「料亭 菊水 メニュー」のグルメ・レストラン検索結果一覧

1 ~ 4件を表示 / 全4

1

  • 奈良市 日本料理・懐石・会席、和食、創作和食

    料亭 菊水楼

    130年余りの料亭の味をお楽しみください

    春日大社の一の鳥居の前に店を構える老舗料亭、1891年創業の【料亭 菊水楼】。そうそうたる名士や文豪も訪れた、奈良屈指の名店として知られています。格式の高さを感じる表門は、奈良市の圓成寺から移築した江戸時代のもの。圓成寺の部材を譲りうけ、登録有形文化財にも指定された建物で、老舗ならではの会席料理を堪能できます。その年その季節に最もおいしい食材を厳選し、その持ち味が余すことなく引き出された料理の数々。料亭は、昼夜共に事前の予約が必要ですが、祝いの席や記念日などにあわせたプランも用意されています。現在は、敷地内に料亭のほか、鰻専門店も併設されています。

    17,000円

    21,000円

    近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩10分

    プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える
  • 岡崎/平安神宮/南禅寺 京料理、イタリアン

    南禅寺参道 菊水 

    静寂に包まれた庭園を借景に美食と出合う、非日常の体験を満喫

    明治時代に別荘庭園として歩みはじめた【菊水】が培ってきた伝統や精神を継承しながら、時代に合わせた進化を追究。「お客様を魅了する料理と空間でお出迎えしたい」というもてなしの心を大切に、新しい歴史を刻み始めています。料理の軸となるのは、和と洋、二人の料理人が織りなすコース料理。季節やイベントごとにテーマを設け、流れるように多彩な料理で構成されています。清水焼や京漆器などを器として使用し、季節に応じた演出を大切に。四季折々に表情を変える庭園の自然を愛でながら、新しい驚きと感動に満ちた美食を堪能できます。大切な人と共に贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょう。

    7,260円

    15,730円

    京都市営地下鉄東西線 蹴上駅 徒歩7分

    プレミアム掲載店
  • 円山公園/高台寺/清水寺 和食、日本料理・懐石・会席

    菊乃井本店

    大正元年開業後、伝統と革新を両軸に国内外のゲストをもてなす料亭

    【菊乃井】の名は、店主の祖先が豊臣秀吉の妻・北政所が茶の湯に使った“菊水の井”を守っていたことが由来。名水とともに客をもてなし、今でも井戸水を使用しています。この水と削りたてのかつお、利尻の蔵囲い昆布で取っただしはまるく、奥深い味わい。「料亭とは料理屋のこと。普通の人が普通に働いて、人生の節目の日に少しだけ贅沢な気分を味わえる店でありたい」と夜のコースは16,000円から用意。伝統を守りながらも、時代の風も取り入れた料理でもてなします。四季折々違う表情を見せる美しい庭を眺めながら、趣の違う部屋でいただくのも料亭ならでは。ハレの日を彩る特別なひとときを過ごせます。

    14,000円

    22,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩15分

    食事会にオススメ
  • 久喜/加須/羽生 和食、焼鳥・串焼き

    和処すずや

    隠れ家的な和食処で、オリジナル焼酎や手刺し『串焼き』、味自慢の『だし巻き』に舌鼓

    幸手駅のすぐ近く、路地を少し入ったところに佇む【和処すずや】。このお店の特徴は、何といっても焼酎の品揃えです。酒棚には、この界隈ではなかなかお目にかかれないものや、オリジナルの芋焼酎などがずらり。その日の気分で、またお料理に合わせてなど、選ぶ楽しさも味わえます。お料理は、1本ずつ丁寧に串に刺すという『串焼き』、ふんわりと焼き上げた『だし巻き玉子』など、お酒によく合うものが多く揃っています。「おいしいものをお腹いっぱい食べて笑顔になってほしい」というオーナーの想いの通り、昼は、ランチ会や家族連れ、また、夜はふらりひとり酒に宴会など、さまざまな目的で訪れるゲストで賑わうお店です。

    1,050円

    3,000円

    東武日光線 幸手駅 徒歩3分

  • 1 ~ 4件を表示 / 全4

    1

    ページトップ

    料亭 菊水 メニューのグルメ情報一覧から気になるレストランを選んでください。【ヒトサラ】は、料亭 菊水 メニューのレストランを最寄駅、ご予算、ランチメニュー、個室のあるお店などのこだわりの条件から簡単に探せます。