- 料理人の顔が見えるグルメメディア - ヒトサラ
- ヒトサラのサービス一覧
東京駅から徒歩1分の立地にある当店では、四季折々の京都の味覚を存分に楽しめる飲み放題付きコースをご用意しております。伝統とモダンが融合した個室空間で、厳選された地元食材を使った逸品料理をご堪能ください。ビジネスの会食やプライベートな宴会に最適な当店で、心に残るひとときをお過ごしください。
4,000円
4,000円
JR各線 東京駅 徒歩1分
江戸の風情が残る日本橋茅場町。宮大工による総檜の和の装いが美しい【不二楼】は2017年の創業以来、「日本食のパビリオン」として国内外の人を魅了する複合飲食店。1階に焼鳥店、2階に和食店、3階に寿司店、4階にバーがあり、多彩な美味を堪能できます。中でも、3階の【鮨 不二楼】は各界の食通に愛される隠れ家。“鮮熟折衷”“東西融合”をテーマに、鮮度×熟成×発酵の技術を探求し、独自の「新江戸前鮨」コース3種を提供。鮮度抜群の博多前寿司、圧巻の旨みの熟成寿司、酒の肴が絶妙な濃淡と緩急で供され、味も趣向もドラマチック!通常は紹介制の店ですが、席数限定でヒトサラで予約を受付中。名店の美味を満喫できる格好の機会です。
30,000円
東京メトロ東西・日比谷線 茅場町駅 徒歩1分
東京は京橋にて「僖成」の全店通してのコンセプト「一店舗一屋号の誇り」でもあります各店こだわりの味「僖に成る食」を集めた新店を立ち上げました。装飾や器にも拘り、各店の料理人が持ち寄った料理を一皿一皿に演出し、各々の色と味を愉しんで頂けますよう職人の心技、おもてなしをご提供いたします。
1,500円
7,000円
都営浅草線 宝町駅 徒歩2分
名古屋栄三丁目に構える【鮨うら山 栄離れ】
矢場町駅にある本店と東京日本橋で、多くの食通たちを楽しませてきた名店の三号店です。熟練の職人によるお任せのコースをくつろぎの空間で堪能できます。北陸をはじめ、各地より届けられた選りすぐりの旬の幸を、赤酢のシャリに乗せて提供いたします。芸術品のような繊細な一貫は、味覚だけでなく五感すべてを魅了してくれます。店内は落ち着いた和の印象。職人技を間近で楽しめるカウンター席にテーブル席も完備。接待や会食といったビジネスの席はもちろん、記念日デートやご家族様のお祝いなど、さまざまな場面で足を運んでいただきたい一軒です。
6,000円
16,000円
名古屋市営地下鉄線 栄駅 徒歩8分
大将の永田氏によるおまかせの寿司を楽しめる【神田 宇廼丸】。その日仕入れた旬の食材の新鮮な味わいを堪能してもらう為、メニュー表は用意していません。日本橋の【宇廼丸本店】から暖簾分けした寿司店で豊洲市場を中心に、福岡県や佐賀県、石川県、島根県で水揚げされた魚介を仕入れています。季節や状態に合わせて味付けや下処理を変え、同じ魚でも違った味わいに仕上げて提供。「季節感を楽しんでもらいたい」との思いから、夏には『枝豆豆腐』冬にはあん肝を柔らかく煮込んだもの等、多彩な一品料理もご用意。夜は11000円・16500円のお任せ握り(ドリンク代別) も選べます。昼の予約は承っていないので直接お越し下さい。
2,500円
16,500円
JR山手線 神田駅 徒歩7分
“現代に迎合せず、奇を衒うことをしない”という、日本のもてなしの考え方である「来者如帰」の言葉を胸に、まるで自分の家に帰ってきたかのような居心地の良い空間が提供される【和膳いい田】。地下鉄日比谷線人形町駅から徒歩1分の大門通り沿い、4階建てビルの1階にある会席料理店です。全15席の店内は、落ち着いた、和モダンの上質空間。四季折々の会席コースは、接待・会食・顔合わせ・誕生日・記念日・長寿のお祝いなどの宴席にぴったりです。また、リーズナブルな価格で会席を気軽に楽しめるコースもあります。もちろん、季節の地酒・搾りたての限定酒など、アルコールメニューも豊富に揃っているので、各種宴会での利用も可能です。
7,000円
地下鉄日比谷線 人形町駅 徒歩1分
日本橋人形町に暖簾をかかげる【柿】は、江戸前の心意気を伝える隠れ家的鮨店。高級ホテルの鮨部門で料理長として活躍した大将が長年信頼関係を築いた豊洲市場の仲買から、その日一番の旬魚介を仕入れ。おつまみと握りで織りなす『おまかせコース』一本にしぼり、粋で丁寧な仕事を披露。一品&一貫ごとの美味しさに加え、大トロ・中トロ・赤身の国産天然鮪3貫やバフンウニ・ムラサキウニ2貫の食べ比べなど、太っ腹な趣向が人気を集めています。カウンター8席の心地いい空間、厳選したお酒、大将と女将さんの温かなもてなしに和める雰囲気も魅力。プライベート・ビジネスの両方で、ここぞという時に頼りになります。
20,000円
東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩3分
