・串焼き、創作和食 ゆずの小町 天神大名店 天神大名エリアの中心部にある、2100名まで全席掘りごたつ式完全個室の居酒屋 天神西通りから徒歩1分、福岡の繁華街・天神大名の一角にある【ゆずの小町 天神大名店】。ゆずを使った創作料理が自慢で『鮭ハラスのゆず味噌西京焼き』や『長芋のゆず醤油漬け』は、お酒も進む絶品です。お肉をガッツリ食べたいときは、一番人気の『厚切り牛タンステーキ ジャポネソース』をどうぞ。全席掘りごたつ式個室のため、プライベートな食事会を始め観光や会社の宴会、接待などで多く利用されている居酒屋。飲み放題付きコースは3000円用意されているので、合コンや女子会のような気軽な飲み会にもぴったりです。掘りごたつ式個室は2100名様まで収容できるので、仕事の打ち上げや同窓会のような大人数で集まりたいときにもぜひ。 3,000円 西鉄天神大牟田線 天神駅 徒歩3分 【毎日5組限定!】3時間飲み放題付◆焼鳥食べ飲み放題♪2200円 2,200円(税別) <平日限定>2H飲放◆種鶏のタタキ・鶏塩鍋等[10品]しずくコース 2,980円(税別) コースをすべて見る
徳島駅周辺 和食、創作和食、日本料理・懐石・会席 食彩 遊真 食材の宝庫である地元徳島でとれた食材に舌鼓、鳴門鯛・阿波尾鶏が味わえる名店 【食彩 遊真】は「旬」と「地産地消」を意識して徳島の魅力を存分に味わうことができるお店です。『阿波牛スネ肉のトロトロ煮』『阿波尾鶏の天然塩焼き』『天然鳴門鯛のアラ煮』など食材の宝庫である地元の素材を店主がさらなるご馳走へと進化させています。また徳島県とのタイアップ企画にも参加して「おいしく健康に」をモットーに野菜をたくさん摂取できるメニューも用意されています。地域に溶け込んでいるお店だからこそ手に入る食材も多く、来店する側としても嬉しいかぎり。JR徳島駅の近くに位置するので徳島を訪れた際はぜひ暖簾をくぐりたいお店です。徳島グルメを満喫できること請け合いです。 4,500円 JR四国各線 徳島駅 徒歩3分
徳島市その他 鉄板焼き、海鮮料理 ししくい 宍喰直送の新鮮な魚介類が踊り焼きで楽しめる。目と味と香りで味わう「海女料理」の店 徳島県の東端、沖洲マリンターミナル近くの【海女料理ししくい】は、名物『踊り焼き』で有名なお店です。エビの産地として知られている宍喰等直送の伊勢エビ、うちわえび、、あわび、車エビなどをリーズナブルなお値段で満喫できます。各テーブルに置かれた鉄板で、焼きのプロが専任で魚介類を焼き上げてくれるので、新鮮な食材をベストな状態で味わうことができます。『松コース』は伊勢エビ3匹を、刺身・踊り焼き・味噌汁で味わう贅を尽くしたコース。お手軽に海の幸を満喫するなら、ランチ限定の『さくらコース』がおすすめです。徳島への観光客の来店も多く、接待やファミリー、団体の利用も多い名店。食通の舌もうならす文句なしの味です。 5,000円 JR線 徳島駅 徒歩20分
秋田町/紺屋町 和食、日本料理・懐石・会席、しゃぶしゃぶ・すき焼き 阿波割烹 五十鈴 洗練された和モダンな空間で、阿波の食材を活かした和食割烹を堪能 徳島県産の食材を使用した和食割烹を堪能できる【阿波割烹 五十鈴】。郷土色豊かな料理に出合える、地元で愛され続けている名店です。地産地消にこだわり、厳選した旬の食材を仕入れ。肉の旨みを存分に味わえる『阿波尾鶏のしゃぶしゃぶ』は、必ず食べたい逸品です。夏は『鱧鍋』冬は『てっちり鍋』など、一年を通して鍋料理が楽しめるのも魅力。名物『釜めし』も人気メニューのひとつです。デザイン性の高い内装が、上品で品格のある趣を演出する店内。落ち着いて過ごせる個室や開放感あふれるテーブル席、ソファーカウンターが完備され、シーンに合わせて利用ができます。季節を感じる和の料理を満喫する、上質なひと時を過ごしてみませんか。 2,000円 3,000円 JR牟岐線 阿波富田駅 徒歩5分 阿波尾鶏のしゃぶしゃぶ 3,000円 徳島産 活鱧コース <59月下旬ごろ> 5,000円 コースをすべて見る
