円山公園/高台寺/清水寺 和食、日本料理・懐石・会席月おか”馳走とは何か?” ”もてなしとは何か”が体現できる食べる美術館写真メニュー料理人地図平安神宮の大鳥居から続く神宮道の坂を少し上り、歴史深い青蓮院門跡のほど近くで、2021年4月開店した【月おか】。大将は月岡正範。その名前を聞いてピン!と来る人も多いでしょう。そう、滋賀県・草津でランチの予約は2年先まで埋まっているという、人気店【滋味 康月】の初代大将その人です。店を譲り、日本の食文化を世界に広めたいとニューヨークに渡るも、コロナ禍のため断念。その熱き思いを胸に、開店したのがこのお店です。自ら野山に分け入り、畑に出向いて食材を調達。それらを丹精込めて料理する。器や食材一つ一つとっても日本には素晴らしい文化がある。そこには“馳走”という日本本来の食文化の姿を垣間見ることができます。15,000円30,000円京都市営地下鉄東西線 東山駅 徒歩5分プレミアム掲載店食事会にオススメおまかせランチコース15,000円(税込)おまかせディナーコース30,000円(税込)コースをすべて見る
岡崎/平安神宮/南禅寺 カフェ、スイーツ、洋食平安神宮会館国指定名勝庭園「神苑」の絶景とともに、アフタヌーンティーを楽しめる特別な場所写真メニュー料理人地図約一万坪の国指定名勝庭園「神苑」に隣接する【平安神宮会館】。上質なインテリアが特徴的なロビーラウンジや、床に御影石と格式ある格天井が設えられた迎賓殿から、贅沢にも「神苑」の風光明媚な景色を眺められます。季節によって表情が変わる美しい風景と、古都の趣深さに思いを馳せながら、和の要素を取り入れた洋風スイーツを堪能できる『京アフタヌーンティーセット』を味わうのもまた一興。サンフランシスコ発のティーブランド「Mighty Leaf」のオーガニックティーと一緒なら、豊かな香りに包まれ、よりリラックスした特別な時間を過ごせます。ここで、いつもとは一味違う優雅なティータイムを満喫してみてはいかがでしょうか。4,000円京都市営地下鉄東西線 東山駅 徒歩10分感染症対策
岡崎/平安神宮/南禅寺 和食、洋食、創作料理旬菜食健ひな野 京都市動物園店50種類もの、身体に優しいメニューが楽しめるお店 窓からは動物が見えることも写真メニュー料理人地図地下鉄東西線『蹴上駅』より徒歩5分の、京都市動物園内にあるビュッフェレストラン。場所柄、家族連れや観光客のお客様で賑わうお店です。メインは、50種類の料理やデザート・ドリンクがお腹いっぱいに味わえるビュッフェ。どの料理も、保存料などの化学調味料を使わずに調理されているので、ご年配の方にもお子様にも安心して食べて頂けます。開放感溢れる店内は、寛ぐのに十分なゆったり感があるので、動物園で遊び疲れた後にぴったり。また、壁全面に広がる大きな窓からは、時には動物園のキリンやブラックタイガーが見えることも。ディナーはしゃぶしゃぶ食べ放題付。いつ足を運んでも心もお腹も満足できるお店です。2,250円2,750円市営地下鉄東西線 蹴上駅 徒歩5分食事会にオススメ
岡崎/平安神宮/南禅寺 中華料理、飲茶・点心、創作料理七福家遠くの上海より左京区に。カスタム自在な超中華写真地図60種のメニューに日替わりをも擁する左京区が誇る七福家のランチは、6種の定食にコースまで名物を出し惜しまない。基本白飯だが、プラス350円で白飯から五目チャーハンにカスタムすればより強力に。粘り気ある国産ブレンド米をパラパラチャーハンに昇華するはまさにシェフの妙技。中華風オムレツセットなら、卵の中にゴロゴロ入る海老チリと卵焼きに分解し、卵焼きをチャーハンに乗っければスペシャルな天津飯に変身! 酢豚セットなら白飯を黒酢あんかけに・・・とセコ食いを誘発しまくる最強の一軒。担々麺や麻婆豆腐など辛メニューも◎で、夜は3000円もあればたらふく食えてしまうんだからなんともありがたい。京阪本線 神宮丸太町駅 徒歩15分飲み会にオススメ
祇園 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食京名物 いもぼう平野家本店清水・平安神宮に向かう観光コースに佇む歴史ある京町家で味わう、伝統の『いもぼう』写真メニュー料理人地図京都でも有数の観光地、円山公園内にある300年の歴史を誇る古民家で、日常を忘れてゆったりと寛げる【京名物 いもぼう平野家本店】。長年手を入れながら、大切に守られてきた建物の中には、趣のある個室が多数用意されています。看板メニューは、京の伝統野菜のひとつ、海老芋と棒鱈を1日じっくり煮込んだ『いもぼう』。山の幸である京野菜の「海老芋」と、海の幸である北海道産の「棒鱈」を銅鍋で丸1日炊き合わせた”出会いの味”です。相乗効果で、お互いを助け合うことから「夫婦炊き」とも呼ばれる縁起の良い逸品で、昔から顔合わせや結納などのおめでたい席で愛されてきました。悠久の歴史を感じながら、ゆったりとした寛ぎのひとときを。2,500円5,000円京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分●いもぼう懐席 5000円5,000円●法事懐席コース 5000円~5,000円コースをすべて見る
11人のシェフがオススメしています岡崎/平安神宮/南禅寺 イタリアン、創作料理、イノベーティブ・フュージョンcenci安全な食材、器、内装、おもてなし。その全てにこだわり尽くす、京都イタリアンの新鋭写真メニュー料理人地図2014年オープン、平安神宮のそばの閑静なエリアにある。オーナーシェフの坂本氏は2019年、ゴエ・ミヨにて「明日のグランシェフ賞」、料理マスターズにてブロンズ賞受賞。【イル・ギオットーネ】で9年間料理長を務めた実力派。師である笹島シェフの素材へのこだわりは継承しつつ、それを今の時代に寄り添うように、より進化させているところが特徴です。日本唯一の公認パルマハム職人である多田さんの「ボンダボン」や、ホロホロ鳥の石黒農園など生産者との深い繋がり生まれる確かな皿の数々。お皿やカトラリーにまで作り手にこだわる。そのようにお店にある全てが「今ここにしかない」という特別感に溢れた次なる名店の一つです。15,000円25,000円京阪本線 神宮丸太町駅 徒歩12分感染症対策プレミアム掲載店食事会にオススメBunci特別ランチコース(ランチタイムのみ) ※5/15~5/18はこちらのコースのみ12,100円(税込)¥21780(税サ込)ディナーコース。※土日祝はランチタイムもこちらのコースのみです21,780円(税込)コースをすべて見る
”馳走とは何か?” ”もてなしとは何か”が体現できる食べる美術館