- 料理人の顔が見えるグルメメディア - ヒトサラ
- ヒトサラのサービス一覧
次世代の生産者たちが手掛けた食材を使った、季節の料理を味わえるお店。農業従事者の応援をコンセプトに掲げ、特にこれからの農業の担い手となる、若い世代に焦点を当てている一軒です。メニューは、とれたてのフレッシュな野菜たちを中心に構成。おつまみから、食べ応えたっぷりの一品料理まで豊富な品揃えです。ヘルシーな料理が多い点も、野菜が主役になるこちらのお店ならでは。旬の食材を使った、その時期にしか味わえない料理もあり、何度も足を運びたくなります。店内は5部屋の個室を完備した全59席の心落ち着く空間。普段の食事だけでなく、飲み放題付きコースを利用しての宴会・女子会もオススメです。
1,000円
4,000円
JR線 岡山駅 徒歩8分
「大切な人と、この場所でゆっくりとした”時”を過ごしてほしい」という思いから名付けられた【創作和食ー時ー】。洗練された空間で寛ぎながら食事を満喫できます。メニューは、季節を彩る各種コース料理を中心とした創作和食。『雲子ポン酢』や『旬の鍋』など、その時季ならではの逸品を堪能できます。もっと気軽に和食を楽しみたい方には、『ハーフセット』やアラカルトがおすすめ。木格子をデザインのポイントにした和の空間には、10名まで利用可能な完全個室を備えており、お世話になっている方との会食や女子会に最適です。職人技を間近で眺められるカウンター席は、少人数での食事やデートにうってつけ。幅広いシーンで使いたいお店です。
3,500円
JR山陽本線 倉敷駅 徒歩5分
瀬戸内海の旬の新鮮魚介、地元の山菜や野菜、岡山、倉敷の旬の厳選食材は店主が足を運んで選びます。米油や国産小麦粉を使用するこだわりの天ぷらは揚げたてを一品ずつすぐに提供。定番から『フキノトウ』『鱧』『牡蠣』など、地元旬の山海の幸でつくる季節ものまで品ぞろえは多彩。女性店主の丁寧な優しい味わいを。食通をうならせる充実の天ぷらコースもあります。地酒やワインなどとノンアルコールも豊富。旬魚介のお造りなど一品料理も。 木の温もりある店内は、手作りの温かい雰囲気で本格的天ぷらを楽しめます。 前店から引継ぐ特製天つゆと、手をかけた三種の塩で、倉敷で優しい味わいの、江戸前本格天ぷらをお楽しみいただける店です。
5,000円
JR山陽本線 倉敷駅 徒歩13分
JR岡山駅に2階連絡通路で直結の【ホテルグランヴィア岡山】2階にあるのが【日本料理 吉備膳】です。自慢のディナーコース「料理長おすすめ会席 桃華」は、和と洋の融合をテーマに、岡山美星町で育てられた豚珍甘の甘さや赤海老とキャビアなどの食材が共演する華やかな食体験。家族の祝事や格式高い結納から法要まで、大切な日に心温まる料理を添えてくれます。店内にはテーブル席のほか、和室と洋室が選べる個室が大小4つと、気軽に使える半個室が1つ。和室は掘りごたつ式になっており、足を下ろしてくつろげます。岡山の地酒や地ビールなど、豊富に揃ったドリンクラインナップ。心に響くおもてなしとお料理で大切な一日をお手伝いいたします。
5,500円
9,000円
JR山陽本線 岡山駅 徒歩3分
「来ていただいたお客様に恩返しができるようなお店」それがオープン当初から【来恩DK】が大切にしているコンセプトです。お客様とスタッフが分け隔てなく、一緒になってコミュニケーションを楽しむことができるお店づくりを目指しています。スタッフとの会話を楽しむことができるオープンキッチンに近い席が人気となっています。店主自らの目で厳選した岡山県産の食材や季節に合った旬な食材を使った創作料理を堪能することができます。毎日日替わりで更新されるオススメのメニューにも注目。お客様のニーズに合わせて個室を用意したり、好みの味付けに調整してくれたりなど居心地の良い空間を演出してくれます。
3,000円
JR各線 岡山駅 徒歩5分
丹念に丁寧に。益田氏の料理には、もてなしの心が詰まっています。その代表格は名刺代わりの『焼き胡麻豆腐』。ふるふると揺れるその愛らしさからは想像できないほど力強い胡麻の香。また、特注の木箱にしつらえた『匠膳』は、旬の走りから名残まで一皿ずつ美しく形づくられています。経験豊富な料理人が手掛ける一品は日本料理の枠に留まらず、寿司、フレンチなど多彩。希少な「つやま和牛」の牝牛のみを使用した『しゃぶしゃぶ』も絶品です。店内は、1階に料理人との会話を楽しめるカウンター席を、2階には直通エレベーターを設け個室を完備。1階を通ることなく2階へ移動できるので、大事な商談や接待、祝いごとなど幅広く利用されています。
