太田/館林 居酒屋、焼鳥・串焼き 炭火屋りどり 地元の方々で賑わう名店! 鮮度抜群の赤城鶏の串焼きやとりわさを堪能できる焼鳥店 繁華街から少し離れた場所にある、地元の方々に愛される隠れた名店。家族連れや、会社員の方などで賑わっています。長年、焼鳥をひとすじに学んできた店主が選び抜いて仕入れた赤城鶏を使用した串焼きは絶品。とくにつくねは、店の中でいくつかの部位を調合して挽いているほどのこだわりようです。タレも、素材に応じたものが使われています。常連客に人気があるのは半生のささみをわさびと甘口の九州醤油でいただく『とりわさ』。レア好きの方はぜひ食べてみて欲しいメニューです。ドリンクは日本酒や焼酎などを中心に、幅広く揃えられています。 4,000円 東武鉄道線 太田駅 徒歩40分
四谷 和食、日本料理・懐石・会席 荒木町 きんつぎ 荒木町で話題の和食店。ボリュームはあっても飽きさせないコース展開が魅力 味を知る大人の町・荒木町で、若き二人が営む和食店。主に料理を担当する北村徳康氏は、鮨店などで研鑽を積んだ人物。日本酒に造詣の深い佐藤正規氏は、飲食店のほかに酒店も経験し酒の知識を蓄積。そんな二人が学芸大学の名店【件】で出会い意気投合し、2018年にこの【荒木町 きんつぎ】の開店に至りました。この店の魅力は、何度通っても飽きさせることがないコース展開にあります。それぞれの料理は正統派和食を踏襲していながら、味付けや素材選びに変化をつけることで、絶妙な緩急が生まれるのです。「若い人は少し背伸びをして、食べ慣れた人は気楽に来れるような店」との言葉通り、幅広い世代がそれぞれの目的に応じて楽しめる一軒です。 10,000円 東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩2分
高崎 中華料理、居酒屋、ラーメン 中華料理 松竹飯店 皮から手作りのアツアツで大きめの焼き餃子、飲み放題付き宴会コースで絶品中華料理を 長年地域で愛されてきた本格中華料理を味わえる名店です。看板メニューのひとつである『焼き餃子』は、皮から手作りの大きめサイズで、お子様からお年寄りまで人気があります。『鶏のから揚げ』は珍しい長細く切ったタイプで、仕上げに刻みネギと山椒塩をかけるのが旨さのポイント。大きな海老がゴロゴロ入ったあんかけ塩スープがたまらない『海老そば』もアツアツで好評です。平日限定のランチセットや麺類、ご飯メニューも充実しているので、お一人様でも気軽にご利用できます。グループやご家族連れには円卓のある座敷席がぴったり。大勢で絶品中華料理を楽しみたいなら、飲み放題付きの宴会コースがおすすめです。 1,000円 上信電鉄線 上州一ノ宮駅 徒歩15分 <2000円>コース (飲み放題付き3500円) 2,000円 コースをすべて見る
伊勢崎/桐生 イタリアン、洋食、創作料理 ristorante Cosi Cosi 名店出身のオーナーシェフによる丹精込めた本格的なイタリア料理を 伊勢崎ICより車で10分。2016年5月にオープンした【ristorante cosi cosi】は、オーナーシェフ小島秀昭氏が手掛ける本格的なイタリア料理を味わえるリストランテです。都内の名店でその腕前を認められた氏による丹精込めた料理の味わいが口コミで広まり、店内は連日お客様で賑わいをみせています。目にも美しい料理には氏が目と舌で確かめた厳選素材を使い、できる限り国産や地元のものを使用。料理はその日の食材により毎日替わるため、訪れる度に新鮮味が感じられます。開放感のあるくつろぎの空間で、とっておきの料理とワインで極上のひとときを。https://youtu.be/V7bFGojpRd8 1,600円 5,000円 JR両毛線 国定駅 徒歩30分 シェフおまかせcorso 4000円 4,000円 シェフおまかせcorso 6000円 6,000円 コースをすべて見る
