「清水寺 ランチ 和食」のグルメ・レストラン検索結果一覧

1 ~ 30件を表示 / 全39

12>

  • 円山公園/高台寺/清水寺 日本料理・懐石・会席、京料理、和食

    祇園 にしかわ

    茶の心で供するその日その日の美味。もてなしの粋(すい)がここに

    【祇園にしかわ】は“祇園さん”と呼ばれる八坂神社へと続く下河原通、路地の奥に佇む会席料理の店。主人の西川正芳さんは、京都の名店で修業を積み、料理長を経て、若くして独立。店は独立後わずか1年でミシュランに掲載されたという京料理界の精鋭です。その日の仕入れにより献立を決め、「少しずついろいろな味を楽しんでいただきたい」と、夜なら14品ほどのコースに仕立てて提供。その一品一品は素材のよさを生かし、味付けや盛り付けにどこか遊び心を加えた独自の感性で食べる楽しさを満喫させてくれます。建物は竹や檜などさまざまな木を贅沢に用いた数寄屋造り。どの部屋からも坪庭が望め季節のお軸が飾られるなど京の粋が満ちています。

    12,650円

    33,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩15分

    プレミアム掲載店食事会にオススメ
  • 祇園 日本料理・懐石・会席

    祇園さゝ木

    日本中から厳選した食材と名人の技。京都でもっとも予約の取れない日本料理の名店

    朝どれの魚、拳ほどもある鮑、日本各地の名だたる野菜や珍味。京都で最も予約が取れない店といわれる【祇園さゝ木】の料理は、まず豪華絢爛な食材が目を奪います。しかし、この店の人気を支えるのはそれ以上に、素材を活かす技術にあります。たとえば“だし”。季節や料理により昆布をつかい分けることで、主素材の魅力を引き出しつつ、“だし”そのものも力強い旨みを湛えます。素材の切り方、火の入れ方、塩の振り方ひとつとっても然り。食材への深い理解があるからこそ、その魅力が引き立つ調理を施せるのです。稀代の料理人・佐々木浩氏。評判通りのその実力を余す所なく堪能できる名店、人生を彩る特別な日に、ぜひ訪れたい一軒です。

    阪急京都本線 京都河原町駅 徒歩12分

    食事会にオススメ
  • 岡崎/平安神宮/南禅寺 日本料理・懐石・会席、和食

    瓢亭 本店

    世界にその名が轟く京料理の老舗に“おもてなし”という言葉の真の意味を知る

    450年ほど前に腰掛茶屋として暖簾を掲げた【瓢亭 本店】。長きにわたって研ぎ澄まされた料理は、今や京料理の代表と謳われ、名物の『瓢亭玉子』や、季節限定の『朝がゆ』などは世界にその名が轟きます。京都府無形文化財保持者にも認定された高橋英一氏から後を継いだ15代目の義弘氏もその歴史と味を継承。一方で、新たな味の研究にも意欲的で、例えば『明石鯛へぎ造り』には従来の土佐醤油に加え、トマト醤油を添えています。その心は「時代とともに変わるお客様のニーズに応えたい」という料理人としての真摯な思い。しがらみに捉われず、今ある最大限でお客様に満足してほしいという姿勢に、一期一会、おもてなしの思いが息づいています。

    23,000円

    京都市営地下鉄東西線 蹴上駅 徒歩10分

    食事会にオススメ
  • 祇園 日本料理・懐石・会席、和食、京料理

    祇園 松むろ

    数寄屋造りの趣溢れる店内で、店主自らが厳選した旬の食材をゆったり味わえる本格懐石

    祇園の北側、古門前通の趣溢れる街並に佇む【祇園 松むろ】。京都屈指の名料亭【瓢亭】で腕を磨いた店主の松室治隆さんが、自ら厳選した旬の食材でつくるおまかせ懐石が人気です。古民家を改装した店内は、細かい部分に至るまで匠の技が行き届いた数寄屋造り。檜の一枚板が渡されたカウンター席では、目の前で手際よく食材が調理される様子を眺めながら、ゆったりと本格懐石を堪能できます。個室も用意されており、催事などの集まりで使うことも可能。食事のメンバーや用途に合わせて盛り付ける器を選んだり、店主自ら自宅で栽培する茶花を飾るなど、さりげないおもてなしに京の粋を感じる、何度でも通いたくなるお店です。

