金沢駅 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 金沢・あかめ寿司 本格寿司が価格表示してあるので安心してお腹一杯食べれる超おすすめの店です! 店内に入ると驚いた!本格寿司店で一貫の価格が表示してある。旅の人でも安心して食べて貰いたいと店主の心遣いが嬉しい!ネタケースには食欲がそそる鮮魚・粋の良い貝が動いている。低価格にしてあると言っても素材に手抜きは無い!特に手の掛かる「穴子」「コハダ」「かんぴょう」「出し巻き」は自信があるとキッパリ言うだけは有り旨かった。カップルや女性同士でも気軽に入れて何より懐を気にせず思い切り食べれるのが嬉しい! 1,650円 5,000円 JR線 金沢駅 徒歩3分 ミニ会席コース 3,000円 二次会コース ※21時からのご予約もOK 3,000円 コースをすべて見る
金沢東/内灘/金石 鮨・寿司、海鮮料理、和食 弥助寿し 金沢市内の穴場寿司店。町で食べられないネタが食べられます! 一度きてみまっし! 金沢市内から2駅の森本駅徒歩3分にある創業46年の寿し店。一人でも入りやすく、えびやまぐろの食べ比べなど様々なネタを楽しんで頂けます。お客様のご予算に応じて提供致しますので安心してお腹一杯食べられます。 1,500円 4,500円 JR北陸本線 森本駅 徒歩3分
1人のシェフがオススメしています 金沢西/寺町/有松 鮨・寿司、和食、海鮮料理 宝生寿し 地元の新鮮な食材と郷土の調理法にこだわる寿司店で、金沢を味わい尽くす 百万石の古都金沢の港町として、かつて北前船が入港した大野港。海鮮問屋の面影を今に残す【宝生寿し】では、新鮮な日本海の恵みと郷土の食材を使った寿司を堪能できます。春は山ウド、夏はミョウガ、秋冬はセンナと、露地物の山菜を使った『味噌漬』や『いわしの塩ゆで』など、金沢独特の調理法で仕上げた逸品料理も数多く用意されています。また、「グッドデザイン賞」を受賞し、金沢大野の「こまちなみ保存建造物」として金沢市より証明されている歴史ある店内も一見の価値有り。吹き抜けの気持ち良い空間で味わう豊富な海の幸と山の幸。食材に恵まれたこの地ならではの豊かな味わいに魅了され、遠方からはるばる訪れる人も数多い名店です。 7,560円 JR北陸本線 金沢駅
金沢駅 鮨・寿司、海鮮料理、和食 太鼓鮨 金沢駅より歩いて5分の【太鼓鮨】。新鮮なネタで全品安心の価格表示がうれしい! 金沢駅東口から歩いて5分で、新鮮な寿司が食べられます。ひとにぎり110円770円と単品全ての値段が表示されているので、旅のお客様も安心して召し上がれます。春はホタルイカ、サヨリ、夏は岩ガキ、海ソーメン、冬は寒ぶり、タラの白子、アンコウ鍋、ズワイガニなど旬の物をたくさん揃えておりますので食通の方もきっと満足できると思います。是非「味良し、ネタ良し、値段良し」の海の幸を一度ご賞味してください! 2,200円 6,600円 JR北陸本線 金沢駅
6人のシェフがオススメしています 野々市市/白山市 鮨・寿司 すし処 めくみ 全国よりファンが押し寄せる名店は、究極の能登前寿司を披露 石川県金沢市のベッドタウンとして人気の隣町・野々市市。のどかで暮らしやすいと評判のこの街に、全国の鮨通がこぞって足を運ぶ鮨屋があります。店の名は【すし処 めくみ】。毎朝約100kmを車で往復し、店へ戻るやいなや仕込み、休む暇なく夜の営業へと突入する寿司職人・山口尚享氏。江戸前ならぬ能登前で勝負する寿司は、能登で捕れた魚介をすぐさま処理できる地の利を生かし、驚くほどクリアな味、雑味のまったくない極上の寿司へと生まれ変わります。「めくみを訪れるためだけに金沢を訪れる価値がある」と言わしめるほどのこだわりが満載。孤高の寿司職人と言われる独自の寿司の世界が広がります。 10,000円 23,000円 北陸鉄道石川線 額住宅前駅 徒歩24分
