岩見沢/美唄/夕張 和食、丼(その他)、そばとりめし ドライブイン しらかば茶屋当店自慢の美唄名物『とりめし』! お急ぎの方は『とりめし弁当』がオススメです写真地図当店自慢の『とりめし』は鶏ガラと野菜を7時間じっくり煮込んで取ったスープで炊いたもの。薄いしょうゆ御飯で、あっさりしていながら鶏のダシとタマネギの甘味が効いた手間ひまのかかった美味しさです! (※品切れ等で少々お待ち頂く事があるかもしれませんが、その時は御了承下さい。又、大勢でお越しになる場合や数多くとりめし弁当をお持ち帰りになりたい方は電話予約を頂けると幸いです。)850円JR函館本線 茶志内駅 テイクアウト可食事会にオススメ
河口湖/富士吉田/山中湖 和食、創作和食、ダイニングバーオープンマイク・カラオケ 奏音旨い料理やお酒と共に、生演奏・カラオケも楽しめるセッションバー&レストラン写真メニュー料理人地図生演奏をバックに旨い料理や酒を楽しめる、セッションバー&レストラン。音楽をきっかけに人びとの交流が生まれる、富士吉田の一軒です。基本料金には、ワンドリンク+歌い放題+一品が含まれており、誰もがステージでのカラオケや生演奏を楽しめます。オシャレな空間はもちろん料理にもこだわり、山梨県名物や地元グルメなど、しっかりと“箸を扱うメニュー”を用意。県産ワインやビールなど、お酒もイチオシメニューを各種取り揃えています。さまざまな世代や異なる文化を持つ人びとと盛り上がれることも、音楽の醍醐味。スタッフ・ゲストの垣根を越えて、訪れる人びとを温かく迎え入れてくれる、空間そのものも【奏音】の魅力です。3,000円富士急行線 月江寺駅 徒歩2分ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える
芦屋 カフェ、和食come come素材を楽しむガッツリ系で、体が喜ぶ晩ご飯写真地図近くに寝床があれば、週3回は通っていたであろう毎日食べたいご飯屋が芦屋にある。食材は丹波篠山から送られてくる減農薬野菜やコシヒカリを使い、調味料にもヘルシーなものを使うほどのこだわり。それらの厳選素材をせいろ蒸しにすることで、本来のうまみを逃がさず素材の味をいかした金メダル級のバランス定食を実現! あっさり×満腹のコラボで心と体を満たしてくれる。これぞ週3の所以である。また、調味料やせいろは店内で買うこともでき、この優しさを家にまで持って帰れるという嬉しさ。「毎日食べたい」が現実に!?JR神戸線 芦屋駅 徒歩5分
南城 そば、沖縄そば屋宜家八重瀬町の伝統的なカーラヤーで味わう、出汁自慢の絶品沖縄そば写真メニュー料理人地図田園風景が広がる八重瀬の小高い丘の上、戦後すぐに建てられた純琉球様式のカーラヤー(瓦屋)が【屋宜家】です。青空に映える沖縄赤瓦、石組みのひんぷん、ハイビスカスやブーゲンビリアの花々、屋根の上のシーサー。あらゆる要素が沖縄らしいゆったりとした雰囲気を演出。気持ち良い風が抜ける座敷で、リゾート気分に浸りながら自慢の沖縄そばや郷土料理を味わうことができます。とくに出汁にこだわって仕上げた沖縄そばは、あっさりとしていながら豊かなコクも広がる逸品。アーサ(あおさ)を練りこんだもの、豆乳を練りこんだものなど、麺自体にも工夫が凝らされています。島豆腐やもずくなどの一品料理やデザートも充実しています。1,000円食事会にオススメ
守山 韓国料理、創作料理、その他各国料理石釜ご飯とスンドゥブの HANAHANA 守山店開放感あふれるスタイリッシュな空間で本格的なスンドゥブを堪能写真メニュー料理人地図2015年10月10日にオープンした【HANA-HANA 守山店】。本格的なスンドゥブが味わえるとあってオープン当初から話題になっているお店で、いつもにぎわっています。メインの『スンドゥブ』は、牛骨の旨みをじっくり抽出したスープをベースに、種類も豊富。辛さが調節でき、自分好みのスンドゥブをいただけます。他に注目したいのが「お米」。石釜でふっくらツヤツヤに炊き上げたこだわりの米は、スンドゥブと相性抜群です。店内は、明るく開放感あふれる空間で、赤と白を基調としたオシャレな雰囲気が女子会やデートに最適。素敵なひとときを演出します。また、お子様連れの家族や、ママ友たちとの憩いの場としても人気です。2,000円2,000円JR琵琶湖線 守山駅
笹塚 和食、日本料理・懐石・会席おこん極上の食感と甘さで、ご飯の真髄が味わえる大人の隠れ家写真メニュー料理人地図代々木上原の閑静な住宅街に、まるで隠れ家のようにひっそり佇む【おこん】。山形県の昭和天皇穀物献上農家が栽培する「ミルキークイーン」をはじめ、日本全国から集めた極上のお米を中心に据えたコースを提供しています。中でもローストビーフにウニ、キャビア、イクラなどを贅沢に使った『ローストビーフの土鍋ご飯』や、庄内牛のヒレ肉をジューシーに揚げてうま味をギュッと閉じ込めた『牛カツレツ』などは自慢の逸品。先付として供される白米はツヤツヤと輝き、ご飯の甘みとコクが堪能できます。店内は稲穂をイメージしたというゴールドと黒を基調としたダークトーンで統一。落ち着いて食事を楽しみたい夜に応えてくれる一軒です。7,000円小田急小田原線・東京メトロ千代田 代々木上原駅 徒歩7分デートにオススメ お酒を愛するお客様 土鍋ご飯が付かないコース 3000円3,000円おこんお任せコース 5000円5,000円コースをすべて見る
当店自慢の美唄名物『とりめし』! お急ぎの方は『とりめし弁当』がオススメです