    6,000円

    15,000円

    京都市営地下鉄東西線 三条京阪駅 徒歩3分

    接待/会食にオススメ
  • 祇園 日本料理・懐石・会席、京料理

    味ふくしま

    お茶屋がはじめた割烹。四季を感じさせる料理で、1年半で星付き店に

    もっとも京都らしい風情を感じさせる四条花見小路より南へ二筋ほど。花街・祇園のお茶屋【福嶋】がはじめた割烹が【味ふくしま】です。端正な数寄屋造りの店内で供されるのは、京都の四季を感じさせるおまかせコース。春ならば藁で炙った『かつおのたたき』に、春のお椀である『白魚の玉締め』、京都の名産地からとれたてが運ばれる『たけのこの青海苔あんかけ』などが食膳を彩ります。オープン後、一年半でミシュランガイドで1つ星を獲得したのも、ひとえに妥協のない食材選びとそれを生かす技があってこそ。「旬を大切に」「極力手を加え過ぎずに」と若き料理人・辻義勝氏が繊細な味付けで京都の四季を表現します。

    7,000円

    19,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分

    接待/会食,食事会にオススメ
  • 岡崎/平安神宮/南禅寺 日本料理・懐石・会席、和食、京料理

    京野菜と炭火料理 庵都

    重箱に納めた眼福の料理、納得の味。食事をしながら美しい庭園を望む

    ふふ 京都内にある日本料理レストラン【京野菜と炭火料理 庵都】。気軽な御膳から本格的な会席料理まで、地場の野菜や旬の食材を使った料理をお愉しみいただけます。特に、お重で料理を提供する『福重膳』は評判。「福を重ねる」という縁起の良い意味を持つ重箱に、様々な小鉢料理を詰めて運ばれます。蓋を開けた瞬間に気付くのは料理人の細やかな手仕事。その繊細さに思わず顔がほころびます。店内は和の意匠を纏い優雅に空間を演出し、見事な庭園を望むようにカウンター席や個室を完備。庭園に面した席からは、いつ訪れても四季の風景を眺めながら食事ができます。デートや接待、家族のお祝い事や記念日など心に残る時を過ごしたい日に、ぜひ。

    京都市営地下鉄東西線 蹴上駅 徒歩7分

  • 円山公園/高台寺/清水寺 ラーメン、餃子、和食

    Japanese Noodle 一寸法師

    1日100食限定、朝から味わう至福のラーメン。自家製麺とレアチャーシューが絶品!

    早朝からこだわりのラーメンが楽しめると人気の【Japanese Noodle 一寸法師】。定番の『一寸誕生(醤油)』をはじめ、さまざまなラーメンが揃っています。特に、黒毛和牛の大判スライスを添えた『黒毛和牛サーロインラーメン(1日10食限定)』は、リッチな味わいが評判です。ストレートの中太麺や、レアチャーシューはすべて自家製。店内は白と黒を基調とした落ち着いた空間で、一寸法師をテーマにしたインテリアやBGMが和やかな雰囲気を演出しています。カウンターは10席のみで、一人でゆっくり食事を楽しめるのはもちろん、家族やデートで訪れるのもオススメ。観光の途中、清水寺への参拝を兼ねて、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