香林坊/片町 創作和食 canteen 小六 築120年の古民家を改装した、ライブ感のあるオープンキッチンスタイル 古民家を改装し今時のモダンな空間で落ち着きのある空間の同店。キッチンはオープンスタイルで料理の出来上がる様を間近で見れてライブ感に溢れています。創作料理という形で旬の物を楽しめるのもこの店ならでは、手間ひまをかけての一皿は絶品です。 5,000円 北鉄バス線 片町駅 徒歩5分
近江町市場 ステーキ、バル、イタリアン NIKUダイニング meat meet オーナーシェフ厳選の肉料理。さまざまな肉のおいしさと巡り合う、地下1階の隠れ家 金沢市武蔵町、近江町市場から歩いて1分ほど。オーナーシェフ厳選の肉料理をスタイリッシュな空間で味わう【NIKUダイニング meat meet】。牛・鳥・豚、それぞれ選りすぐりのブランド肉を用意。シンプルなステーキから、かつ・肉寿司といった多彩なスタイルで楽しませてくれます。人気メニューをピックアップしたコースも充実、120分飲み放題も追加できるため各種パーティーにもうってつけ。たっぷり180分飲み放題付き女子会向けのコースは女性必見。カップルでシェアできるコースにはプレミアムヒールショコラ付きメッセージプレートも用意、記念日のデート利用にもオススメ。肉のさまざまなおいしさと巡り合える、地下1階の大人の隠れ家です。 1,500円 5,000円 JR北陸本線 金沢駅 徒歩13分
近江町市場 鮨・寿司 鮨 木場谷 【鮨 青木】など名店で腕を磨き、出張寿司職人を経て激戦区・金沢へ 築地の魚屋での務めを経験後、魚の魅力に開花し調理師学校に通った木場谷光洋氏。さらに魚を極めたいと、寿司の世界へ。【すきやばし次郎】の兄弟弟子である船橋【よしうら】で修業を重ね、銀座【鮨 青木】にて江戸前寿司の仕事に磨きをかけます。そうして地元の富山県小矢部市で開いたのがケータリング寿司。6年間続けた出張の寿司職人は、鳴かず飛ばずの時代もありましたが、やがて引きも切らない人気店に。2016年金沢に【鮨 木場谷】をオープンさせると、瞬く間に寿司の激戦区でも評判の注目店になりました。今なお、毎朝通う氷見の魚市場で仕入れる鮮魚を丁寧な江戸前をベースに富山の魚に合わせ改良した独自の仕事で楽しませてくれます。 15,000円
香林坊/片町 和食、鮨・寿司、居酒屋 食彩 赤まんま 四季折々に変化する素材を多彩な技術で調理。旬の味覚の粋が楽しめる 立地は金沢市大工町の大通りから横丁に少し入ったところ。【食彩 赤まんま】は、高級割烹ほどには敷居が高くなく、それでいて賑やかすぎる居酒屋でもない、落ち着いて和食が楽しめるお店。付近に勤めるサラリーマンやOLが会社帰りに気軽に立ち寄って利用しています。提供してくれるのは四季折々の彩り豊かな味覚。旬の素材に応じ、創作和食や握り寿司など多彩なメニューを展開しています。しかも、材料さえあれば少々のワガママも聞いてくれて、何でもつくるという柔軟さ。紹介で訪れたゲストはそのままリピーター化し、やがて古株の常連に。そんな付き合いのできる1軒です。 5,000円 JR北陸本線 金沢駅
近江町市場 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 近江屋伝兵衛 近江町の新しい顔です。新鮮な魚介に舌つづみ!本物の寿司と日本料理をご堪能ください 新鮮な魚介類が揃うこの場所で本物と寿司を皆様に食べて頂きたいと職人歴30年の熟練板長が常に厳選された素材に拘り、旅の人でも安心して食べて貰いたいとタッチパンネル注文式なので料金が分かる心づかいがうれしい! 甘海老の味噌、日本海のずわい蟹、平目、梅貝、のど黒等地物産はまた格別の味覚を与えてくれる。ここでは地産お任せがお薦めである。美味しい寿司を食べに来てください! 5,000円 JR線 金沢駅 徒歩15分 5000円 5,000円 コースをすべて見る