板橋 和食、天ぷら 天ぷら かわかみ 旬の天ぷらと小鉢を織り交ぜたコース料理を、日本酒やワインと一緒にゆったりと堪能 日本料理の名店で修業した川上氏が織りなすのは、旬の素材を用いた彩り豊かな料理の数々。メニューは、基本的にコース一本のみ。リーズナブルな価格ながら、天ぷら15品、小鉢67品、〆の食事やデザート2品に至るまで、20品以上が供されます。豊洲で仕入れる活きた魚介や珍しい野菜、茨城の畑から届く新鮮な野菜など、選び抜いた食材を吟味して使用。その持ち味を存分に生かしつつ、サクッと軽やかな天ぷらに仕立てます。なかでも、ふっくら柔らかな穴子や旨みが凝縮した車海老は絶品。料理と相性の良いお酒も充実しています。店内はカウンター8席の落ち着いた空間。閉店時間が設けられていないため、ゆったりくつろげるのも魅力です。 10,000円 JR埼京線 板橋駅 徒歩5分 ◆天ぷらコース 6,500円 ◆天ぷら・田村牛コース 8,000円 コースをすべて見る
高崎 イタリアン、ステーキ、ワインバー Ristorante & Bar LEONE 食材押しの群馬随一のイタリアンは『神戸但馬牛ランプ肉の炭火焼き』でその真価を問う 名店、繁盛店が東京など都心部に集まるのは半ば宿命的といえますが、一方で群馬を生活圏とするイタリアンフリークが「地元で“本物”が食べられる」と贔屓の店に挙げるのが【リストランテ レオーネ】です。渡伊経験を持つシェフによる、旬をキーワードに全国から取り寄せた厳選食材の“地力”を最大限に引き出す料理がこの店の真骨頂。店の看板メニュー『神戸但馬牛ランプ肉の紀州備長炭 炭火焼き』は、極端に言えば紀州備長炭で焼き上げるのみのシンプルな料理ですが、それだけに素材そのものの味と、料理人の腕が問われる一皿。店自慢のワインとともに味わい、この店の“地力”を体感してみてはいかがでしょうか。 8,000円 JR信越本線 北高崎駅 徒歩8分 季節のコースーCorso Stagioneー 6,000円 但馬牛のコース 7,000円 コースをすべて見る
熱海 イタリアン、パスタ・ピザ、スペイン料理・地中海料理 LEONE9 遠方からでもわざわざ訪れたい店。熱海で味わえる本場仕込みのシチリア島料理 2018年12月にオープンした【LEONE9】は、シチリア料理を中心にしたイタリアンです。オーナーシェフは、銀座【La bettora da Ochiai】で培った料理の腕を、さらに本場イタリアのシチリア島やパドヴァの名店で磨いてきた相松敏彦さん。熱海近海の新鮮な海の幸を、南イタリアの甘酸っぱい柑橘類や、アラブ風のスパイスなどで爽やかに味付けたシチリア料理に、その技が光ります。店内は温かみのある雰囲気で、ゆっくり食事とお酒を楽しめる居心地の良さも魅力。熱海駅から歩いてすぐの立地なので、遠方からでも電車や新幹線で気軽に来店でき、美食家たちが集まるのにぴったりなロケーションです。 1,000円 4,000円 JR各線 熱海駅 徒歩3分 平日パスタランチ 1,480円 土日祝日パスタランチ 2,180円 コースをすべて見る
有楽町/日比谷 洋食、ステーキ、バー・カクテル Peter 厳選素材を絶妙な火入れで。ロケーションも格別の絶景ステーキ&グリルレストラン 「ザ・ペニンシュラ東京」の最上24階に位置し、窓から皇居外苑や日比谷公園を一望できるロケーションは格別。バー併設のホテルが誇るステーキ&グリルレストランです。US産プライムビーフや和牛、松坂ポーク、旬の鮮魚など、厳選素材を各種取り揃えダイナミックに提供。素材の持ち味を最大限に活かす火入れのテクニックの確かさはもちろん、約10種あるステーキソースや前菜などで創意工夫を凝らし、様々なゲストが集まるホテルダイニングに相応しい美味を追求。木やスチールといった多彩なマテリアルで構成され、非日常を演出する空間も見事。ハレの日だけでなく、折に触れて訪れたくなる名店です。 6,000円 12,000円 東京メトロ各線 日比谷駅 【ランチコース】ランチメニュー 3 品コース 4,500円 【ディナーコース】PETER 3 品コース プリフィックスディナー 9,500円 コースをすべて見る