新栄/東桜/泉 フレンチ、鉄板焼き、創作料理 鉄板 フランス割烹 Lis 四季折々の食材をリーズナブルにいただく。鉄板焼き×フランス割烹が楽しめる料理店 2019年3月28日(木)にオープンした期待の新店【鉄板 フランス割烹 Lis】。国産のものを中心に、上質な食材を厳選しています。春夏秋冬の味覚をふんだんにあしらっていて、季節に合わせてメニューの内容も変わっていく予定なのだとか。訪れる度に異なる味わいに出会えるハズです。料理を引き立てる美酒も、季節に合わせてラインナップを変更。さまざまな美酒に酔いしれられます。限定8席のカウンターでは、料理が出来上がっていく様子を間近に楽しめます。ブラウンを基調にした店内は落ち着いた雰囲気が漂い、静かに会話を楽しみたい2人のデートや、カジュアルな接待にもぴったり。おひとり様でもふらっと立ち寄りたくなる気軽さも魅力です。 8,000円 地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩5分
3人のシェフがオススメしています 三軒茶屋 日本料理・懐石・会席、和食 お料理 春草 龍雲寺界隈で本物の味をリーズナブルに。日常に寄り添う日本料理の名店 料理はコースのみ。旬の素材を使った7品が緩急をつけて登場します。「お客様が選択できない分、アラカルトではできない楽しみをご提案したい」と店主・今井良和氏。その言葉通り、一口にコースといっても、そこにはさまざまな工夫が凝らされています。たとえば『八寸』。盆の上に並ぶ小鉢は、食材も味付けも多種多様。この一品がいわば“小さなコース”といった様相になっているのです。あるいは炭火焼きには魚だけでなく地鶏なども登場。ときにはリエットやポタージュといった、和の枠を飛び越えた料理でゲストを驚かせることも。多彩な味わいの料理を少しずつ。コースにだけ許されるそんな魅力を、存分に堪能できる一軒です。 7,000円 東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩12分
天満/天神橋筋 和食、日本料理・懐石・会席、うなぎ うなぎじん田 天満でよみがえる名店【大巳】の味。創業100年以上経っても変わらぬうなぎ料理店 天満市場のカジュアルな街並みの中にある高級感漂う【うなぎじん田】。「どこよりも良い原材料を使う、誰よりも手間をかける、新鮮な状態で提供する」という信念のもと、お初天神のうなぎ老舗店【大巳】の4代目となる店主が営んでいます。店内は明るく清潔感があり、落ち着いた雰囲気。焼き場が見える造りで、うなぎを焼く姿が見えます。看板メニューの『うな重』は、職人によって素早く下ごしらえされた国産うなぎを、ふっくらと香ばしく焼き上げ、ごはんの上に盛り付けた逸品。美味しさの秘訣は、100年以上継ぎ足し守り抜いてきた伝統のタレです。うなぎから落ちる脂の旨みがしみこみ、まろやかなコクと深みがあり、多くの人に愛されています。 2,000円 3,000円 JR大阪環状線 天満駅 徒歩3分 うなぎ会席 6,000円 うなぎ会席 8,000円 コースをすべて見る
祇園 和食、天ぷら ぎをん天婦羅 天宗 季節ごとの味覚が楽しみ! 極上の揚げたて天ぷらを気負わず堪能できる祇園の名店 賑やかな大通りを曲がり、石畳の細道が続く一角。外観は町家そのものですが、一階は開放感あふれる吹き抜けのカウンター席、二階には隠れ家的な個室もあります。料理は先付けから水物まで味わえるコースのみで、天ぷら10品。賀茂なす、海老芋といった京野菜はもちろん、瀬戸内のきすや穴子など、直球で旨味を堪能できる王道の食材から、夏にはマスカットとクリームチーズを組み合わせた変化球でも楽しませてくれます。さりげなく趣向が凝らされた料理に加え、気さくな会話で和ませてくれる料理長の人柄も人気の秘訣。高級感ある雰囲気ながら、昼・夜共にサービス料なしという気前の良さで満足度も高く、また訪れたくなる一軒です。 4,000円 12,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩3分