ひがし茶屋街 鮨・寿司、和食、海鮮料理 壽司 なを㐂 白身を中心とした金沢の海の幸を、丁寧な仕事で堪能できる気軽な寿司店 出格子と石畳の美しい街並みが、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された金沢屈指の茶屋街「ひがし茶屋街」にもほど近い場所に、2020年5月にオープンした【壽司なを㐂】。漁師を相手に漁港の寿司店でも腕を奮ってきたという北直幸さんが、毎日自ら漁港に足を運び、自信を持って選び抜いたネタが並ぶ寿司店です。地元出身の北さんだから、「金沢ならではの味わいを楽しんでほしい」と、白身や青物、貝類など近海の魚介に特にこだわりあり。春のイワシ、夏のキス、秋の鯛や冬のブリなど、四季折々の鮮魚を目利きし、ベストな状態で提供してくれます。高級店を思わせる凛とした佇まいながら、リーズナブルに楽しめるのも魅力です。 7,000円 JR北陸本線・北陸新幹線、IRいしかわ鉄道 金沢駅 徒歩25分
金沢西/寺町/有松 和食、日本料理・懐石・会席、海鮮料理 辰辰 毎朝競り市場に行き、朝獲れの地物の魚を仲買より直接仕入れてます 刺身、天婦羅、寿司、鍋物など魚の美味しさを十分に引き出したメニューを多数ご用意致しております。春はサヨリ、マダイ、夏は能登天然岩カキ、アカイカ、秋はヒラメ、白ガスエビ、冬は寒ブリ、加能カニ、香箱ガニ、タラ白子など地物ばかりです。よそではなかなか呑むことのできない日本酒、黒龍をフルラインナップ。特に入手困難な石田屋、二左衛門、しずく、八十八号、11月入荷も取り揃えています。おいしい魚を食べたいときはぜひどうぞ! 5,000円 JR線 金沢駅 季節のコース 4000円 4,000円 込み込みコース 飲み放題100分付き 大皿料理 5,000円 コースをすべて見る
兼六園周辺 鮨・寿司、居酒屋、洋食 レストラン&イン ATSUSHI 金沢 兼六園から徒歩5分! 石川県の新鮮な魚を「寿司」や「寿司ロール」で楽しめるお店 昭和戦前頃に建てられた当時の木造建築物は、数も減り今ではとても貴重な存在となりました。私どもは貴重な建物の佇まいをそのままに内装全てを改装し民宿・レストランとして甦らせました。 一階にはスイスのZugに姉妹店を持つレストランAT SUSHI(アットスシ)KANAZAWA(カナザワ)をOPEN。和をベースにした創作料理、美しく盛り付けられた寿司ロールなど、ここでしか食べることのできない料理の数々を金澤町屋の洒落た雰囲気の中でお楽しみ頂けます。 二階にはゲストハウス睦(あつし)をOPEN。遠方からのお客様がゆっくりと城下町金沢を観光して頂けるよう宿泊できるお部屋を用意いたしました。 3,000円
1人のシェフがオススメしています 香林坊/片町 鮨・寿司、居酒屋、海鮮料理 寿し居酒屋 いきや 新鮮な魚介類をお造りや寿司で満喫。ゆったりと大人の時間を過ごせる隠れ家的な一軒 料理旅館で腕を磨いた職人が、旬の食材にこだわった美味しい和食でもてなしてくれる【寿し居酒屋 いきや】。朝獲れの日本海の幸を味わえる『造り盛り合わせ』やサバ、白板昆布、寿司飯のバランスが絶妙な『バッテラ』など、その時期ならではの逸品が揃っています。日本酒も季節に合わせた地酒が豊富。金沢有数の繁華街・片町にありながら、ビルの中にひっそりと佇む隠れ家の様な佇まいで、ゆったりとお酒を飲みながらの会食に最適です。接待や大切な方を招いての歓談にいかが。金沢の地物が味わえるので、出張や観光などで金沢を訪れた方にもおすすめです。常連客も多いアットホームな雰囲気の和風空間で、くつろぎのひとときを。 5,000円 ●いきやおすすめ飲み放題付こみこみ宴会コース 6000円(税込) 6,000円 ●店主おまかせ 豪華ご接待コース 7000円(税別) 7,000円 コースをすべて見る