恵比寿 和食、居酒屋、焼鳥・串焼き 白金 酉玉 別館 多彩な部位が30種類以上! 黒を基調としたシックな店内で、焼鳥の奥深い魅力を実感 希少部位が味わえる焼鳥の名店として不動の人気を誇る【酉玉】。都内のほか海外にも店舗を構え、多くの食通たちを虜にしています。品書きには、『ちょうちん』、『おたふく』、『心のこり』など、ユニークな名前の部位がずらり。内臓系を中心に常時30種類以上を取り揃え、なかには串1本のために10羽もの鶏が必要となる部位もあります。注目すべきは、熟練職人の卓越した技。下処理から串打ち、紀州備長炭を使った焼きに至るまで、丁寧な仕事で素材の持ち味を際立たせます。店内は黒を基調としたシックな雰囲気で、日本酒やワインなどお酒のセレクトも秀逸。落ち着いた空間でゆったりくつろぎながら、焼鳥の魅力を再発見できます。 6,500円 東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩10分
太田/館林 和食、日本料理・懐石・会席、居酒屋 杏 和・洋・中の食材を絶妙に組み合わせた「くずし割烹」を堪能できる、大人の隠れ家空間 木の温もり溢れる和モダンな店内で、料理とお酒をゆっくりと味わえる【杏】。様々な名店で腕を磨いた店主が熟練の技を駆使し、和の素材に洋・中華の素材を組み合わせた「くずし割烹」でもてなしてくれます。アラカルトも充実していますが、旬の魚と野菜をふんだんに取り入れた『おまかせコース』がおすすめ。数種類用意されているので、好みや予算に合わせて選べます。自家農園や契約農家から届く野菜を使った『無農薬有機野菜セット』も見逃せません。それぞれの野菜の良さを引き出すべく、いろいろな調理法で仕立ててくれます。静かに流れる時間が心地良い店内では、最大20名までの宴会が可能。女子会や同窓会などにいかがですか。 1,300円 4,000円 東武各線 太田駅
1人のシェフがオススメしています 銀座 和食、日本料理・懐石・会席、京料理 左京ひがしやま 京都直送の旬野菜と鮮魚、炊き立てご飯。京の詩情と滋味あふれる懐石を銀座の隠れ家で 東京にいながら、古都の情緒と季節の滋味に憩えるのが銀座3丁目の【左京ひがしやま】。京都の名店で腕を磨いた店主・岡野さんが、現地から直接仕入れる京野菜や鮮魚を用い、繊細な美意識が薫る京懐石を披露しています。食材に加え、伏見の湧き水を取り寄せ、一番出汁に使うこだわりも特長。さらに、懐石の主役をおくどさんで炊く白いご飯とし、〆に向けて巧みな緩急の皿を配し、フィナーレのご飯で幸福感が極まる趣向も醍醐味。炊き立ての本当に美味しいご飯に、心からほっこり和めます。京町家を再現した風情ある設え、打ち水とお香、季節の花など、きめ細やかな気配りが行き届き、誰もが自然体でくつろげるのも、この店の大きな魅力です。 4,000円 15,000円 東京メトロ各線 銀座駅 徒歩5分 昼の懐石『竹林』 3,500円 昼の懐石『松緑』 5,000円 コースをすべて見る
表参道/青山 和食、日本料理・懐石・会席 たでの葉 炭火で炙り滋味を引き出す、鮎とジビエを中心とした天然素材 「故郷の父が捕った鮎を出す店にしたかったんです」。そう店のオープンのきっかけを話す【たでの葉】の店主・小鶴清史氏。とはいえ、禁漁期のある鮎を一年中メニューにおくことはできません。そこで鮎のないシーズンの名物として据えたのが、故郷の熊本や北海道から届くジビエでした。4年間修業を積んだ西麻布の名店【またぎ】では料理長まで経験し、さらには狩猟免許まで取得するなど、ジビエに入れ込む小鶴氏。ここでは、そんな天然素材を炭火焼きというシンプルな調理法で楽しませてくれます。炉を囲むカウンターの目の前でジイジイと炙られる鮎やジビエ。厳選された日本酒やワインとともに楽しめば、滋味深き旨さが体に染み渡ります。 13,000円 東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩4分 おまかせコース 10,000円 コースをすべて見る