    1,500円

  • 祇園 日本料理・懐石・会席、和食、京料理

    祇園 岩元 

    凛とした空気が流れる中、季節素材の味を活かした本格懐石の味わいに皆五感を掴まれる

    名店ひしめく祇園において、静かに佇む【祇園 岩元】。旬の食材、京野菜を使った本格懐石料理を心ゆくまで味わえると評判です。季節ごとに内容が代わり、時にはその時季ならではの限定コースが披露されることも。料理人は日々仕入れる食材を厳選し、産地直送の食材などで一品ずつ丁寧に仕上げていきます。なかでも、上質な黒毛和牛「近江姫和牛」の炭火焼は人気の逸品。そんなこだわり揃えた料理の数々を、料理人の技を間近で楽しめる席で食事するも良し、四季の移ろいを感じる坪庭を眺めながら食事するも良し。個室は最大26名まで利用できるため、接待や会食はもちろん大人数での宴会も可能。京情緒漂う花街・祇園を訪れる際には、ぜひ。

    4,500円

    12,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩7分

    プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える接待/会食,食事会にオススメ
  • 祇園 日本料理・懐石・会席、和食、京料理

    祇をん 福寿

    四季を感じさせてくれる料理の数々。隠れ家風の佇まいが魅力の「和食・京料理店」

    京都の伝統的な野菜や朝一で締めた魚介など、食材にこだわっている【祇をん 福寿】。仕入れの状況によって献立が変わるので、訪れる度に多彩な料理と味わいに出合えるお店です。料理を彩る器にもこだわり、視覚でも楽しませてくれます。アルコールはオーナーで料理人の安藤氏が自ら吟味した選りすぐりの日本酒を用意。路地裏にあるビルの奥まった場所という隠れ家風の立地も魅力的です。クリーム色を基調にした明るい店内が、くつろげる空間を演出しています。店内を貸切ることもできるので、接待や会食などのビジネスシーンに利用可能。落ち着いた雰囲気の内装やもてなしで、静かに会話も楽しみたい“大人のデート”も叶います。

    4,000円

    10,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩7分

    プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える食事会にオススメ
  • 祇園 日本料理・懐石・会席、和食、海鮮料理

    祇園 なん波

    京料理の正道を歩みつつ、新しい風も取り入れるミシュラン星付の割烹で四季の味を堪能

    京都らしい情緒溢れる四条花見小路に【祇園 なん波】はあります。しっとりと落ち着いた数奇屋風の店内やさりげなく飾られた花は訪れる客を和ませてくれます。旬の素材を吟味し、季節のメニューを考案するのが料理人・難波修氏のこだわりです。なかでもおすすめは季節を代表する食材と料理人の技が結集した『煮物椀』です。蓋をあけたときに立ち上る上品な香り、味わい深い出汁を楽しんでみてください。ランチのコースはお値打ちと地元京都の方にも、観光客にも人気のメニューです。個室の他にカウンターが6席用意されていますので少人数にも、お一人様にもおすすめです。事前予約を。

    6,000円

    13,000円

    京阪本線 四条駅 徒歩5分

    デート,食事会にオススメ
  • 祇園 日本料理・懐石・会席、京料理、和食

    二軒茶屋 中村楼

    老舗の趣きと気品を感じつつ、時期のおいしさをゆっくりと愛でる至福の時間

    創業は室町時代と伝えられ、数多くの著名人・文化人に愛され続けてきた【二軒茶屋 中村楼】。風格のある佇まいながら、肩肘を張らずに心地の良い時間を楽しませてくれるのがこちらの魅力です。主軸である『京懐石』は、月ごとにメニューが変化。旬の食材をふんだんに用いるため、四季折々のおいしさと出合えます。さらに、訪れる人を魅了する『名物 田楽豆腐』は、香り高い木の芽味噌をたっぷりと乗せ焼き上げた看板メニューです。古くから守り続けられてきた風情をそのままに感じさせる門構え。店内には歴史的な書や調度品も多く並びます。足を踏み入れれば、非日常の時間と穏やかな笑顔が出迎えてくれる老舗店です。

    7,000円

    20,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分

    プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える
  • 円山公園/高台寺/清水寺 和食、日本料理・懐石・会席