香林坊/片町 和食、居酒屋、海鮮料理 Bistro’紙屋市べゑ 古きよき金沢の面影を残す町屋で四季折々の料理に舌鼓 犀川のほとりに立つ築130年を超す金沢町屋で、四季折々の料理が楽しめる【Bistro’紙屋市べゑ】。香箱ガニをまるまる一匹使った『かに面おでん』や、富山のエンレイ大豆からできた『名物厚揚げ豆富』などの北陸の恵みを感じる一品料理からパスタや牛肉の炭火焼きステーキまで、幅広いメニューが用意されています。宴会にぴったりなコース料理は、2,500円から6,000円までの3種類。「加賀鳶」「手取川」などの料理に合う石川の地酒をはじめとして、焼酎にワイン、カクテルなどアルコールメニューも豊富に揃っています。飲み放題プランもあり、会社帰りのちょい飲みから取引先との会食や宴会まで、さまざまなシーンで利用できる一軒です。 1,000円 4,000円 JR北陸本線 金沢駅 徒歩30分
1人のシェフがオススメしています 近江町市場 和食、鮨・寿司、創作和食 四季彩菜 くすの樹 遊び心溢れるアイデア料理が地元客を唸らせる。地酒の飲み比べセットは観光客にも人気 鮮魚は全て天然物。県外には出回りにくい「ガス海老」他、日々変わる魚介のおつくりは新鮮そのもの。ひと手間かけた『カジキのヅケ』は輪島塗の器に盛られた姿も楽しく、『のど黒蒸し寿司』はやさしい旨みが口中にひろがる逸品です。店内は落ち着いた雰囲気の和モダンな設え。カウンターとテーブル席、そして宴会、女子会、ビジネスシーンでの会食まで幅広く利用できる個室を備えています。気取らずくつろいだひとときを過ごせる隠れ家的一軒。大切な人との記念日に訪れてみてはいかがでしょう。金沢「近江町市場」近く、【四季彩菜 くすの樹】は、この地ならではの旬の鮮魚、地産の食材を活かした料理と北陸三県の地酒を味わえるお店です。 3,000円 6,000円 北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅 徒歩10分 名物 しょうが鍋コース 11月1日からのメニューになります 6,000円 店主おまかせコース 7,000円 コースをすべて見る
金沢駅 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 本店加賀彌助 北陸の旬の味覚が楽しめる 金沢の風格を感じる老舗寿司屋 JR金沢駅東口から徒歩3分。北陸の厳選素材で丁寧につくられた料理と、カウンターでの店主との会話が楽しめる【本店加賀彌助】。県外からのお客さんも多く、おひとりさまからお子さま連れまで、ゆったり寛ぐことができる老舗寿司屋です。お好みを聞きながらその日の良いネタを握ってくれる。『本日のおまかせ握り』や、甘エビのすり身がふわふわの『玉子焼き』、地元の鮭の卵をこだわりの製法で仕上げた『だし漬けいくら』など、常連客が足繁く通う【本店加賀彌助】ならではのメニューの数々。金沢の凛とした風格が感じられる店内は、カウンター席・お座敷ともに広めに座れるつくりになっており、美しい九谷焼に盛られた旬の味覚を楽しめます。 5,500円 10,000円 JR北陸本線 金沢駅 徒歩3分
1人のシェフがオススメしています 香林坊/片町 居酒屋、日本料理・懐石・会席、創作和食 金沢・居酒屋割烹 源左ェ門 地物の魚を使った寿司と郷土料理が大評判。種類豊富に揃う全国の銘酒も自慢 金沢随一の繁華街・木倉町商店街にある居酒屋割烹。金沢港の市場に水揚げされたばかりの近海ものの鮮魚と、地元の加賀野菜を使った郷土料理で人気の店です。古い民家風の店内は、居心地も良く、長居したくなる雰囲気。旬の魚介を使った郷土料理や寿司も、誰もが驚くお手頃価格で、金沢を訪れた際には、ぜひとも立ち寄りたい店です。地元石川県の地酒をはじめ、全国から集めた銘酒が常時5060種類あるほか、焼酎も希少な銘柄がズラリ。酒の種類が多いのも自慢のひとつです。カウンター席のほか、2階には40名までOKの個室もあり、一人でも仲間同士の飲み会でも、旨い料理とお酒をリーズナブルに楽しみたい時におすすめの店です。 5,000円 JR線 金沢駅