すすきの 和食、居酒屋、ダイニングバー 日本酒 みずとり 全国の銘酒と旬菜が集う“日本酒の聖地”。すすきのの隠れ家バーで酒肴の愉しみに憩う すすきのの隠れ家【みずとり】は、地酒通から初心者までを魅了してやまない日本酒バー。伝統の銘柄から新世代の蔵人が醸す魅惑の味わいまで、全国の地酒約100銘柄がずらり。さらにストック庫には800銘柄以上が揃い、飲み頃を見極めてリストにのせるという充実度です。提供法もきめ細やかで、お酒の持ち味と状態に応じて酒器や温度帯を調え、各々の頂点の味わいを愉しめるように。特注の銅製酒燗器でつける燗酒も、粋人を喜びで満たす一杯です。また、日本酒と料理の相性を追求した季節の皿も格別。“お酒が料理を呼び、料理がお酒を呼ぶ”理想形と言える酒肴に憩えます。しっとり落ち着ける風情も心地よく、長く通いたくなる真の名店です。 5,000円 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩2分 みずとりのおまかせコース 4000円 4,000円(税込) 季節のお料理のコース 6000円 6,000円(税込) コースをすべて見る
高崎 ファミリーレストラン、フレンチ、洋食 レストラン観音山 風車 ダイナミックな景色と正統派フレンチが満喫できる、山の一軒家レストラン 高崎市・観音山の中腹に店を構えて40数年の老舗フレンチ。フランスの有名店で修業し、日本の首相官邸の料理人も務めた経験のあるご主人が、いまも昔も変わらぬ正統派フランス料理を提供してくれます。パンやデザートまですべて手づくりする料理はもちろんのこと、同じくらい注目すべきは、ペンション風の静かな店内から望む景色。窓際席に座れば、昼は自然光と周囲の緑がまぶしく、夜は高崎市と前橋市のダイナミックな夜景が目下に広がります。しかも、ランチコース2000円、夜のコース3700円〜と、価格設定は驚くほど良心的。数十年にわたって記念日には必ず足を運んでくれる常連さんが多いというのもうなづけます。 2,000円 4,000円 JR高崎線 高崎駅 ノワール 2300円 2,300円 ルージュ 3700円 3,700円 コースをすべて見る
自由が丘 洋食、ステーキ、ダイニングバー フェリーチェ 自由が丘店 ふわふわとろとろなオムライスを楽しむ隠れ家。フェリーチェ。 自由が丘の美観街の雑居ビルの一角。地下に降りるとそこには手作り感溢れる隠れ家のようなお店が。あのふわふわとろとろのオムレツは食べると幸せが訪れます!たまごがとろっとなるあの瞬間、ぜひ一度ご覧になってみてください! 1,000円 2,500円 東急東横線 自由が丘駅 徒歩1分
鶴見 そば、和食、居酒屋 鶴見 田中屋 こだわり出汁でいただく存在感たっぷりの蕎麦。平沼の名店の味を鶴見で食す 1920年創業の【平沼 田中屋】。鴨の風味がたっぷりと溶け込んだきざみ鴨汁に絡めていただく名物蕎麦『きざみ鴨せいろ』(平沼田中屋登録商標)をはじめ、多くの人に愛されてきた名店の味をこの鶴見の地で味わうことができます。風味豊かでしっかりとした存在感のある麺をこだわりの出汁と共に堪能あれ。冷酒をはじめ、ドリンクも豊富で、おつまみとしてカラッと揚げた蕎麦をアクセントとした『揚げそばサラダ』や、蕎麦粉でつくる『ざるピザ』といった、蕎麦ならではのユニークな品、食べ応えありの『刺身盛り合わせ』などを用意。〆でいただく蕎麦もまた乙なもの。平沼の感動を鶴見でも味わってみませんか。 1,500円 3,000円 JR各線 鶴見駅 徒歩3分
梅田/大阪駅 焼肉、創作料理、韓国料理 神戸あぶり牧場 本店 神戸牛が焼肉で食べられる! 卸業者を挟まずにお手頃価格で本物の味を提供 大阪・梅田のビジネス街を少し北へ進み、オフィスビルの数が目立たなくなってきたところに【神戸あぶり牧場本店】があります。その佇まいは、オフィス街の隠れ家のようでもあります。【神戸あぶり牧場本店】は、神戸牛を焼肉として提供します。神戸牛は高級であり、多くの方がステーキを思い浮かべますが、そうしなかったのは提供のお値段に秘密があります。卸業者を間に挟まず、直接精肉店から肉を仕入れるため、焼肉として提供できる価格帯で神戸牛が出せるのです。お手頃価格でもその味は神戸牛。「グルメなお得意様でも満足して得もらえるし、場所も近いから」と接待で使われることも多いそうです! 5,000円 JR線 大阪駅 徒歩3分
