4人のシェフがオススメしています 円山公園/高台寺/清水寺 日本料理・懐石・会席、京料理、和食 祇園 にしかわ 茶の心で供するその日その日の美味。もてなしの粋(すい)がここに 【祇園にしかわ】は“祇園さん”と呼ばれる八坂神社へと続く下河原通、路地の奥に佇む会席料理の店。主人の西川正芳さんは、京都の名店で修業を積み、料理長を経て、若くして独立。店は独立後わずか1年でミシュランに掲載されたという京料理界の精鋭です。その日の仕入れにより献立を決め、「少しずついろいろな味を楽しんでいただきたい」と、夜なら14品ほどのコースに仕立てて提供。その一品一品は素材のよさを生かし、味付けや盛り付けにどこか遊び心を加えた独自の感性で食べる楽しさを満喫させてくれます。建物は竹や檜などさまざまな木を贅沢に用いた数寄屋造り。どの部屋からも坪庭が望め季節のお軸が飾られるなど京の粋が満ちています。 5,000円 20,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩15分
四条河原町周辺/寺町 焼肉、日本料理・懐石・会席、鍋料理 完熟近江牛 鴨川たかし 京町屋の面影を残した風情あるお店で、やわらかい近江牛を炭火焼でいただく贅沢な時間 こだわりの近江牛は滋賀県にある岡崎牧場から取り寄せる「近江日野牛」を使用。最高級の素材はこの道を究めた料理人によって贅沢に振る舞われます。舞台は、京町屋を思わせる外観と木のぬくもりが温かみを演出する店内、和の雰囲気に包まれた空間です。ランチタイムは近江牛を贅沢に使った『炭火焼御膳』や『ビフカツたかし』、またワンコインで食べられる『近江牛丼』が人気です。ディナーは和食で経験を積んだ料理長の創作懐石を盛り込んだ『おまかせ懐石』が人気です。その他、季節に応じ旬の素材を活かした限定コースもご用意しております。 3,000円 8,000円 京阪本線 神宮丸太町駅 徒歩7分
1人のシェフがオススメしています 四条大宮 和食、日本料理・懐石・会席、京料理 柾木 春夏秋冬の旬食材を使い、独自のエッセンスを加えて仕上げる。知る人ぞ知る名店 路地の奥にひっそりと佇む隠れ家的な【柾木】。「和食に囚われない」をコンセプトに、別ジャンルの調理法や料理人・柾木氏のエッセンスを加えた料理をいただけるお店です。全国各地から仕入れた上質な食材、時季のものを使い、とっておきの一皿に仕上げています。料理とのペアリングを考慮して取り揃えられた美酒にも要注目。お土産として『諸味味噌』と『梅ちりめん山椒』があり、自宅にいながらお店の味が愉しめるのもポイントです。期間限定でお弁当やオードブル、鍋セット、『鯖寿司』などのテイクアウト・お取り寄せにも対応しているので、気軽に問い合わせてみては。デートや接待など、幅広いシーンに寄り添ってくれる一軒です。 10,000円 20,000円 JR嵯峨野線 二条駅 徒歩5分
円山公園/高台寺/清水寺 日本料理・懐石・会席、和食、創作和食 石塀小路 かみくら 心づくしの和食で特別の時間を過ごす…。洗練された大人の空間 京都石塀小路の一角にある完全予約制の和食店です。石畳のある路地を抜けると現れる、趣のある日本家屋が目印。中に入ると和を基調とした上品な落ち着いた空間が広がります。そんな【石塀小路 かみくら】で楽しめるのは、地元の食材を季節ごとに取り入れた新感覚の京料理コース。伝統を守りながらも、オリジナリティを加えた味わいがどれも新鮮です。また、和食によく合うお酒が充実。特にワインは種類豊富に取り揃えてあります。グラスワインがあるので、いろいろ飲み比べてみるのもオススメ。BGMのジャズを聴きながら憩いのひとときを過ごせるお店です。 15,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分 15000円コース 15,000円 20000円コース 20,000円 コースをすべて見る