金沢駅 焼肉、創作料理、韓国料理 肉匠Jade金澤 希少な能登牛を、洗練された和の雰囲気で堪能する 【肉匠Jade金澤】では、年間1000頭ほどしか出荷されない希少な能登牛を味わうことができます。能登牛は脂肪に含まれるオレイン酸の含有率が高いのが特徴。そのうえ肉質は柔らかで、とろけるような食感が楽しめます。その能登牛を存分に味わってもらいたいと、『特選三種盛り』や『上赤身盛り』などお得なメニューを用意。肉に合わせるお酒は石川産の地酒のほか、焼酎、シャンパン、カヴァなど幅広くラインナップ。なかでもワインはリーズナブルなものから1本8万円の高級なものまで、40種ほど取り揃えています。こだわりの料理やお酒は、町屋をイメージした贅沢な空間で、心ゆくまで楽しめます。 1,500円 6,000円 JR北陸本線 金沢駅 徒歩3分 5500円コース 5,500円(税別) 6600円コース 6,600円(税別) コースをすべて見る
2人のシェフがオススメしています 近江町市場 日本料理・懐石・会席、日本料理・懐石・会席、郷土料理 御料理 貴船 昼4組・夜4組限定。古都・金沢の次世代を牽引する、進化を続ける和食店 古き良き金沢の面影を残すひがし茶屋街からは徒歩圏内。名店ひしめく金沢の和食の中、新たな方向性を提案するのが大正時代の古民家をリノベーションした【御料理 貴船】です。主人・中川清一氏は、自身の料理を一貫性がないのが特徴と笑います。それは常にアンテナを張り、よいと思ったものは貪欲に取り入れていくという気概の現れ。同じ食材であっても、この店では一昨年、昨年、今年と全く違うアプローチで提供されることもしばしば。それは中川氏が現在進行形で影響を受けている店や、調理法が色濃く反映されるからです。食べ歩きが趣味で、いいと聞けば日本中を食べ歩く。よどみなく前を向く店主の現在進行形の和食がこの店にはあります。 4,000円 8,000円 北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅 徒歩19分
金沢西/寺町/有松 日本料理・懐石・会席、和食 つば甚 創業260余年、伝統の味とおもてなしの心を今に受け継ぐ、金沢最古の料亭 かつては加賀藩の前田家に仕える「つば職人」だったことがその名の由来となった【つば甚】は、創業約260年になる、金沢で最も古い歴史を持つ老舗料亭です。その長い歴史のなかで育まれた様々な由緒はまさに老舗ならではのもの。伊藤博文がその眺めの素晴らしさを筆にとり、芥川龍之介などが接待を受けた「月の間」、横山大観の書が残る「梅の間」など、部屋ごとに異なる趣が楽しめるのもこの店の楽しみのひとつといえるでしょう。そんな空間で楽しめるのが、老舗伝統の料理。水溶き小麦粉で仕立てる『治部煮』、その独特の食感が特徴の『蓮蒸し』といった料理など、老舗に受け継がれる味を堪能できます。 15,000円 20,000円 JR北陸新幹線 金沢駅からバスで広小路下車 徒歩5分
金沢駅 鮨・寿司、海鮮料理、和食 すし屋 小桜 鮨好きが通う金沢駅近の粋な店「すし屋 小桜」 【すし屋 小桜】は古都の風情に魅かれて金沢に移り、店を構えた大将の川名さんが粋なもてなしを披露する店。北陸の旬魚介を吟味し、東京の名店で磨いた江戸前の技で繰り出す握りと料理は、一品ごとの完成度が見事。とくに香り高い煮穴子、一年中楽しめるカニ、白身魚の最高峰・地アラの握りは、鮨通がうなる美味しさです。昼は握りのコース、夜は旬の料理・肴・鮨などからなる『おまかせコース』1本で勝負。気配りが行き届くサービスを貫くため、カウンターを6席に限定しているのも大将ならではの太っ腹さ。地元客と旅行者が半々というゲスト構成は、確かな味と懐の深いもてなしの証。安心して暖簾をくぐれ、心からくつろげる一軒です。 5,000円 15,000円 JR北陸本線 金沢駅 徒歩3分 ◆ランチ◆ お寿司おまかせ 5,000円コース(税抜き) 5,000円 ◆ディナー◆ おまかせ 15,000円コース(税抜き) 15,000円 コースをすべて見る
