「角打ち割烹三才」のグルメ・レストラン検索結果一覧

1 ~ 1件を表示 / 全1

1

  • 中野 居酒屋、和食、海鮮料理

    角打ち割烹 三才

    「気軽に一杯」「姿勢を正して和食を」ハレとケ、どちらも楽しめるハイブリッドな店

    中野の人気居酒屋【青二才】が、より上質な料理、空間を求めて作り上げたのがここ【角打ち割烹 三才】。入ってすぐの空間は、気軽に日本酒と料理を楽める「角打ち」をイメージしたカウンター席とスタンディングスペース。こちらは普段使いの店として20代のカップルや40代ビジネスマンなど、幅広い年齢の客で賑わいます。壁を隔てた奥の空間は「割烹」スペースで、照明を少し落とした落ち着きのあるカウンター席。こちらでは、出汁と食材を活かしたオリジナリティ溢れる和魂洋才な全8~10品のコースと、日本酒とのペアリングが楽しめます。気軽な飲みで訪れることも、特別な日に訪れることもできる、日本酒好きにはひときわ輝いて見えるお店です。

    5,000円

    JR各線 中野駅 徒歩2分

  • おすすめのグルメ・レストラン情報

  • 本町/堺筋本町 フレンチ、ビストロ、ワインバー

    フランス居酒屋 メルシージョニー

    本町駅徒歩3分 お一人様も大歓迎 小皿料理と角打ちワイン

    『小皿料理とワインの角打ち』
    フレンチをベースにしながらもジャンルレスな小皿料理が特徴。
    併設のワインショップから小売価格で購入したワインを持ち込めます。
    早い時間はアペロタイム おつまみとお酒が楽しめます。
    18:00からのディナータイムは、フレンチをベースにした小皿料理でカジュアルにご提供。カウンターで気軽に楽しむフレンチバルとしても人気です。
    21:00からは〆のミニラーメンやラム餃子なども楽しめます。

    5,000円

    大阪メトロ御堂筋線 本町駅 徒歩2分

    食事会にオススメ
  • 銀座 和食、郷土料理、日本料理・懐石・会席

    現代里山料理 ZEN HOUSE

    東銀座駅直結!現代風にアレンジした「現代里山料理」

    日本全国津々浦々の良いもの、守るべき「食」を厳選し、世界に発信する未来へつなげる 日本の「食」。日本の食文化として伝えたい精神『里山思想』自然の恵みとその美味しさを最大限に生かす最小限の調味料、調理。四季にも恵まれた日本ならではの食文化を大切に酒と素材の旨みをお楽しみください。

    15,000円

    都営地下鉄浅草線  東銀座駅

    感染症対策食事会にオススメ
  • 田町/三田 鮨・寿司、海鮮料理、和食

    海鮮問屋 地魚屋 三田店

    旬な鮮魚と豊富な地酒が自慢の海鮮問屋

    豊洲市場や三崎・長井港からの直送鮮魚を使用し、当日の鮮度抜群の鮮魚料理をご提供致します。また地酒の種類は20種類以上と豊富で、季節の日本酒も随時販売中。ランチ帯は自慢の海鮮丼が1,100円にてご奉仕中。ディナーは本マグロを筆頭にお肉料理もご用意しております。堀ごたつ個室やテーブル個室にて最大34名様まで収容可能な宴会場の完備で、様々なシーンでご利用頂けます。
    田町のサラリーマンを癒す、角打ち田町も併設しており、ちょい呑みにも最適です。

    900円

    4,000円

    JR山手線 田町駅 徒歩1分

    ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える接待/会食,食事会にオススメ
  • 両国/菊川 鉄板焼き、ステーキ、ダイニングバー

    鉄板焼 THE七海 アパホテル&リゾート 両国駅タワー

    厳選和牛に海鮮。シェフの技と珠玉の技に舌鼓。ホテル最上階、五感を満たす鉄板焼

    「アパホテル&リゾート両国駅タワー」最上階31階に位置する鉄板焼レストラン【鉄板焼 THE七海】。洗練された空間で、全国より選りすぐられた和牛や、伊勢海老・鮑など厳選された食材を堪能できます。カウンター席では、シェフが目の前で調理を行い、鉄板から立ち上る香りや音のパフォーマンスが五感を刺激してくれます。店内には4名様から利用可能な個室も3部屋完備されており、記念日や接待、会食など幅広いシーンに対応可能です。“見て、聴いて、味で、五感で楽しむ鉄板焼”おいしさだけでなく、特別な時間を提供してくれる【鉄板焼 THE七海】で、大切な人と特別な一時を過ごしてみませんか。

    5,500円

    12,500円

    JR総武線 両国駅 徒歩3分

    プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える
  • 両国/菊川 和食、うなぎ、丼(その他)

    明神下 神田川支店

    伝統の技と味が息づく、江戸の心意気を守る正統派の鰻店

    創業1918年(大正7年)。【明神下 神田川支店】のルーツは、創業1805年(文化2年)となる【明神下 神田川本店】にあります。本店から唯一、そして初の暖簾分けを許された一軒は、江戸時代から続く江戸前の鰻の味と技術を実直に守っています。鰻は背開きに割き、蒸籠で蒸してから秘伝のタレで漬け焼きに。鰻屋の命ともいえるタレは創業時に本店から分けてもらったものですが、月日を経た現在では同店独自の進化を遂げ、辛口ながらややまろやかな口当たりが特徴です。昭和26年築の木造家屋には4部屋の客室を用意し、ゆったりと食事を楽しめるのも魅力のひとつ。江戸時代から続く鰻屋の技と味を存分に堪能できます。

    5,000円

    10,000円

    JR総武線 両国駅 徒歩5分

    デリバリー可食事会にオススメ
  • 1 ~ 1件を表示 / 全1

    1

    ページトップ

    角打ち割烹三才のグルメ情報一覧から気になるレストランを選んでください。【ヒトサラ】は、角打ち割烹三才のレストランを最寄駅、ご予算、ランチメニュー、個室のあるお店などのこだわりの条件から簡単に探せます。