田町/三田 日本料理・懐石・会席、和食 日本料理 三田ばさら 日本料理の巨匠が、新たなる境地に挑む新感覚和食の名店 匠の技が活きる正統派日本料理に、斬新なアイデアをプラス。ここでは既存の枠を飛び越える新たな味が楽しめます。従来和食ではタブーとされてきたニンニクから、オリーブオイルやパスタまで。意表をつく素材を積極的に取り入れた料理は、他では味わえない逸品ばかり。それでも単なる創作料理ではなく日本料理として完成されるのは、出汁や下拵えといった揺るぎない土台があるため。基本が徹底されているからこそ、いかに斬新な角度で調理をしようともしっかりと芯の通った味わいとなるのです。原色を多用した華やかな盛り付けも印象的な、新感覚の日本料理。その未知なるおいしさをぜひ体感してください。 2,000円 8,000円 都営各線 三田駅 徒歩10分 (昼膳)おすすめ膳 1,500円 (昼膳)曙膳 2,300円 コースをすべて見る
神楽坂 そば 蕎楽亭 もがみ 蕎麦の名店・神楽坂【蕎楽亭】の名を受け継ぐ、新しい蕎麦文化の担い手 ミシュラン1ツ星をもつ名店【蕎楽亭】から、唯一のれん分けを赦された店が【蕎楽亭 もがみ】。神楽坂の賑わいから、少し奥まった静かな場所に佇む風情のある空間です。店を仕切る最上さんは、自ら蕎麦を打つ職人でもあります。二十歳の時に職人の世界に飛び込み、掃除、配膳から始まり、包丁の持ち方や製粉の種類など、すべてを一から修業。名店仕込みの『ざるそば』は会津産のそば粉を、少量のつなぎで打ち、半日寝かせて使用。そば本来の持つ甘みを、最大限引き出した逸品です。また、修業時代に感動したという【蕎楽亭】の味を受け継ぐ『天ぷら』など、一品料理も充実。注文を受けてから活き海老をさばく、こだわりの味を堪能してください。 1,000円 3,500円 東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩4分
3人のシェフがオススメしています 東心斎橋/心斎橋筋 和食、創作和食 浪速割烹 喜川 フレンチの技法までを取り入れて進化を続ける、浪速割烹の老舗 これぞ浪速割烹と言われる、大阪の老舗が法善寺横丁に暖簾を掲げる【喜川】です。「京の持ち味、浪速の喰い味」とよく使われる言い回しにあるように、京料理が素材の味を引き出すのに対し、浪速割烹は食べ手の味覚に合わせて柔軟に調整するのが真骨頂です。その際たる店が名店と謳われる、ここ【喜川】なのです。“始末の心”を大切に、食材を余すところ無く使い、さらに滋味を引き出す。2代目・上野修氏はさらにそこに自らが学んだフレンチの技法なども盛り込みます。食べておいしい。そのただひとつの答えのために、料理ジャンルを超え、美味を追求していきます。それこそが浪速割烹の名店と謳われる、所以なのかもしれません。 8,000円 15,000円 市営地下鉄御堂筋線 なんば駅 徒歩5分 御昼食【花コース】6000円 6,000円 御昼食【鳥コース】8000円 8,000円 コースをすべて見る
2人のシェフがオススメしています 赤坂 日本料理・懐石・会席 乃木坂 しん 料理人とソムリエ、名店出身のふたりが追求する新たな日本料理 銀座の星付きの日本料理店を出自とする料理長の石田伸二氏と、ソムリエの飛田泰秀氏。同店がパリへ進出する際の立ち上げにも参画した二人が、2016年6月に乃木坂に構えた新店がここ【乃木坂 しん】です。その特徴といえば、決して芯からぶれることのない日本料理を柱としつつも、日本酒やワインをペアリングさせ、互いを高め合うことにあります。石田氏が「赤ワインもあるので肉料理があってもいい」と柔軟な姿勢をみせれば、「鰹と昆布の出汁がしっかりしているので、余韻のあるワインを意識します」と飛田氏。そこに上下はなく、同等の立場からの要求に、名店を渡り歩いた確かな経験が重なり合う。和の料理人とソムリエによる今注目の一軒です。 10,000円 20,000円 東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩3分