    月おか

    ”馳走とは何か?” ”もてなしとは何か”が体現できる食べる美術館

    平安神宮の大鳥居から続く神宮道の坂を少し上り、歴史深い青蓮院門跡のほど近くで、2021年4月開店した【月おか】。大将は月岡正範。その名前を聞いてピン!と来る人も多いでしょう。そう、滋賀県・草津でランチの予約は2年先まで埋まっているという、人気店【滋味 康月】の初代大将その人です。店を譲り、日本の食文化を世界に広めたいとニューヨークに渡るも、コロナ禍のため断念。その熱き思いを胸に、開店したのがこのお店です。自ら野山に分け入り、畑に出向いて食材を調達。それらを丹精込めて料理する。器や食材一つ一つとっても日本には素晴らしい文化がある。そこには“馳走”という日本本来の食文化の姿を垣間見ることができます。

    15,000円

    30,000円

    京都市営地下鉄東西線 東山駅 徒歩5分

    プレミアム掲載店食事会にオススメ
  • 祇園 日本料理・懐石・会席、和食、京料理

    祇園 京料理 花咲

    古い町屋の風情が残る【花咲】で旬の京野菜と鮮魚を使用した京料理が手軽に味わえます

    京都祇園の町並みに行燈の柔らかな光にさそわれて路地に入ると風情を感じさせる隠れ家的なお店【花咲】があります。その日に選んだ旬の食材を素材を活かした京料理には、かぼちゃまんじゅう、竹筒に入った豆腐、焼き八寸などの数々が頂けます。四季が感じる座敷席からは、坪庭を眺めながら食事をして楽しむことも出来ます。カウンター席では、料理人の包丁さばきも楽めますので京都の風情と旬の京料理を思う存分お召し上がり下さい。また、会席に飲み放題付の宴会コースもご用意しております。送別会・歓迎会などの春の宴会にもおすすめです。

    10,000円

    阪急京都線 河原町駅

    プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える接待/会食,食事会にオススメ
  • 円山公園/高台寺/清水寺 和食、日本料理・懐石・会席、京料理

    京料理 うえの

    伝統的な懐石料理に舌鼓。名物大将がつくり出す、人情味あふれる空間でお出迎え

    京創作懐石を楽しめる【京料理 うえの】。祇園花見小路で20年間営業していた【京料理 舞妓】が移転して誕生したお店です。スッポンやカニなどの上質な食材をはじめ、四季折々の旬のものがいただけます。「パフォーマンスも楽しんでもらいたい」という上野氏の粋な計らいで、目の前で料理が出来上がる様子を見られるのも魅力の一つ。ゲスト自らワサビをすり下ろすシーンもあり、食べるだけでなく“ちょっとした調理体験”もできます。予算を伝えれば気軽に対応してくれるので、気軽に相談してみては。帰る際には玄関外までお見送りもしてくれ、最初から最後まで“心からのもてなし”を感じさせてくれる一軒です。

    7,000円

    20,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分

    感染症対策プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える
  • 円山公園/高台寺/清水寺 和食、日本料理・懐石・会席、京料理

    鷲尾町 ほたる

    京都祇園で気軽に立ち寄れる、昔ながらのカウンタースタイルで味わう本格割烹料理

    京阪本線、祇園四条駅から徒歩10分。八坂神社の近くの老舗料亭などが軒を連ねる一角で、町家を改装した京都らしい雰囲気の【鷲尾町 ほたる】。長年、京都や大阪、東京で日本料理を極めてきた上村氏が、贔屓筋の勧めで地元京都で始めたカウンター割烹スタイルのお店です。近海物の魚介類を中心に、旬の食材をたっぷり使った本格割烹料理が味わえます。総檜造りの冷蔵庫を使用し、食材の鮮度を最適に保つこだわりぶり。素材の魅力を最大限に活かすために、あれこれ手を加えず、鰹の一番だしを効かせる、シンプルな調理法が上村氏の信条。ゲストから食材のリクエストも受付けるなど、気さくな雰囲気の中、京都の旬が満喫できます。