久留米 創作和食、イタリアン、創作料理 田舎ダイニングBasara 田主丸の魅力を発信!たっぷりの野菜とワインを楽しむ小川も流れる古民家ダイニング 野菜、ワイン、酒。【田舎ダイニングBasara】は、18代続いた古民家を改装し、2018年にオープンした野菜を中心にした創作料理のお店です。自家栽培の野菜や地元の野菜はどれも新鮮で瑞々しいのが特徴です。ランチだけで1日に必要な野菜摂取量の半分以上が取れるほどたっぷり食べられるメニューはボリューム満点。また780坪の日本庭園は小川も流れ四季折々の景色が楽しめます。メニューはオーダーによって臨機応変に対応してくれるので法事、顔合せなど会食から演奏会などのイベント、結婚式まで可能です。料理、酒、そして寛ぎの空間。時間を忘れるとっておきの非日常が待っています。 2,500円 4,000円 おまかせコース 3,500円 コースをすべて見る
栄 和食、日本料理・懐石・会席、海鮮料理 日本料理 さかした 季節が宿る会席と旨い酒肴の宝庫。名料理人が紡ぐ優しく澄んだ味がやすらぎの時に誘う 名古屋・栄の【日本料理 さかした】は、名店がひしめく地で30年以上愛され続ける名店。料理人歴50年の店主・坂下さんが、吟味した旬食材を使って繰り出す料理が食通たちの心を掴んでいます。栄の隠れ家のような店内には、凛とした和の設えの個室とカウンター席があり、会席料理や鍋コース、多彩な一品料理を利用シーンに応じて楽しめる柔軟さ。日本酒や焼酎などのお酒も充実し、酒肴の愉しみも上々です。落ち着いた個室空間はとくに接待や会食に人気が高く、「大切なビジネスシーンに安心して臨める」と評判。料理・空間ともに第一級でありつつ、心からやすらげる雰囲気もこの店の魅力。季節ごとに訪れ、長い縁を紡ぎたくなる一軒です。 10,000円 名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅 徒歩7分
岡崎 焼肉、韓国料理、居酒屋 焼肉 山 極厚生牛タンや秘伝の味噌ダレに漬けたとんちゃんなど、極上の焼肉が堪能できる 愛知県岡崎市のロードサイドにある焼肉店。生のまま空輸された極厚の牛タンや、極上の黒毛和牛など、鮮度や肉質にトコトンこだわった美味しさが評判です。なかでも『とんちゃん(豚ホルモン)』は、安城市にある伝説の名店【加茂園】の味を継承。秘伝の味噌ダレをぜひ一度味わってみては? 店内は落ち着いた木目調のインテリア。座敷やテーブル、カウンターが完備され、使い勝手は抜群。各種宴会やデートなどさまざまなシーンに重宝し、貸切なら最大37名までOKです。カクテルやノンアルほかドリンクの種類も豊富に用意され、オリジナルのカラフルな『冷麺』や『肉ケーキ』などユニークなメニューも楽しめます。 4,500円 名鉄名古屋本線 東岡崎駅 徒歩30分 4500円コース 4,500円 5500円コース 5,500円 コースをすべて見る
3人のシェフがオススメしています 中目黒 イタリアン ICAROmiyamoto 北イタリアで修業を積んだ実力派シェフによる骨太のイタリアン 北イタリアの山岳地帯・トレントを中心に、7年に亘るイタリア修業を積んだ宮本義隆シェフ。そんなシェフが兄とともに開いたこの店、主役となるのはもちろん北イタリアの郷土料理です。バターや動物性素材をふんだんに使うコク深い料理の数々。素材のクセさえ旨みに変えることで、平均点で終わらず、強いインパクトを残します。アラカルト中心なので、お腹いっぱい食べたいとき、ワインとともにゆったり過ごしたいときなど、あらゆる場面に対応。北イタリア料理のほか、『カルパッチョ』などおなじみの料理も充実しています。芯の通ったワインとともに味わう個性際立つイタリアン。ふと無性に食べたくなるような美食が、この店で待っています。 10,000円 東京メトロ日比谷線 中目黒駅 徒歩5分