2人のシェフがオススメしています 芦屋 フレンチ、ビストロ、創作料理 芦屋フレンチ北じま ミシュランガイド2016で星を獲得 素材の香りや旨みを大切にしたフレンチ 「🌟ミシュランガイド2016年兵庫特別版」のフレンチ部門で、星を獲得したわずか3店舗のうちのひとつ。洗練された名店ながら堅苦しさは一切なく、大きな窓越しに中庭の緑を眺めながら、落ち着いた空間でゆったりと過ごせます。毎朝欠かさず市場で仕入れる新鮮な魚介、丹波篠山産を中心とする完全有機野菜など、選び抜いた素材の魅力を余すところなく引き出して器の上に集約。まるでお寿司屋さんのようにその場で出来立てが供され、日本人の波長に合うフレンチを心と味覚で体感できます。シェフの熱意がこもった料理はもちろん、スタッフの丁寧な接客や行き届いたサービスも心地よく、多くのファンを惹きつけています! 5,000円 11,000円 阪急神戸線 芦屋川駅 徒歩6分 ランチコース[5,000円] 5,000円 ディナーコース 11,000円 コースをすべて見る
銀座 中華料理、四川料理 Furuta 岐阜の中華の名店【開化亭】の店主が銀座に進出。至高の美味を振る舞う 全国の食通がその味を求め、岐阜へと足を向ける中華の名店【開化亭】。その主である古田等氏が長男に店をまかせ、第二の料理人生を銀座でスタートさせました。ここで味わうのは、あらん限りの贅沢な食材を使った、まさに食の都に相応しき美味の数々です。それは、岐阜時代、シェフズテーブルと題し、ひと月にひと組限定で振る舞っていたスタイルをそのまま持ち込んだもの。徳島の漁師から届く魚や、地元岐阜から仕入れるジビエ、時には干しアワビや熊の手といった高級食材をシンプルに調理し、そして旨みや香り、味わいといった素材の秘めたる魅力を引き出す。ひと月にひと組のみ、岐阜でしか体験できなかった幸せが今は銀座で味わえるのです。 40,000円 東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩5分 Furuta ディナーコース 30000円 30,000円 Furuta ディナーコース 50000円 50,000円 コースをすべて見る
福島/野田 和食、海鮮料理、鍋料理 福島あじ平 佐賀の三年とらふぐが絶品! ふぐの旨さをあらためて知ることができる大阪福島の名店 大阪福島区にあるふぐ料理の名店。質が良くサイズも特大の「佐賀の三年とらふぐ」を使うぶつ切りの『てっさ』は絶品。ぷりぷりの食感、じわりと広がる旨みは、このサイズならではです。ポン酢は店内で手づくり。醤油は本醸造、酸味は“幻の果実”といわれる徳島のユコウを使ったユコウ酢を使用。ふぐの旨みを消さないフルーティで、まろやかな仕上がりとなっています。さらに韓国風ニンニクピリ辛醤油ダレや塩昆布とレモンで食べる『焼きふぐ』、夏場に出る『はもしゃぶ』も人気。お酒はやはり日本酒。ふぐや鱧に合うものを厳選しています。テーブル席のほか掘りごたつの座敷、VIP用の完全個室もありさまざまな場面で使えるのもうれしい店です。 7,000円 JR大阪環状線 福島駅 徒歩5分
円山公園/高台寺/清水寺 和食、日本料理・懐石・会席、居酒屋 歳時記年神 【感染対策万全で営業中です】季節の食材を使った料理と日本酒のマリアージュ 四季折々、季節の美味しい食材とその時期に最適な日本酒でもてなしてくれる【歳時記年神】。1Fは普段使いができ、本格的な日本料理を気軽に味わえるカウンター席。二名様ごとに間仕切りも設置しております。2Fはゆったりとしたダイニング。様々な名店で研鑽を積んだ店主がつくる料理は、どれも素材の旨みがダイレクトに響く美味しさです。骨ごと丸っと食べられるほどじっくりと煮こまれた『鰯の梅煮』が格別の味わい。きりっとした黒七味が効いた『白金豚黒七味焼き』も見逃せません。季節を感じながらゆったりと日本酒を飲み、会話を楽しみ、日常の疲れを癒せる、そんな素敵なお店です。 3,500円 6,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩8分