築180年を経た近江商人屋敷【湖香 六根(うかろっこん)】。エントランスには美術作家深堀隆介氏の手がけた壁画が出迎える。四季の山野草が盛られた鉢が印象的な室内は雰囲気抜群です。滋賀食材をメインに使用し、旬の山菜や豆穀類、山のジビエはもちろん琵琶湖の天然スッポン、鰻、湖魚の味わいは格別。店の看板料理は『近江牛のぬか漬け』。火入れから1日寝かし、30品の食材でつくった自家製ぬか床にさらに丸2日漬けた肉は柔らかいだけでなく、乳酸菌の酸味と香りが効いています。見た目にも美しく盛りつけられた肉を野菜ソースでいただけば、至福の時間が訪れるでしょう。滋賀の限定地酒も取り揃えているので、料理が進んでしまいそうです。
8,000円
12,000円
JR東海道本線 能登川駅
人形町エリア一角のビルの2階に入口を構える【四季料理きたがいち】は、日本各地から集められた旬を堪能できる場所。大切なお客様を迎えての接待や、恋人・家族との思い出の一日にこそ提案したい一軒です。店内には職人技を堪能できるカウンターや、個室を完備。ビジネスシーンから、家族とのプライベートな食事まで幅広いシチュエーションに対応可能。料理はお店自慢のクエや旬の鮮魚を中心に、季節を感じる逸品を提供。旬の逸品と楽しみたい日本酒やワインも精鋭揃い。コースだけでなくアラカルトもオーダーでき、ちょっと贅沢を楽しみたいというニーズにも応えてくれます。日本ならではの食をのんびり満喫してみませんか。
1,600円
14,000円
東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩3分
東京駅前の丸ビル36階に、都心とは思えぬ日本美の空間が広がります。それが、明治元年創業の滋賀の名料亭【招福楼】の東京店。日本が誇る名店を率いるのは4代目・中村成実氏。「古き又新しき日本の美を求めて」をコンセプトに、食材、料理、器、設え、サービスのすべてが高度に調和したもてなしを提供しています。その評判は海外でも高く、ミシュラン1つ星を獲得。昼食も夕食も、月ごとに趣向、料理、器が変わるコース料理『会席 花・月・雪』が中心です。お部屋は全室が数寄屋の風情の個室。重要文化財の大徳寺孤篷庵忘筌席の写しの「十方の間」では、高杯膳のもてなしが。日本の食と美が深く心に響き渡り、長く愛したい店となります。
8,800円
22,000円
JR山手線 東京駅 徒歩1分
東京・人形町。江戸情緒が残る路地に佇む【なな福】は、2023年の創業以来、幅広い年代のゲストを増やす和食店。ミシュラン掲載店などで活躍してきた料理長が多彩な旬食材を選りすぐり、季節の日本料理を披露。料亭クオリティの料理を気構えなく楽しめる雰囲気と価格に徹し、和食の新たな魅力を届けています。3種のコースと多種類のアラカルトがあり、シーンや予算に応じて楽しめるのもうれしい点。日々の旬食材によって季節の移ろいを映す料理を仕立て、それに寄り添う日本酒やワインも順次、銘柄入れ替えで提供。和モダンな店内は優しい空気感に満ち、誰もが自然体でくつろげる心地よさ。旬の滋味を求めて何度も通いたくなる一軒です!
1,500円
8,000円
都営浅草・東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩1分
季節の食材に高級食材と、大阪ならではの食材を使った会席料理をリーズナブルに楽しめる料亭旅館【大和屋本店】。日本三大和牛である高級ブランド「神戸牛」に、旬を迎えた、はも・ふぐ・クエ・かになど、熟練の料理人が素材から厳選。それぞれの素材の持ち味を丁寧に活かし、色とりどりの楽しみ方を提案してくれます。店内には2名~100名まで対応可能な個室を完備しており、プライべ―トな空間での接待・会食に大人のデート、宴会場での忘新年会・歓送迎会など、さまざまなシチュエーションに活躍してくれます。道頓堀川のほとり、大阪ならではの”うまいもん”を存分に味わえる一軒です。
7,000円
近鉄線 日本橋駅 徒歩3分
粛然たる外観がひときわ目を引く【醍醐味】。季節の料理ときめ細やかなおもてなしが魅力の日本料理店です。厳選された旬の食材をふんだんに使ったコースは、五感を刺激する逸品ばかり。匠の技と経験が一皿の上で見事に表現されています。一品料理や気軽なランチ御膳も充実しており、ふぐやうなぎ、炭火で味わう本格的な炉端焼きも評判です。窓際の席からは東京駅丸の内駅舎を眺めることができ、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。大切な接待や会食はもちろん、デート、家族の集まり、顔合わせ、記念日などさまざまなシーンに最適。洗練された和モダンな空間は古き良き日本の趣を感じさせると共に、凛とした華やかさをも兼ね備えています。
3,000円
10,000円
JR各線 東京駅 徒歩2分