4人のシェフがオススメしています 広尾 中華料理 茶禅華 和と漢、滋味深さと力強さのバランス感覚を体現した注目店 喧騒を離れた南麻布の一角にひっそりと佇む一軒家。ここ【茶禅華】は、感度の高い食通が集う中国料理店です。料理長は西麻布の【麻布長江】や日本料理の名店【龍吟】で研鑽を積んだ川田智也氏。日本の食材の豊かさを中国の技法で表現する“和魂漢才”の精神に基づき、中国料理を更に進化させています。料理はもちろん、コースにお茶を合わせて楽しむ『ティーペアリング』も魅力で、これを目当てに来店する客も多いのだそう。和と漢の絶妙なバランス感覚で作られる、シンプルで滋味深い料理や香辛料を効かせた力強い料理と、中国茶の競演はここならではの楽しみ方です。 35,000円 東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩10分
円山公園/西28丁目 日本料理・懐石・会席、和食、創作料理 割烹 三徳六味 今日よりもさらに美味しく。日々腕を磨き続ける店主が料理を振るう日本料理店 札幌・円山に佇み、2012年と2017年にミシュランで星を獲得した【割烹 三徳六味】。北海道と全国各地の優れた食材を使いもてなしてくれる日本料理店です。店の味の要となる出汁は、北海道京極の羊蹄山の水、3年寝かせた利尻香深の昆布、枕崎の血合い抜きの本枯節で丁寧に引いており、時季の美麗・美味を閉じ込めた『お椀』がその繊細な優しさを薫らせます。供されるすべての料理が一瞬にして日常を忘れてしまうほどに美しく、上品な味わいからは店主の確かな技術と信念を窺い知ります。こだわりとおもてなしの心は料理を支える器や酒器、箸置きなど細部にまでゆき渡り、道内外の美食家たちを魅了。至高のひと時が約束された札幌屈指の名店です。 12,000円 札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅 徒歩7分 季節のコース 10000円プラン 10,000円 季節のコース 15000円プラン 15,000円 コースをすべて見る
すすきの 居酒屋、そば、和食 憩いの酒 蔵美庭gravity 店主厳選全国の美味しい日本酒と季節の肴。最後に石臼手びき蕎麦で〆る大人の隠れ家! カウンター10席の心地いい空間【蔵美庭 gravity】。店主が選りすぐった日本酒とそれに合う季節の肴、『石臼手びき』の蕎麦粉の香りと甘みが際立つ自家製手打ち蕎麦。東京の蕎麦と酒肴の名店で腕を磨いた店主らしく、お酒・肴・蕎麦ともに拘りの逸品揃い。しかも、それらを気楽に味わえる、誰がいつ訪れても憩える雰囲気です。日本酒は全国の地酒20種程を常時入れ替わりでご用意。全国の季節の食材で紡ぐ旬菜、希少な鹿追産牡丹蕎麦をはじめ店主厳選の全国5種類の蕎麦を、石臼手びきで蕎麦の美味しさを最大限引き出した手打ち蕎麦で〆る、そんな拘りが日々の疲れを優しく癒してくれます。日本酒好き・蕎麦好きの方は是非一度足をお運び下さい! 2,500円 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩2分 蔵美庭gravityのお任せコース(2時間飲み放題付き) 5,900円 ペアリングコース 6,500円 コースをすべて見る
国分町/一番町 和食、海鮮料理、焼鳥・串焼き 炭火焼き料理と旬の魚 三丁目小福 心をほぐす季節料理と旨い酒。極上肉・鮮魚・山里の幸で紡ぐ“ふだん着の和食”に憩う 仙台・国分町三丁目の【小福】は“ふだん着の和食”をテーマに、旬食材をたっぷり使った本格和食を繰り出す店。店名に冠するように、炭火焼きと旬魚介が充実し、食材には東北の銘柄肉・全国の鮮魚・旬の山里の幸など、季節の味覚がずらり。素材の持ち味を頂点に導く料理人の腕も確かで、その実力はミシュランガイドのビブグルマンに輝いています。単品料理が基本なので、気軽にいろいろ味わえるのも魅力。ワイン・日本酒・焼酎などの豊富なお酒と合わせると、ペアリングの楽しみは無限大! カウンター席・テーブル席・個室があり、どの空間も旨い料理とお酒にゆっくり憩える雰囲気。旬の味を求めて何度も通いたくなる店に、ここで出合えます。 7,000円 仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅 徒歩5分