    3,850円

    11,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分

    感染症対策プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える
  • 円山公園/高台寺/清水寺 うなぎ、和食

    土井活鰻 祇園八坂店

    テイクアウト商品10%オフ実施中!炭火で焼いた厳選された鰻に舌鼓!鰻料理専門店

    京都・八坂神社の門前に建つ【土井活鰻 祇園八坂店】。肉厚で脂がのった身にたっぷりと旨みを蓄えた鰻を味わえると評判のお店です。素材と焼きにこだわり、鰻は愛知県三河一式より養殖の太物を厳しい目利きで厳選。丁寧に捌いて串打ちし、外はパリッと、身はふっくら、関西風の炭火焼きで仕上げています。お重からはみ出る大きな鰻を目で楽しみ、漂う香りに笑みがこぼれる『うな重』は、好みによって選べるのも魅力。蒲焼きと白焼きをのせた『豪華爛鰻重』は、特別な日にもオススメです。一品で三度おいしい『ひつまぶし』やお酒の肴になる一品料理も人気。美食と温かなおもてなしに包まれて、幸せなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。

    2,500円

    4,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分

  • 円山公園/高台寺/清水寺 和食、日本料理・懐石・会席

    菊乃井本店

    大正元年開業後、伝統と革新を両軸に国内外のゲストをもてなす料亭

    【菊乃井】の名は、店主の祖先が豊臣秀吉の妻・北政所が茶の湯に使った“菊水の井”を守っていたことが由来。名水とともに客をもてなし、今でも井戸水を使用しています。この水と削りたてのかつお、利尻の蔵囲い昆布で取っただしはまるく、奥深い味わい。「料亭とは料理屋のこと。普通の人が普通に働いて、人生の節目の日に少しだけ贅沢な気分を味わえる店でありたい」と夜のコースは16,000円から用意。伝統を守りながらも、時代の風も取り入れた料理でもてなします。四季折々違う表情を見せる美しい庭を眺めながら、趣の違う部屋でいただくのも料亭ならでは。ハレの日を彩る特別なひとときを過ごせます。

    14,000円

    22,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩15分

    食事会にオススメ
  • 祇園 日本料理・懐石・会席、和食、創作和食

    京都祇園 川村 料理平 祇園北側店

    京都祇園の奥座敷。京町家の隠れ家レストランで風情と情緒を懐石仕立てで楽しめる和食

    八坂神社・建仁寺から徒歩6分。京町家をリノベーションした本格会席料理【京都祇園 川村料理平(かわむらりょうりへい)】趣ある雰囲気の中、食材そのものの旨さを活かした逸品をお手頃価格のコースで味わえます。コース料理は月替わりで、毎月その時期にもっとも美味しくなる旬の食材を楽しめる内容です。料理を引き立てる日本酒・焼酎・ワインも豊富に用意。お一人様でも安心なカウンター、ゆったりくつろげる完全個室も完備。完全個室は座敷・テーブル・ソファと多様なスタイルの部屋を揃えています。祇園らしい雰囲気の中で大人デートをしたり、接待、お顔合わせなど畏まった時にお薦めです。※個室のご予約は10%個室料を頂いております

    2,500円

    5,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩6分

    デート,食事会にオススメ
  • 西脇 和食、うどん、日本料理・懐石・会席

    鯉清水

    関西エリアでは希少な鯉料理店。築160年の古民家で、体にうれしいメニューをいただく

    兵庫県にある播州清水寺のふもとに店を構える【鯉清水】は、鯉をはじめ滋味豊かな川の幸を味わえるお店。江戸時代の古民家をリノベーションした店内には、それぞれに趣の異なる7つの個室があり、大切な人と特別な時間を過ごせます。栄養豊富でさまざまな効能があると言われる鯉は、ディナータイムのコースメニューで。ランチタイムには、素材にこだわった讃岐うどんを楽しめます。目にも美しい『鯉の洗い』などを盛付けるのは、江戸時代や室町時代のアンティークの器。お気に入りの逸品に出合えたら、その場で購入することも可能です。古きよき日本の歴史に触れながら、おいしい料理をいただける、骨董好きにもオススメのお店です。

