4人のシェフがオススメしています祇園 鮨・寿司鮨まつもと妥協を許さぬ丁寧な仕事で、花街・祇園に正統派江戸前寿司を根づかせた名店写真メニュー料理人地図石畳も風流な花街・祇園で、白地に「鮨」の粋な暖簾を掲げる【鮨まつもと】。華やぎに包まれつつ凛とした佇まいには、江戸前の気概が感じられます。主人の松本大典さんは、東京・新橋の【鮨しみず】で腕を磨いたのち、京の魅力に惹かれてこの地に独立。京都の寿司好きで知らぬ人のない名店としてその地位を確立しました。毎朝、築地市場、明石から直送される魚介は、「可能な限りその日最高のものをお出しする」という松本さんの目に適う良質のものばかり。煮る、炙る、一塩、漬けなど技法を凝らした丁寧な仕事で、旬のネタを最高のにぎりへと昇華させた『おまかせにぎり』『つまみとにぎり』の2コースで、江戸前の真髄が堪能できます。9,000円20,000円京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分食事会にオススメ
1人のシェフがオススメしています祇園 鮨・寿司、海鮮料理、和食ぎおん 佐藤「割烹寿司」で知られる京都の実力店【ぎおん 佐藤】写真メニュー料理人地図祇園で長年親しまれている【ぎおん 佐藤】。築150年の町家を改装した京風情あふれる広々とした空間で、ゆったりとお食事が楽しめます。お店の特徴である「寿司割烹」が最大の魅力。旬の食材をふんだんに使った割烹料理をいただいたあとは、きちんと仕事された寿司で〆る。割烹と寿司、どちらのも専門的に学んだ経験のあるご主人だからこそできる同店ならではの逸品の数々が、夜は12000円のコースまたはアラカルト、昼は5000円~のコースで味わえます。ちょっと特別な日や、京都観光の際にぜひ立ち寄りたいお店です。6,000円15,000円京阪本線 祇園四条駅 徒歩7分食事会にオススメ
2人のシェフがオススメしています七条/丹波口 日本料理・懐石・会席、和食、京料理佳肴 岡もと選りすぐりの酒と技を凝らした旬の『おまかせ』を求め、今宵また、この店へ写真メニュー料理人地図「一足伸ばして来ていただけるお店」を目指す、と語る【佳肴 岡もと】の主人・岡本良太さん。カウンター8席の割烹スタイルでいただけるのは、『おまかせ』のみ。こよなくお酒を愛する岡本さんが全国から選りすぐりの酒を揃え、酒の肴に通じる料理を盛り込みながら、全10品ほどを供します。食材の柱は明石直送の魚介や契約農家の野菜。これを旨みを引き出す繊細な技と見た目に美しい盛付で仕上げます。この絶品の料理に加えて『八寸』を出来立てで1品ずつ出す酒飲みを喜ばせるユニークな工夫などが評判を呼び、岡本さんの願い通り、遠くから足を運ぶ常連客も多い人気店に。酒党でもそうでなくても、うまいもんを求める人が今宵も集います。15,000円京阪本線 清水五条駅 徒歩15分プレミアム掲載店食事会にオススメ
祇園 鮨・寿司、和食、海鮮料理寿し 祇園 松田屋思わず唸るおいしさ。花街祇園に、世界が認める本格江戸前寿司の名店あり写真メニュー料理人地図祇園・花見小路の一角、珠玉の江戸前寿司が味わえる店。ミシュランで星を獲得し、白木のカウンター7席のみ、と聞くと緊張してしまいそうですが、主人の気さくな人柄に、カウンター寿司初心者もふと心が和むはず。その主人、独学で江戸前寿司を学び、平成18年に同店を開店。今では国内外の口の肥えた客が一目置く店として、名を馳せるようになりました。近海もののまぐろを始め、東京築地や京都錦市場から仕入れる天然もののみを使い、おしながきはなくその日の一番いいものを提供。寝かせる、締める、漬けなどの一仕事で、魚介の旨みを最大限に引き出し、シャリは口の中で軽やかにほどけます。その味わいをまずは『おまかせ』で堪能してみては。30,000円京阪本線 祇園四条駅 徒歩7分プレミアム掲載店デート,食事会にオススメおまかせコース(握り14貫~16貫)20,350円(税込)おまかせコース(酒肴3品・握り10貫)27,500円(税込)コースをすべて見る
8人のシェフがオススメしています岡崎/平安神宮/南禅寺 日本料理・懐石・会席、和食瓢亭 本店世界にその名が轟く京料理の老舗に“おもてなし”という言葉の真の意味を知る写真メニュー料理人地図450年ほど前に腰掛茶屋として暖簾を掲げた【瓢亭 本店】。長きにわたって研ぎ澄まされた料理は、今や京料理の代表と謳われ、名物の『瓢亭玉子』や、季節限定の『朝がゆ』などは世界にその名が轟きます。京都府無形文化財保持者にも認定された高橋英一氏から後を継いだ15代目の義弘氏もその歴史と味を継承。一方で、新たな味の研究にも意欲的で、例えば『明石鯛へぎ造り』には従来の土佐醤油に加え、トマト醤油を添えています。その心は「時代とともに変わるお客様のニーズに応えたい」という料理人としての真摯な思い。しがらみに捉われず、今ある最大限でお客様に満足してほしいという姿勢に、一期一会、おもてなしの思いが息づいています。23,000円京都市営地下鉄東西線 蹴上駅 徒歩10分食事会にオススメ