愛媛県その他 居酒屋、和食、もつ鍋 炭火やきとり 音羽家 ★炭火焼の名店「音羽家」が大洲に移転。こだわりの串焼きなどをリーズナブルにご提供 松山市二番町で、OL・会社員・学生さんたちに長年愛された音羽家!2016年、大将の地元の大洲に移転。鮮度抜群の朝〆の浜千鶏を高級備長炭で1本1本心を込めて焼き上げる大将のこだわりの串焼きは絶品。その他の一品料理もメニュー豊富でリーズナブル。飲み放題付きのコース料理も人気。落ち着いた雰囲気の店内は個室テーブル席や、個室座敷、仕切りを外せば大小宴会にも最適。テイクアウトメニューも充実。日曜営業。駐車場完備でお待ちしております。 3,000円 JR予讃線 伊予大洲駅 徒歩15分 「女子会 3500円コース」 2時間飲み放題付 3500円(税込) 3,500円 「串焼き 4000円コース」 2時間飲み放題付 4000円(税込) 4,000円 コースをすべて見る
すすきの 和食、居酒屋、ダイニングバー 日本酒 みずとり 全国の銘酒と旬菜が集う“日本酒の聖地”。すすきのの隠れ家バーで酒肴の愉しみに憩う すすきのの隠れ家【みずとり】は、地酒通から初心者までを魅了してやまない日本酒バー。伝統の銘柄から新世代の蔵人が醸す魅惑の味わいまで、全国の地酒約100銘柄がずらり。さらにストック庫には800銘柄以上が揃い、飲み頃を見極めてリストにのせるという充実度です。提供法もきめ細やかで、お酒の持ち味と状態に応じて酒器や温度帯を調え、各々の頂点の味わいを愉しめるように。特注の銅製酒燗器でつける燗酒も、粋人を喜びで満たす一杯です。また、日本酒と料理の相性を追求した季節の皿も格別。“お酒が料理を呼び、料理がお酒を呼ぶ”理想形と言える酒肴に憩えます。しっとり落ち着ける風情も心地よく、長く通いたくなる真の名店です。 5,000円 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩2分 みずとりのおまかせコース 4000円 4,000円(税込) 季節のお料理のコース 6000円 6,000円(税込) コースをすべて見る
3人のシェフがオススメしています すすきの フレンチ LE GENTILHOMME 札幌の地で27年間愛される、北海道の食材を大切にしたグランメゾン 札幌で27年続くグランメゾン【ル・ジャンティオム】は、北海道に正統派のフランス料理という文化を根付かせた草分け的な老舗です。店を率いる大川正人シェフの料理は、クラシカルな技法を大切に、北海道の恵みを取り入れ、今なお進化を続けています。【ギー・サボア】や【ヴィエイ・フォンテーヌ】【トロワグロ】など、名店での修業の後、伝統的なフランス料理を実直に表現したのが同店でもあるのです。北海道の力強い食材は、トラディショナルな大川シェフの料理にすっと馴染みます。さらに店の自慢のひとつ、ファン垂涎のフランスワインと驚きのマリアージュを楽しませてくれます。誰か大切な人を喜ばせたい。そんな時にぜひ訪れたい名店です。 4,000円 18,000円 市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩6分 【ランチ】Menu A 3,500円 【ランチ】Menu B 6,500円 コースをすべて見る
銀座 アジア料理、カレー HARE GINZA ハレギンザ本店 銀座の地で20年以上。今や知る人ぞ知るカレーの名店としても話題に 銀座の小さなBARを母体とし、1991年に銀座の雑居ビルに誕生した創作料理の店が【HARE GINZA】です。ランチ限定15食のカレーが口コミで大人気となり、昼はカレー、夜は酒場という二毛作営業に。今や銀座で愛されて20年以上。銀座内での移転を経てもなお、知る人ぞ知る名店として、確かな支持を獲得しています。スパイシーなオリジナルの5種のカレーに加え、夜は独創性溢れる料理の数々でおもてなし。まかないから誕生したオリジナルメニューなども多く、背伸びをしないで銀座ディナーを満喫できる一軒です。激辛好きがこぞって集まるというタイ風ベースのカレーは必食。ぜひ、お試しあれ。 1,000円 4,000円 東京メトロ各線 銀座駅 徒歩1分