    1,000円

    4,000円

    感染症対策ヒトサラPOINTが貯まるdポイントが貯まる
  • 祇園 京料理、日本料理・懐石・会席、創作料理

    祇園 らんぶる

    ゆったりとくつろげる和の空間。贅沢な料理をカジュアルに楽しめる町家造りの京料理店

    京都・祇園の一角にひっそりと佇む【祇園 らんぶる】。風情ある白暖簾をくぐると、木のぬくもりを感じるくつろぎの空間が広がります。店内には、料理人の手さばきを楽しめるカウンター席や掘りごたつタイプのお座敷席があり、気軽な会食や接待にぴったり。坪庭を臨むカップル席は、特別なデートシーンにオススメです。厨房で腕を振るう仙石さんは、和食を中心に腕を磨いてきた熟練料理人。その時々に一番おいしい旬の食材を使い、極上の一皿に仕立てます。四季折々のコースメニューを中心に、お酒によく合う一品料理も充実。高級感がありながらも気軽に利用でき、また足を運びたくなるお店です。

    4,000円

    5,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分

    感染症対策ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える食事会にオススメ
  • 祇園 鮨・寿司、和食、海鮮料理

    京・祇園彦八

    夏ははも、冬はふぐ。選りすぐりの食材をコース仕立てで気軽に味わえる、和の癒やし処

    四季折々、季節ごとに旬の厳選食材を使った日本料理を堪能できる【京・祇園彦八】。毎日、全国から鮮魚が集まる京都の中央卸売市場に店主自ら出向き、天然物をメインに国産品を仕入れるこだわりようです。夏ははも、冬はふぐやカニをメインとしたコースがオススメ。産地にこだわった選りすぐりの食材を使いつつ、お手頃な価格設定なのがうれしいところです。お酒が進む一品料理もバリエーション豊富。八坂神社近くの東大路通沿いにあり、地元の常連客も多いアットホームなお店です。カウンター席とテーブル席のほか、奥には7~8名で使える掘りごたつの個室が完備されており、三世代揃っての会食にも適しています。

    1,500円

    5,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分

    感染症対策ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使えるテイクアウト可
  • 祇園 和食、天ぷら

    ぎをん天婦羅 天宗

    季節ごとの味覚が楽しみ! 極上の揚げたて天ぷらを気負わず堪能できる祇園の名店

    賑やかな大通りを曲がり、石畳の細道が続く一角。外観は町家そのものですが、一階は開放感あふれる吹き抜けのカウンター席、二階には隠れ家的な個室もあります。料理は先付けから水物まで味わえるコースのみで、天ぷら10品~。賀茂なす、海老芋といった京野菜はもちろん、瀬戸内のきすや穴子など、直球で旨味を堪能できる王道の食材から、夏にはマスカットとクリームチーズを組み合わせた変化球でも楽しませてくれます。さりげなく趣向が凝らされた料理に加え、気さくな会話で和ませてくれる料理長の人柄も人気の秘訣。高級感ある雰囲気ながら、昼・夜共にサービス料なしという気前の良さで満足度も高く、また訪れたくなる一軒です。

    5,000円

    15,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩3分

    デート,食事会にオススメ
  • 祇園 和食、イノベーティブ・フュージョン、創作料理

    白川たむら

    和も洋も織り交ぜつつ、枠にとらわれない店主の趣向が表現されたモダンジャパニーズ

    日本料理を礎に、西洋料理の素晴らしさや華やかさを融合させた高い創作性を誇る逸品をいただける【白川たむら】。昼・夜のいずれも呈されているのは、店主兼料理長の柔軟な発想から生み出される一皿を堪能し尽くせる会席料理です。まずは訪れる人の緊張を解きほぐすフィンガーフードからスタート。リラックスした頃合いで『お椀』が登場し、一気に日本料理の世界が広がります。ソムリエ兼パティシエが常駐しているのもこちらのお店ならでは。パティシエが手掛ける絶品スイーツ、日本酒・ワインのペアリングもサポートしてくれます。おいしさの先にある食事を楽しむという素敵な時間を、大切な人と共にゆったりと過ごしてみませんか。

