- 料理人の顔が見えるグルメメディア - ヒトサラ
- ヒトサラのサービス一覧
瀬戸の島『大崎上島』農家直送の無農薬大長レモンの生搾りサワー始めました!
「旬を心地よく届けたい」。その思いから、地元広島県の食材をふんだんに使った創作和食で訪れる人をもてなすお店です。「肉」「魚」「野菜」、いずれも地元産の素材を中心に仕入れ。中でもおすすめなのが常時25種類以上を用意する『刺身』と『活け造り』です。特に『活け造り』は店内生簀から絞めたものを新鮮なままに提供。種類豊富な焼酎や日本酒は、広島県の地酒を中心にラインナップ。料理と共に味わってみませんか。デートや接待、記念日や観光での利用等多彩なシーンで楽しめる【魚菜家】。広島の旬の味覚を味わいに、足を運んでみてはいかが。
5,000円
広島電鉄線 銀山町駅 徒歩3分
広電胡町停留所から徒歩3分、三越裏アーケード沿いにある【てっぱん 匠】は高い品質の特選和牛や新鮮魚介を使った絶品の一皿を堪能できるお店です。店内は一枚板のテーブルや太い梁が見える天井があり、木の温もりあふれる雰囲気。シェフとの会話を楽しむカウンター席に加え、テーブル席にはテレビも各、二台設置され、ご家族連れやお一人様でもゆったりと過ごせます。メインの鉄板焼きは脂が甘くしつこくない『特選宮崎牛A5ロース』や上質な肉のおいしさを味わえる『特選宮崎牛A5ヒレ』がおすすめ。またシェフの経験を生かし、お刺身、魚料理、揚物や洋食メニューなども豊富に用意しています。料理の味を引き立てるワインも充実の品揃えです。
5,000円
広電各系統線 胡町駅 徒歩3分
広島食材を愉しむなら【どんたく】へ。広島の中心地、流川にある居酒屋【もつ鍋と鯨料理 広島旨いもん どんたく】。広島名物である宮島産『牡蠣』や『国産牛もつ』など、食材にこだわった鍋料理を中心に提供してます。人気メニューの『牡蠣もつ鍋』は宮島産牡蠣と厳選和牛のモツがそれぞれの旨みを生み出し、やみつきになることまちがいなし。熊本直送の『馬刺し』から日本の伝統料理『くじら料理』など多彩にご用意しております。「広島の思い出に最後しめくくりたい」そんな方にもぴったりな一軒です。アットホームな店内は少人数からのご宴会にぴったりです。
4,500円
広島電鉄線 胡町駅 徒歩3分
JR呉駅から徒歩15分、昭和を思わせるどこか懐かしい町並みの中に【潮家 呉本通り店】は店を構えます。店の自慢はなんと言っても料理人が自ら選んだ新鮮な旬の魚。『穴子の炙り刺』は瀬戸内から九州で捕れる脂ののった穴子を炭火でさっと炙っていただきます。上質な脂と皮目の香ばしさが口いっぱいに広がる逸品です。また地元の高級牛を使った『広島牛にぎり寿司』も店の看板メニュー。呉市浦刈町で作られた藻塩が牛肉のとろけるような脂とベストマッチし、一度食べればやみつきになること間違いなし。地元の食材を使った目にも鮮やかな料理を、広島の地酒と共に楽しめるお店です。
1,500円
4,000円
JR呉線 呉駅 徒歩15分
"心ゆくまでお出汁を楽しむ"がコンセプト。当店の主役は、かつお節=おかかを中心としたこだわりのお出汁。化学調味料などは一切使用しておらず「おだしを食べる」という新たな感覚をお楽しみいただけます。また、しゃぶしゃぶとともにお召し上がりいただくお野菜は、季節に合わせて常時10種類以上をご用意しております。からだに優しい逸品の数々をご堪能ください。
店内はガラス張り空間で落ち着いた雰囲気が特徴。お祝い・接待などにも最適な完全個室もございます。
《歓送迎会や結婚式の二次会などにも◎》当店は貸し切りでのご利用も受け付けているので、大規模な宴会・パーティーにも最適です♪詳細などお気軽にお問い合わせください!