岡崎/平安神宮/南禅寺 京料理、イタリアン、日本料理・懐石・会席南禅寺参道 菊水 静寂に包まれた庭園を借景に美食と出合う、非日常の体験を満喫写真メニュー料理人地図明治時代に別荘庭園として歩みはじめた【菊水】が培ってきた伝統や精神を継承しながら、時代に合わせた進化を追究。「お客様を魅了する料理と空間でお出迎えしたい」というもてなしの心を大切に、新しい歴史を刻み始めています。料理の軸となるのは、和と洋、二人の料理人が織りなすコース料理。季節やイベントごとにテーマを設け、流れるように多彩な料理で構成されています。清水焼や京漆器などを器として使用し、季節に応じた演出を大切に。四季折々に表情を変える庭園の自然を愛でながら、新しい驚きと感動に満ちた美食を堪能できます。大切な人と共に贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょう。7,260円15,730円京都市営地下鉄東西線 蹴上駅 徒歩7分プレミアム掲載店【イタリアン】Giardino~庭~菊水庭園イタリアンをカジュアルにお楽しみいただけるコース全6品7,260円(税込)【ランチ 和食】湯豆腐会席~文月 お献立~8,470円(税込)コースをすべて見る
京都御所/西陣 和食、日本料理・懐石・会席、京料理割烹 市川「京のおばんざい」から「すっぽん料理」まで。旬を味わう割烹料理で幸せなひととき写真メニュー料理人地図ふくよかな「だし」の香りや、芳ばしい焼き物の香り。カウンター席で、臨場感あふれる調理風景を目で愉しみ、その味わいに舌鼓を打つ…。そんな割烹本来の醍醐味を、存分に満喫できる【割烹 市川】は京都烏丸に佇みます。季節毎の厳選食材で織りなす逸品料理は、一人用小鍋でいただく熱々の『すっぽん小鍋』や、いけすから水揚げする新鮮な『琵琶湖の鮎の塩焼き』。そして大阪泉州などの、ふんわり肉厚な穴子をつかった『煮穴子寿司』など人気の味わいばかり。豊富に取り揃えられたお酒と共にいただけば、日頃の疲れも癒されるようです。“ぎの空間で味わう割烹料理”ぜひ大切な人と堪能してみてはいかがでしょう。9,000円京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩5分プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える
5人のシェフがオススメしています円山公園/高台寺/清水寺 日本料理・懐石・会席、京料理、和食祇園 にしかわ茶の心で供するその日その日の美味。もてなしの粋(すい)がここに写真メニュー料理人地図【祇園にしかわ】は“祇園さん”と呼ばれる八坂神社へと続く下河原通、路地の奥に佇む会席料理の店。主人の西川正芳さんは、京都の名店で修業を積み、料理長を経て、若くして独立。店は独立後わずか1年でミシュランに掲載されたという京料理界の精鋭です。その日の仕入れにより献立を決め、「少しずついろいろな味を楽しんでいただきたい」と、夜なら14品ほどのコースに仕立てて提供。その一品一品は素材のよさを生かし、味付けや盛り付けにどこか遊び心を加えた独自の感性で食べる楽しさを満喫させてくれます。建物は竹や檜などさまざまな木を贅沢に用いた数寄屋造り。どの部屋からも坪庭が望め季節のお軸が飾られるなど京の粋が満ちています。12,650円33,000円京阪本線 祇園四条駅 徒歩15分プレミアム掲載店食事会にオススメ
京都駅 和食、居酒屋、日本料理・懐石・会席京を味わう個室空間 うぐいす隣の席を気にせずにゆったりと。完全個室のプライベート空間で味わう京料理!写真メニュー料理人地図京都駅から徒歩1分の好立地!しかも完全個室のお店です。個室は2名様から最大40名様まで!少人数での飲み会から会社の宴会まで幅広くご利用いただけます。お店で味わえるのは様々な京料理。九条ネギや京豆腐、生麩など、ご当地の食材が揃います。京野菜を使った天婦羅の盛り合わせをはじめ、湯葉を使った京都の伝統的な料理から、ちょっと変わった創作料理まで幅広いラインナップが魅力です。特に人気なのが、地元の新鮮な賀茂茄子を使ったお料理。田楽や肉詰めなど、食べ方もお好みに合わせて提供されます。観光の方はもちろん、個室も広々として落ち着く雰囲気なので、仕事帰りに地元の人も立ち寄るお店です。3,500円JR各線 京都駅 徒歩1分ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える食事会にオススメ【京の味わいコース】おばんざい・湯葉・鴨・京野菜等全8品ビ-ル含む120分飲み放題5000⇒4500円4,500円(税込)【豚巻き野菜蒸篭蒸しコース】名物の蒸籠蒸、鴨料理等全8品ビ-ル含む120分飲み放題5500⇒5000円5,000円(税込)コースをすべて見る
妥協を許さぬ丁寧な仕事で、花街・祇園に正統派江戸前寿司を根づかせた名店