    7,000円

    12,000円

    京阪本線 三条駅 徒歩5分

    感染症対策プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まるdポイントが貯まる
  • 祇園 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食

    GION SEKIYA

    情緒溢れる和空間で日本料理とお酒を堪能。コスパがいいお店

    風情ある祇園の草園ビル2Fにある【GION SEKIYA】は、「祇園で気軽に日本料理を味わってもらいたい」という店主の想いが込められた和食料理店。毎朝店主が市場で目利きした新鮮な旬の魚を使った『本日のお造り盛り合わせ』や『三河産の鰻の炭火焼き』をはじめ、職人の技が詰まった至極の料理の数々が味わえます。店内はカウンター席がメイン。京の町にふさわしい穏やかで情緒溢れる和の空間です。落ち着いて食事とお酒を満喫したい方や、大切な人と会話を楽しみたい時に最適。会席コースもあり、初めて祇園を訪れる方、祇園で気軽に食事やお酒を楽しみたい時のデートにもおすすめです。四季折々の本格和食で、素敵な一夜を過ごしてみてはいかが。

    7,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩3分

    テイクアウト可食事会にオススメ
  • 祇園 居酒屋、和食、創作和食

    旬の料理とおばんざい つぼみ

    京都祇園で味わう旬の食材とこだわりのお酒。隠れ家的な店内でゆったりとした時間を。

    祇園甲部歌舞練場北隣の細い路地を入った一角に佇む、京都らしいおばんざいのお店。肩肘張らない雰囲気の中、真心のこもった手料理を気軽に楽しんでいただける隠れ家的お店です。
    姉弟で営業しているアットホームな当店で味わう旬の料理とおばんざい、こだわりのお酒でくつろぎのひとときをお過ごし下さい。

    5,500円

    京阪本線 四条駅 徒歩7分

    飲み会にオススメ
  • 岡崎/平安神宮/南禅寺 和食、洋食、創作料理

    旬菜食健ひな野 京都市動物園店

    50種類もの、身体に優しいメニューが楽しめるお店 窓からは動物が見えることも

    地下鉄東西線『蹴上駅』より徒歩5分の、京都市動物園内にあるビュッフェレストラン。場所柄、家族連れや観光客のお客様で賑わうお店です。メインは、50種類の料理やデザート・ドリンクがお腹いっぱいに味わえるビュッフェ。どの料理も、保存料などの化学調味料を使わずに調理されているので、ご年配の方にもお子様にも安心して食べて頂けます。開放感溢れる店内は、寛ぐのに十分なゆったり感があるので、動物園で遊び疲れた後にぴったり。また、壁全面に広がる大きな窓からは、時には動物園のキリンやブラックタイガーが見えることも。ディナーはしゃぶしゃぶ食べ放題付。
    いつ足を運んでも心もお腹も満足できるお店です。

    2,250円

    2,750円

    市営地下鉄東西線 蹴上駅 徒歩5分

    食事会にオススメ
  • 祇園 鉄板焼き、和食、韓国料理

    祇園かんかんでり麗

    京都祇園で京食材にこだわり「和食」「鉄板焼き」「韓国料理」を贅沢な空間で堪能。

    京都祇園の風情漂う街並みに佇む【祇園かんかんでり麗】。「和食歴30年の料理長」が「和食」「鉄板焼き」「韓国料理」を融合させ、京都ぽーくや丹波地どり、京鴨、京都近海で獲れた魚、京野菜など、京都産の食材にこだり管理栄養士と共に丁寧に仕上げご提供。「京都祇園」でしか感じられない特別な空間を「カウンター」「テーブル席」「座敷」「個室」で贅沢にご堪能いただきます。お店の目の前にある巽橋は祇園白川に架かる花街情緒を色濃く残し、河原町・四条・祇園界隈で最も絵になる場所として人気スポット。京都祇園の街並みと【祇園かんかんでり麗】でおもてなす空間、京都食材にこだわりご提供するお食事と贅沢な時間をご堪能ください。