錦三丁目 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食 茶懐石 割烹 上京 京都仕込みの茶懐石料理を名古屋で体現。四季折々の料理にもてなしの心が息づく 1981年、出張専門の茶懐石料理店として創業した【上京】。その伝統を受け継ぐ2代目が、2020年2月に新たな割烹をオープンしました。京都で200年以上続く表千家御用達の名店で修業したとあって、その腕前は秀逸。本枯節を毎日削って丁寧に出汁をとり、四季折々の食材と真剣に向き合いながら、素材本来の美味しさを極限まで導き出します。彩り豊かな八寸やメインとなる煮物椀、炊き合せなど、どの料理も滋味にあふれ、奥深い味わい。最後に供される茶菓子と抹茶が、食事を上品に締めくくります。無駄な装飾を省いた店内は、茶室を思わせる落ち着いた雰囲気。茶道に基づくもてなしの心を感じながら、日本の伝統文化に触れてみませんか? 15,000円 名古屋市営地下鉄各線 栄駅 徒歩2分
大通 洋食、ハンバーグ、ビストロ 新洋食KAZU 北海道食材と店主のセンスが光る「洋食のキホン」と「カジュアル」が重なりあうお店 大通駅から徒歩3分。市電の西4丁目駅から徒歩1分。札幌の中心地に店を構える【新洋食KAZU】は、北海道の食材と店主のセンスが光る「洋食のキホン」と「カジュアル」が重なりあうお店。「新洋食」は、斬新なアイデアや最新の調理法を指すのではなく、基本に忠実な手作りから始まる料理を指します。それを、気軽に、カジュアルに食べてもらいたい、という店主の思いが、「新洋食」の言葉に含まれています。おすすめは『道産和牛スネ肉とろとろビーフシチュー』。開店当初から、継ぎ足しで作っているデミソースをたっぷり使い、塊のスネ肉を56時間も煮込んだ、時間のかかる一皿。若い女性から、年配の方まで、幅広い人から愛される名店です。 1,500円 3,000円 札幌市営地下鉄線 大通駅 徒歩3分 《ランチ》【完全予約制】KAZUのランチコース(お魚又はお肉) 2,640円 【新洋食コース】※フリードリンク付は90分4950円/120分5720円 3,300円 コースをすべて見る
梅田/大阪駅 イタリアン、パスタ・ピザ、カフェ TRATTORIA AL POMPIERE 北イタリア・ヴェローナで100年続くトラットリアの伝統を受け継ぎ、ここ大阪ではぐくむ。シンプルではあるけれど平凡ではない。そんな自慢のお料理と、ソムリエ厳選のイタリアンワインを。 5,000円 各線 梅田駅 徒歩2分
3人のシェフがオススメしています 国分町/一番町 イタリアン、パスタ・ピザ、パーティー trattoria 銀 人数に合わせたテイクアウトが充実!! ご自宅や会社内での会食など、人数に合わせたテイクアウトを幅広くご用意。一人用に分けてある食事セットや親しい人と食べるオードブルなど…ご要望に合わせ対応致しますので、お気軽にご相談くださいませ。木の温もり溢れる店内は、カウンター席7席、テーブル・ソファー席18席をご用意。ゲストとの距離感を大切に、アットホームで気軽に楽しめることをモットーとしています。料理は旬の厳選食材の風味を活かしたものばかり。なかでもオススメは『高清水KYOポーク』名水100選の水で育まれた肉質はとろける食感と芳醇な味わいに。ぜひ、ワインとのマリアージュをお楽しみください。 900円 3,500円 仙台市地下鉄線 勾当台公園駅 徒歩3分 シェフ厳選のパーティープラン【カジュアルプラン】 2,500円 シェフ厳選のパーティープラン【スタンダードプラン】 3,500円 コースをすべて見る
地元の方々で賑わう名店! 鮮度抜群の赤城鶏の串焼きやとりわさを堪能できる焼鳥店