自由が丘 フレンチ、イタリアン、ワインバー Bisteria Satollo フランスとイタリアを旅するような皿の宝庫。自由が丘で出合うビストロの新風景 東京・京都・フランスの名店で腕を磨いた佐藤シェフが、季節感あふれる皿を繰り出す自由が丘の【Satollo】。店名に冠した“ビステリア”はビストロ×オステリアの造語で、その名の通り、本格的なビストロ料理と、自家製パスタなど多彩なイタリアンの両方を楽しめます。夜は、自慢の『お野菜のテリーヌ』『銘柄牛のロティ』など魅惑の料理が並ぶアラカルトに加え、コース料理5000円も用意。ディナーの『前菜の盛り合わせ』と同じ皿を味わえるランチも魅力的です。料理との相乗効果を考慮したワインのセレクトも秀逸。さらにカジュアルに楽しめ、好きな時に通える価格帯。理想的で新しいビストロの醍醐味が、この一軒に詰まっています。 2,500円 5,000円 東急各線 自由が丘駅 徒歩5分 ◇イタリアから届くオーガニックパスタのランチ 2200円 2,200円 ◇メインを選べるランチ 2500円 2,500円 コースをすべて見る
西条 焼肉、ステーキ レストラン平城 地元で親しまれる焼肉の名店。豊富なメニューが魅力 のどかな田園風景の中に佇む焼肉レストラン【レストラン 平城】は、創業42年の名店です。親子3代で贔屓にしている方達もいるほど親しまれており、来店するお客様はファミリーから年配の方々まで様々。法事の精進落としの会食や同窓会など「地元で集まるならここ」と言われるほど地域に根差して営業しています。盛り合わせやセット、コースで使用するお肉はすべて指定の業者から仕入れた厳選した物のみ。一番人気の名物メニュー『平城盛り』は柔らかい国産A4クラスの黒毛和牛の牛肩ロースを使用。またコースは3種類あり、焼肉以外のメニューも充実しています。店内はテーブル席や個室の他、最大で50人まで収容可能な座敷席もあります。 700円 2,500円 JR予讃線 壬生川駅 2500円コース 2,500円 3000円コース 3,000円 コースをすべて見る
1人のシェフがオススメしています 新橋/汐留 イタリアン、パスタ・ピザ Osteria da K.[Kappa] 最高の魚介を熟練シェフがシンプルに調理。三ツ星鮨店が営むイタリアン ミシュラン三ツ星の名店【鮨よしたけ】が手がけるイタリアン【オステリア ダ カッパ】。主役となるのは、日本を代表する鮨店と同じ仲買から届く最上級の産直鮮魚です。パスタに使うウニ、アクアパッツァのキンメやノドグロ、ラグーに潜む鮑など、メニューには目を見張るほどの高級魚がずらり。そんな銘品たちを調理するのは、経験豊かな礒貝勝成シェフ。礒貝氏は国内の名店や本場イタリアで腕を磨いた上に、【鮨よしたけ】の板場にも立ち魚の扱いを身につけた実力派。伝統的なイタリアンに江戸前寿司の技法も加え、魚の魅力がもっとも引き立つ料理を仕上げるのです。和伊が融合したここだけの料理、きっと誰もが虜になることでしょう。 8,500円 東京メトロ各線 銀座駅 徒歩5分
八王子 イタリアン、焼肉、ステーキ イタリアンレストラン IKKI イッキ ウッド調のアンティークな店内でオーナーシェフがこだわり抜いた洋食料理を! 当店はオーナーシェフの私が初めて出店した第一号店のIKKIです。私は食べるのも大好き,料理も大好き,そんな私が料理でお客様を喜ばせたい。満足させたいという想いから出店いたしました。イタリアンベースの料理ですが1つのジャンルに捉われないマルチな料理を提供しています。お客様には一緒に料理とお食事で幸せな気持ちになって頂きたいと思っております。これからのIKKIにご期待ください。お客様のご来店を心よりお待ちしております。 4,000円 JR各線 八王子駅 徒歩2分 【女子会におすすめ!2.5h飲み放題付】¥2980コース 2,980円(税込) 【全7品2.5h飲み放題付】カジュアルコース¥2980 2,980円(税込) コースをすべて見る
天神大名エリアの中心部にある、2100名まで全席掘りごたつ式完全個室の居酒屋