金沢駅 和食、海鮮料理、鮨・寿司 日々魚数寄 東木 金沢の魚介で一献傾けるには最適。駅からすぐの小さな実力店 「全国どこでも手に入るマグロやイクラなどの魚介より、地元・金沢でしか味わえない魚介を提供したい」と【日々魚数寄 東木】の店主・東木宏憲氏は語ります。店名に掲げた“日々魚数寄”という言葉も、京都や東京など各地で修業後、地元の金沢に戻った際に、どこにでもいるなんでもない魚の旨さに気付かされたことが契機だと言います。そう、この店は、金沢らしい魚介を、金沢らしいお酒で味わう店。小さな店なのであれもこれもとはいきませんが、その分ひとつひとつの酒肴や料理はとことん追求。酒も肴もいぶし銀のラインナップで、通を唸らせます。金沢の魚介で一献やりたい。そんな時、この店ほど心強い店はないでしょう。 950円 5,000円 JR北陸本線 金沢駅 徒歩10分
香林坊/片町 居酒屋、海鮮料理、和食 居酒屋 源左ェ門 片町店 地元の魚介や加賀野菜を使った“金沢の郷土料理”を楽しめます とれたての地元の魚介や加賀野菜を使った郷土料理が楽しめる「居酒屋 源左ェ門 片町店」。食材へのこだわりが強く、新鮮素材を使った金沢の郷土料理は美味しいだけでなく、見た目も美しいところが魅力。オススメは新鮮なお造りや素材のおいしさをダイレクトに伝える天ぷら。北陸の地酒も充実しているので、お酒好きにはたまりません。カウンター越しから見える加賀友禅など金沢のよき文化を感じられます。 5,000円 JR北陸本線 金沢駅 徒歩30分 季節会席コース(9品、飲み放題120分) 5,000円 コースをすべて見る
金沢西/寺町/有松 和食、居酒屋、うなぎ かばやき屋 目から鱗の美味しさ! 備長炭で丁寧に焼き上げる国産「うなぎ&どじょう」 季節ごとに、日本全国の産地から上質な「うなぎ」と「どじょう」を目利きして入荷。職人の丁寧な手仕事が、その美味しさを格別なものにする【かばやき屋】は、“ここの蒲焼を食べたい”と、遠方からも多くの人が足を運ぶ、極上の蒲焼店です。その蒲焼の美味しさに虜になった一人、店主・山内氏は、どうしてもその味わいを再現したいと、先代に直談判して教えを受け継ぎました。蒸したり煮たりせず、さばいてすぐ備長炭でダイレクトに焼き上げる関西風で、脂までも香ばしくふっくらやわらか! 芳醇な味わいの秘伝ダレが、その美味しさをより一層深めた至福の味わいです。金沢伝統の逸品を、ゆっくりと満喫してみてはいかがでしょう。 1,500円 6,000円 北陸鉄道浅野川線 磯部駅
兼六園周辺 フレンチ、洋食、和食 レストラン アイビス 近江町市場近く 兼六園 金沢城公園から徒歩1分 大きな窓一面から大手掘の石垣を眺めて 本格フレンチ及び白梅亭の和食も気軽にお楽しみいただけるレストラン「アイビス」。 窓一面に映し出されるのは金沢城公園のワイドビュー 次々と埋め立てられた金沢城の堀の中で、今なお唯一残っている大手堀の四季の移り変わりをを眺めつつ日中は明るい陽光、夜は美しい石垣の夜景とともに、 心地よいひとときをお過ごし下さい。近江町より新鮮な食材を、毎月変わる藤元シェフ、尾崎料理長の最高の料理と心でおもてなしいたします。尚、レストランアイビスでは 一部白梅亭のお料理もお楽しみいただけます。(前日までの要予約)カジュアルなパーティーからレストランウェディングまで、各種お集まりにもお気軽にご利用いただけます。 1,500円 5,000円 平日限定コンシェルランチ 1,500円 Wテイストミルフィーユ・カツ定食 1,700円 コースをすべて見る