1,200円
5,900円
東京メトロ線 大手町駅
南海本線「松ノ浜駅」から歩いて1分ほどの場所に2021年オープンした【佳門】は、気軽に立ち寄れるお好み焼き店。古く同地で営業していた喫茶店の店名を継承し、鉄板焼きのお店として生まれ変わりました。地元で愛され続ける『大阪お好み焼き』はもちろん、『広島お好み焼き』、『明石焼き』などの“粉もん”もラインナップされています。住居兼形式の戸建て店舗は、エントランスで靴を脱いであがるスタイル。まるで友人宅を訪れたかのような、くつろいだ時間を過ごすことができます。一品料理とともにアルコールメニューも提供されています。
2,500円
南海電気鉄道南海本線 松ノ浜駅 徒歩1分
広島電鉄御幸橋電停から徒歩3分の【お好み焼き 鉄板厨房 こいくち家】。鉄板料理を中心として、ランチとディナーが楽しめるお店です。豊富なメニューは、なんと約180種類! さらにリーズナブルな価格も魅力的で、学生をはじめ若い方から、お年寄りの方まで幅広い方にオススメの鉄板料理店です。お昼はお好み焼き中心でボリューム満点! 夜はお酒と一緒に鉄板料理を味わえます。こぢんまりとして落ち着いた店内は、アットホームな空間で常連さんも多く、お一人様でも気兼ねなく立ち寄れる雰囲気です。あなたの好みに合わせて、あらゆるシーンでお楽しみください!
700円
2,500円
広島電鉄線 御幸橋駅 徒歩3分
門外不出の味を守り続けてきた【スープカリーキング】。その味わいを広島で楽しめるのが初のフランチャイズとして出店した【SOUP CURRY KING FCじぞう通り店】です。味の決め手はコクと旨みが凝縮されたスープ。国産ゲンコツと鶏ガラを2日間煮込み、国産昆布・広島県産煮干し・鰹節を贅沢に合わせています。和風一番だしの黄金スープと10種類以上のスパイスをブレンドすることで、後引くおいしさが誕生。看板メニューの『チキンカリー』や満載の海の幸が載った『シーフードカリー』が特に人気です。店内は一人でも気軽に足を運べるカウンター席がメイン。一度口にすれば、忘れられない絶品に心も体も満たされ笑顔にしてくれます。
1,400円
1,600円
広島電鉄線 中電前駅 徒歩7分
大勢の仲間や家族連れでワイワイ楽しく食べて飲める、みんなの憩いの居酒屋【大衆酒場あかふじ】。赤い富士山の看板が目印で、昭和レトロでポップな雰囲気がゲストを明るく出迎えてくれます。地元野菜に、漬けカンパチをのせた『ゴマカンパチ』は、サラダ代わりに食べられる一品。脂がのっている牛の脇肉を炒めた『コウネの塩焼き』は、知る人ぞ知る広島名物です。広島の地酒が多数揃い、おいしい日本酒とうまい肴を、仲間と一緒に和気あいあいと楽しめます。学生向けのリーズナブルな飲み放題コースや、社会人向けのちょっと贅沢な飲み放題コースも用意されているので、大勢での宴会にオススメです。
700円
2,500円
JR山陽本線 寺家駅
世界遺産に登録された厳島神社が建つ宮島に店を構える【お好み焼まとちゃん】。広島名物のお好み焼と、宮島名産の牡蠣「極鮮王」を使った牡蠣料理を楽しめます。お好み焼の材料には県産の豚肉と玉子を使い、小麦粉は上質な一等粉を使用。お好み焼は定番の『肉玉そば』を注文し、金属のへらを使いながら食べてみませんか?おつまみは「極鮮王」をポン酢で味わう『牡蠣ポン』にして、地ビールの「宮島ビール」3種類で満喫しましょう。食べ歩きされたい方は、小ぶりの揚げたお好み焼『あげおこ』がオススメです。小腹が空いたときに、ちょうど良いサイズの一品。子どもから大人まで人気があり、地域の方からも愛されているお好み焼店です。
1,000円
1,500円
広島、袋町公園前にある30種類のグラスワインと炭火焼料理が自慢!こだわりの炭火焼料理は地元はもちろん、各地から厳選した食材をご用意。目玉食材の炭火焼き『なかやま牛”イチボ”炭火焼きステーキ150g』は食べるべき価値アリ!!シャルボンでしか食べれない『人生で美味しいアヒージョ』など、ワイン好きでソムリエのシェフが作る料理はワインとの相性がピッタリです。料理といっしょに楽しみたいワインは初心者の方でも楽しめるように甘口のワイン、フルーツワイン、ツウの方も納得のワイン含めて30種用意しております。
5,000円
広島電鉄各系統線 八丁堀駅 徒歩5分