祇園 和食、海鮮料理、創作和食 蜃氣楼 風情あふれる花街・宮川町にたたずむ、気軽に立ち寄れる京のごはんやさん 古くから花街として賑わい、舞妓さんが行き交う宮川町。京都ならではの情緒あるお店【蜃氣楼】は、リーズナブルな価格でおいしいお料理とお酒を堪能できる「大人のごはんやさん」です。シンプルな和食にひと手間かけた特別感のあるお料理は、京都産のものを中心に、厳選した素材だけを使用。さっぱりヘルシーな『松本さん家の肉じゃが』や出汁の風味香るフワフワの『出巻玉子』など、匠の技が光る逸品がそろいます。定食感覚で楽しめるランチは、特に観光客の方に好評だとか。大皿に盛りつけられたお料理を取り分ける『大皿こす』も人気のメニューです。お茶屋を改装した趣ある店内は、落ち着いてくつろげる空間。何度も訪れたくなる一軒です。 4,000円 京阪電鉄線 五条駅 徒歩3分 大皿こす 3,000円 創作こす 4,000円 コースをすべて見る
祇園 和食、日本料理・懐石・会席、居酒屋 日月房 旦 歴史ある町家で楽しむ、独自の世界観を大切にした旬の海鮮料理と日本酒とのペアリング 旬の天然鮮魚に特化した料理を堪能できる【日月房 旦】。基本を大切に守りながら、『手づくりXO醤 伊勢海老の陶板焼き』や『雲丹とこのわたのお寿司』のような和食の枠に囚われない、独自の世界観を大事にした料理が並びます。豊富な経験を活かした店主の幅広い考えで、料理の融合を目指しているのが特徴。女将がそんな料理との相性や季節を考えてペアリングしてくれる日本酒が、そのおいしさを一層引き立ててくれます。100年続く町屋を新たに改装した店内は、樹齢300年の銀杏のカウンターなど、歴史と伝統を感じさせる魅力溢れる空間。ゲスト自身、今までに経験したことのない「見えない味」を感じ、至福のひと時を過ごせます。 4,000円 18,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩10分 ●[完全予約制]おまかせコース 15,000円(税別) コースをすべて見る
京都駅 イタリアン、パスタ・ピザ 京の発酵イタリアンCAMOS カモス(旧:BANISTER KYOTO) リニューアルオープン 【日本酒と発酵イタリアンCAMOS】としてスタート 【日本酒と発酵イタリアンCAMOS】京都には歴史の中で育まれてきた"発酵料理"が数多くある漬物、味噌、醤油、酢、麹など、そんな発酵食と京野菜をふんだんに使用し、随所に'京都'を感じられるイタリアンレストラン※緊急事態宣言期間中は一部メニューで営業しております(21時閉店)。 1,500円 4,000円 JR東海道本線 京都駅 徒歩9分 Weekday Lunch 1,100円(税込) プリフィックスランチA 1,540円(税込) コースをすべて見る
祇園 日本料理・懐石・会席、和食、京料理 閼伽井 京懐石 閼伽井 祇園で味わうミシュランの味 店名の「閼伽井」(あかい)は、サンスクリット語の「アルギャ」に由来し、神に捧げる供物を指します。古代インドでは尊い客にささげるお水を閼伽(あか)と言い、その幸徳水を汲む井戸を「閼伽井」と称しました。祇園町南側花見小路から一筋西側の路地に面し、印象的な紅の暖簾が目印です。築100年のお茶屋を改築した趣のある空間で供されるのは、京懐石の正統派でありながら遊食することも忘れない。移ろう日本の季節を閼伽井の料理で感じていただきたい。 10,000円 15,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
七条/丹波口 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食 東山 吉寿 四季折々の食材を使用し、毎月の料理コンセプトを変えています。 馬町交差点下ル一筋目の丁字路を西へ50メートル、静かな路地に店を構える【東山 吉寿】。京都の有名ホテルで料理長を務めた店主が「思い出に残る時間をお客様と共に過ごしたい」と2018年9月に開店しました。四季折々の季節感溢れる独創的な料理は、毎月コンセプトを変えているそう。器や盛り付けにもこだわり提供されています。お酒は利き酒師でもある店主が料理にあう日本酒を厳選。そのほか、ワイン、シャンパン、ウィスキーなどでマリアージュしています。店主との語らいや卓越した手業を楽しめるカウンター席のほか、椅子の完全個室も完備。料理はもちろん、随所に趣向を凝らした演出も楽しめ、京都の隠れ家にしたいお店です。 18,000円 京阪本線 七条駅 徒歩15分 ■ランチコース 7,000円 ■ディナーコース(2020年2月よりご提供) 22,000円 コースをすべて見る