香林坊/片町 日本料理・懐石・会席、郷土料理 割烹わ田 脂ののったのど黒、季節の加賀野菜。掘りごたつの個室でゆったり味わえる割烹料理店 落ち着きのある和空間で食事ができる【割烹わ田】。1985年の創業以来、季節の加賀野菜や能登の海の幸を使った懐石料理でもてなしてくれます。ぜひ味わいたいのが、のど黒を塩焼きにした『姿焼き』です。じっくりと焼かれた身から濃厚な旨みがあふれ出します。四季折々の食材は、丁寧に炊き合わせた『煮物』や加賀名物『治部煮』など、滋味あふれる料理で満喫。華やかな九谷焼の器や輪島塗の漆器を使った盛り付けも美しく、まさに百万石の贅を味わうことができます。『加賀遊膳懐石』をはじめとしたコースは予算や用途に応じて複数用意あり。石川県の地酒も揃っています。掘りごたつの個室は居心地が良く、接待や家族連れにもオススメです。 3,500円 10,000円 JR北陸本線 金沢駅 能登懐石<昼> 3,850円(税別) 兼六会席 5,500円(税別) コースをすべて見る
香林坊/片町 居酒屋、和食、海鮮料理 菊華堂 大人のための落ち着ける隠れ家 海鮮の串焼きや刺身、日本酒をゆったり堪能できる店 大通りを離れた裏道に佇む【菊華堂】。日々の喧騒を忘れ、静かにお酒や食事を楽しめる大人のための隠れ家です。加賀野菜や金沢近海で獲れた鮮魚など、地元の食材をふんだんに使い、和食ひとすじに修業を積んだ店主が丁寧に仕上げます。『金沢海鮮串』は海鮮を使った珍しい串焼き。鮮度抜群の旬魚を炭火で焼き、生姜醤油やバジル風味などさまざまな味付けで堪能できます。寿司や刺身などの海鮮やラーメンも評判です。日本酒も豊富で、北陸の定番から全国の珍しい酒まで、常時10種類ほどが勢ぞろい。広々とした店内は居心地が良く、ゆったりと寛げる雰囲気です。深夜1時まで営業しており価格もリーズナブルで、何度でも気軽に訪れたくなります。 4,000円 JR北陸本線 金沢駅 徒歩30分
金沢駅 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食 加賀旬彩 ときわ 金沢の旬の味覚を堪能、腕利き料理人と落ち着いた和の空間でくつろぎのひとときを 金沢の美味しい旬を大切に、旨みをたっぷりと引き出した日本料理を味わうことができる【加賀旬彩ときわ】。ゆったりとした時間が流れる落ち着いた空間は接待や記念日、旅行の食事処など幅広いニーズに対応しています。一つ一つの食材と真摯に向き合う料理長がつくる逸品は、美味しさという至福の時を感じさせてくれます。石川県産を中心に厳選した食材は、地元を愛する思いがつまったものばかり。プライベートな時間を満喫できる個室は6名までの和室タイプ。その他宴会等多種多様な用途におすすめ。利き酒師が選ぶ各地の銘酒と和食で大人のひとときを過ごせます。富山、金沢版ミシュランにもラインナップし、駅から一番近い和食のお店です。 7,000円 JR各線 金沢駅 徒歩2分 金沢旬の素材満喫コース 5,000円 コースをすべて見る
2人のシェフがオススメしています 香林坊/片町 和食、創作和食、日本料理・懐石・会席 旬のダイニング 十二の月 趣ある雰囲気の店内で和食をベースとした創作料理が楽しめるお店 片町スクランブル交差点から徒歩1分のところにある【旬のダイニング 十二の月】は、趣のある和の雰囲気の店内で、和食をベースとした創作料理が楽しめるお店です。店内は隠れ家的な雰囲気で、ゆったりとした気持ちで、素材を生かしたお料理を堪能することができます。カップルで、また大事なお客様の接待にも。記憶に残るひとときをお求めの方に、おすすめです。 5,000円 JR北陸本線 金沢駅 徒歩10分
本格寿司が価格表示してあるので安心してお腹一杯食べれる超おすすめの店です!