盛岡 和食、居酒屋、海鮮料理さんさ踊り岩手県盛岡市にて36年続く居酒屋がリニューアルオープン!写真メニュー料理人地図盛岡市で36年続く居酒屋で、2021年にリニューアルオープン!新鮮な魚介類を始め、こだわり食材を使ったお料理をぜひ、ご賞味ください!5,000円JR花輪線 盛岡駅 徒歩14分感染症対策ヒトサラPOINTが貯まるdポイントが貯まるテイクアウト可
盛岡 軽食・その他グルメ白龍盛岡じゃじゃ麺の元祖、発祥、そして盛岡人の聖地【白龍】。50年変わらぬ味は必食です写真メニュー地図盛岡三大麺の一つ『じゃじゃ麺』。初めて名を聞く人も多いだろう。じゃじゃ麺とは、ゆでたての温かいうどんに、きゅうり、ねぎのみじん切りと秘伝の味噌がのり、お好みで添えられた生姜や酢、ラー油、にんにくなどをまぜて頂く。最後のお楽しみ『チータン』は茹で汁と卵のおいしいスープ。何度も食べているうちにやみつきになる、魅力の麺。あなたも是非、じゃじゃ麺の魅力にとりつかれてみては…?JR東北本線 盛岡駅
盛岡 居酒屋、焼鳥・串焼き、串揚げ・串カツ備長扇屋盛岡南店普段の食事から宴会までお任せ! ほっとひと息くつろげる憩いの空間写真メニュー地図盛岡市の一角にあるお店です。扉を開ければ、開放感溢れる空間。どこかほっとする、落ち着いた雰囲気が居心地のよさを感じさせます。そんな【備長扇屋盛岡南店】のメニューはメインの焼鳥をはじめ、厳選した素材を使った創作和食の数々。更にドリンク類はリーズナブルな価格で、種類豊富に味わえるのがうれしい魅力です。また、コースも充実しているので、宴会や飲み会にも利用可能。店内にはテーブル席の他、掘り炬燵席が。ゆったりとくつろげるので、小さな子どもと一緒の食事にもオススメです。友人達とグラス片手に乾杯したり、焼鳥をほおばりながら家族団欒のひと時を楽しんだりと、シーンに合わせて立ち寄ってはいかがでしょう。2,500円JR東北本線 仙北町駅 テイクアウト可 お手軽コース3,300円いちおし鍋コース3,800円コースをすべて見る
盛岡 ベーカリー、軽食・その他グルメ福田パン 盛岡店創業時より秘伝のコッペパンと独自のトッピングは盛岡のソウルフード写真メニュー料理人地図1948年創業、長らく地元のお客様に愛される老舗。初代社長は宮澤賢治の教え子でした。店の外観は校舎風、店内もどこか学校の教室を思わせ、メニューも黒板にとのこだわりが。入店して正面に販売カウンター、右手はイートイン・スペースになっています。食パンや菓子パンもありますが、本店名物はその場でサンドするコッペパン。菓子パン34種類。惣菜パン14種類。ずらりと食材が並び、どの組み合わせにしようか「迷う喜び」も隠し味となります。パンは専用の自社工場で焼いたものを当日搬入。酵母の発酵に特徴があり、創業から守る秘伝の製法を今も踏襲。ふんわり感としっとり感がある独特のパンが焼き上がります。300円JR東北本線 盛岡駅 徒歩15分
1人のシェフがオススメしています盛岡 創作和食、居酒屋、創作料理肴食居間 岩手八幡線 居酒家 里伊素朴で旨い岩手県産の食とお酒を、第二の我が家のような“居酒家”で写真メニュー料理人地図「里伊」と書いて「さい」と読みます。どなたでもくつろげる居場所ということで“居酒家”です。【居酒家 里伊(いざかや さい)】は2015年にオープン。岩手県には美味しいものが多いので、シンプルなお料理がお奨めです。地元特産卵にかつおだしを効かせた『だし巻きたまご』が当店一のおすすめです。お酒は釜石の『浜千鳥』、盛岡の『菊の司』『七福神』などをご用意。三陸鉄道を応援し、『さんてつサイダー』が飲める数少ない居酒屋でもあります。お店は広々したスペースに「カウンター」「テーブル」「お座敷」合わせて約60席。「一人飲み」「会社の歓送迎会」「ご家族のお食事」など、幅広くご利用ください。1,000円6,000円JR東北本線 盛岡駅 徒歩20分感染症対策食事会にオススメ
岩手県盛岡市にて36年続く居酒屋がリニューアルオープン!