11,000円
JR東西線 北新地駅 徒歩5分
洗練された和モダンな空間で、ゆったりとお酒を飲みながら手間暇かけてつくられた創作和食に舌鼓を打てる【旬美喜創 ちりひる】。トロトロになるまでやわらかく煮込まれた『自家製豚角煮 ポテトあん』や、アツアツのホワイトソースが絶品な『芋もちグラタン』など、お酒が進む逸品が揃っています。お酒は、全国から厳選された日本酒や果実酒が充実。飲み放題付きの宴会プランも多数用意されており、仲間内での飲み会や女子会などに最適。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席のほか、小上がりの掘りごたつ席と完全個室を完備。完全個室と小上がり席はコネクトでき、最大24名まで個室での飲み会が可能です。
4,000円
函館市電湯の川線 五稜郭公園前駅 徒歩1分
港区西麻布、最寄り駅からのんびりと歩き、大通りを少し入ったところに店を構える【西麻布 清水】。都内や京都の日本料理店で腕を磨いた清水さんが開いたお店です。こちらでいただけるのは、その時々の旬の食材をふんだんに取り入れたコース料理。しっとりと落ち着いた雰囲気のなかで贅沢な時間を過ごせます。『先付』から始まるコースは『土鍋ご飯』や『甘味』まで全10品程度。一つ一つ丁寧な仕事が光る『八寸』は、この店のスペシャリテといえる一皿です。店内にはカウンターのほかに大小2つの個室があり、大切な人との食事シーンにぴったり。美食と美酒に酔いしれ、非日常気分を味わってみては?
25,000円
東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩8分
京都の伝統的な野菜や朝一で締めた魚介など、食材にこだわっている【祇をん 福寿】。仕入れの状況によって献立が変わるので、訪れる度に多彩な料理と味わいに出合えるお店です。料理を彩る器にもこだわり、視覚でも楽しませてくれます。アルコールはオーナーで料理人の安藤氏が自ら吟味した選りすぐりの日本酒を用意。路地裏にあるビルの奥まった場所という隠れ家風の立地も魅力的です。クリーム色を基調にした明るい店内が、くつろげる空間を演出しています。店内を貸切ることもできるので、接待や会食などのビジネスシーンに利用可能。落ち着いた雰囲気の内装やもてなしで、静かに会話も楽しみたい“大人のデート”も叶います。
4,000円
10,000円
京阪本線 祇園四条駅 徒歩7分
東京駅前の丸ビル36階に、都心とは思えぬ日本美の空間が広がります。それが、明治元年創業の滋賀の名料亭【招福楼】の東京店。日本が誇る名店を率いるのは4代目・中村成実氏。「古き又新しき日本の美を求めて」をコンセプトに、食材、料理、器、設え、サービスのすべてが高度に調和したもてなしを提供しています。その評判は海外でも高く、ミシュラン1つ星を獲得。昼食も夕食も、月ごとに趣向、料理、器が変わるコース料理『会席 花・月・雪』が中心です。お部屋は全室が数寄屋の風情の個室。重要文化財の大徳寺孤篷庵忘筌席の写しの「十方の間」では、高杯膳のもてなしが。日本の食と美が深く心に響き渡り、長く愛したい店となります。
8,800円
22,000円
JR山手線 東京駅 徒歩1分
JR「岡山」駅から東へ徒歩15分、知る人ぞ知る創作日本料理のお店です。岡山県は「黄ニラ」の特産地ですが、実は地元の百貨店や空港に置かれる『黄ニラ浅漬け』や『黄ニラばら寿司の素』を“発明”したのは、実はここ【日本料理 DANK】。特に『黄ニラ浅漬け』は「漬物グランプリ」で西日本準優勝。県内での減塩料理コンテストの飲食部門でも優勝の実績があります。店内で提供するのは一品料理もありますが、基本的には御膳やコース料理。その内容は頻繁に変わり、地場の農産物や魚介類の旬にこだわるグランドメニューも年4回は大改訂。そのメニューバリエーションの豊富さには、いつ訪れても驚かされます。
1,980円
4,950円
JR山陽本線 岡山駅 徒歩15分