    3,500円

    8,000円

    阪急京都本線 京都河原町駅 徒歩11分

    プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まるdポイントが貯まる
  • 祇園 和食、海鮮料理、創作和食

    蜃氣楼

    風情あふれる花街・宮川町にたたずむ、気軽に立ち寄れる京のごはんやさん

    古くから花街として賑わい、舞妓さんが行き交う宮川町。京都ならではの情緒あるお店【蜃氣楼】は、リーズナブルな価格でおいしいお料理とお酒を堪能できる「大人のごはんやさん」です。シンプルな和食にひと手間かけた特別感のあるお料理は、京都産のものを中心に、厳選した素材だけを使用。さっぱりヘルシーな『松本さん家の肉じゃが』や出汁の風味香るフワフワの『出巻玉子』など、匠の技が光る逸品がそろいます。定食感覚で楽しめるランチは、特に観光客の方に好評だとか。大皿に盛りつけられたお料理を取り分ける『大皿こ~す』も人気のメニューです。お茶屋を改装した趣ある店内は、落ち着いてくつろげる空間。何度も訪れたくなる一軒です。

    4,000円

    京阪電鉄線 五条駅 徒歩3分

    食事会にオススメ
  • 祇園 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食

    ユキフラン 佐藤

    日ごと夜ごと厳選した旬の食材を使い、柔軟な発想から生まれるコース料理を堪能

    昔ながらの町屋風情が色濃く残る新橋通にあり、近代的なビル一階奥にひっそりと佇んでいる【ユキフラン 佐藤】。定番メニューはなく、予約時の確認によって予算・食材などを考えながら組み立てます。旬の食材にこだわり、初夏は美山町や上桂川の天然鮎を使用。もちろん活鮎を仕入れ、調理の直前まで鮮度を保ちます。料理を引立たせる器は、店主が趣味で買い揃えた骨董の陶器や漆器。店内はカウンター8席のみで、気配り目配りが部屋の隅まで行き渡ります。しっかりと料理を愉しむも良し、夜遅く小腹を満たす程度にお酒を嗜むも良し。ひとりひとりの要望に応じた逸品は、今日も客人の心をしっかりと掴んでいます。

    15,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分

    プレミアム掲載店接待/会食にオススメ
  • 祇園 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食

    京名物 いもぼう平野家本店

    清水・平安神宮に向かう観光コースに佇む歴史ある京町家で味わう、伝統の『いもぼう』

    京都でも有数の観光地、円山公園内にある300年の歴史を誇る古民家で、日常を忘れてゆったりと寛げる【京名物 いもぼう平野家本店】。長年手を入れながら、大切に守られてきた建物の中には、趣のある個室が多数用意されています。看板メニューは、京の伝統野菜のひとつ、海老芋と棒鱈を1日じっくり煮込んだ『いもぼう』。山の幸である京野菜の「海老芋」と、海の幸である北海道産の「棒鱈」を銅鍋で丸1日炊き合わせた”出会いの味”です。相乗効果で、お互いを助け合うことから「夫婦炊き」とも呼ばれる縁起の良い逸品で、昔から顔合わせや結納などのおめでたい席で愛されてきました。悠久の歴史を感じながら、ゆったりとした寛ぎのひとときを。

    2,500円

    5,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分

  • 1 ~ 30件を表示 / 全39

    12>

    ページトップ

    清水寺 ランチ 和食のグルメ情報一覧から気になるレストランを選んでください。【ヒトサラ】は、清水寺 ランチ 和食のレストランを最寄駅、ご予算、ランチメニュー、個室のあるお店などのこだわりの条件から簡単に探せます。