岡崎/平安神宮/南禅寺 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食 南禅寺 料庭 八千代 悠久の時を経てもなお一層、風情豊かな京を感じさせてくれる老舗料亭 精進料理として端を発し、南禅寺の参道の名物料理となった『湯豆腐』や、季節を切り取りその瞬間を器で表現した『京懐石』など日本料理の伝統を大切に、時には革新的な一皿を楽しませてくれる【料庭 八千代】。五感で楽しむ料理はもちろんのこと、木々や花などの様子で四季の移り変わりを教えてくれる庭園もまた魅力です。豆腐をつくる際に最も重要な大豆には「福豊」を、また水は京都の豊かな湧水を使用。加えて、利尻の昆布と枕崎の本鰹節から引く出汁が、その美味しさをまろやかに包みこみます。隅々にまで行き届いた細やかなおもてなしと、和の優しさや想いが凝縮された逸品は、日本だけではなく、海外から訪れる人々も魅了し続けています。 3,000円 8,000円 京都市営地下鉄東西線 蹴上駅 徒歩5分
舞鶴/宮津/京丹後/福知山 フレンチ シーサイドレストランアルカ そこはベイサイドビューが楽しめるダイナミックなレストラン 美しい舞鶴の港を行き交うフェリーを映し出す大きなガラス窓。 心地よい海風を感じることの出来るオープンテラス。そんなダイナミックな空間が広がるレストラン【アルカ】は、山と海の自然に囲まれた舞鶴ならではの新鮮な食材をふんだんに使用。小西シェフオリジナルコースからアラカルトまで楽しくお気軽にお召し上がれます。シェフが自ら市場に行き、当日買い付けてきた食材で最終メニューが完成となります。ドリンクは地元クラフトビール、地元ワイン、地酒を多数、取り揃えております。 5,000円 JR各線 東舞鶴駅 徒歩20分
四条烏丸/烏丸御池 居酒屋 そば酒菜 さかえ庵 鴨や京野菜、鮮魚などこだわりの素材揃い。全国の旨い日本酒・焼酎、自家製のお蕎麦も 厳選した素材を使用した料理でおもてなししてくれる【そば酒菜 さかえ庵】。特にこだわりの国産鴨肉は京都産で、柔らかくも深みある味わいで魅了してくれます。珍しい鴨の『タタキ』『燻製』『串焼き』をはじめ、お野菜たっぷりヘルシーな『鴨鍋』など逸品揃い。熊本直送の『馬刺し』も、鮮度と美味しさは勿論、価格もリーズナブルで大好評です。毎日店内で打たれる二八蕎麦を使った創作蕎麦メニューも昼夜老若男女問わず人気。落ち着いた雰囲気の店内にはカウンター席もあり、お一人様のちょい飲みにも最適です。ご家族連れやグループでの利用にぴったりなテーブル席、68名で利用できる半個室もあり、様々なシーンで利用したい一軒です。 800円 3,000円 阪急京都本線 烏丸駅 徒歩2分
嵯峨野/太秦 居酒屋、創作料理、和食 竹とり “幻の地鶏”との呼び声も高い「七谷地鶏」を、古民家で味わう至福のひととき 京都府亀岡市・七谷川のほとりにある養鶏場で大切に育てられた「七谷地鶏」。ここ【竹とり】は、七谷地鶏の美味しさを堪能できる直営専門店です。1000坪もの広大な土地で放し飼い、清らかな水と、無薬に徹した上質なエサで育つ地鶏。食した人を魅了する、その美味しさは、全国に噂が広がる程。朝挽きの新鮮な地鶏の『お造り』や『焼き串』など、豊富なメニューで味わう事ができ、どれも絶品ぞろい。一年を通していただけるコラーゲンたっぷりの『地鶏鍋』は特に女性に大人気です。築100年を超える町屋造りの一軒家はとても趣があり、デートにも喜ばれる素敵な雰囲気。接待からファミリーまで、大切な人と訪れたい至極の鶏料理店です。 5,000円 JR山陰本線 花園駅 徒歩2分 ◆串セット 2,000円 ≪1日3組様まで限定!≫七谷地鶏の鉄板鶏焼と地鶏鍋セット 3,000円 コースをすべて見る
四条烏丸/烏丸御池 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食 京都綾小路 満月の花 京野菜を含むたっぷりの野菜とお酒をゆったりと堪能できる、隠れ家のような京町家 昔ながらの京町家、ノスタルジックな空間でゆったりと過ごせる【京都綾小路 満月の花】。いただける料理は、京都や近隣府県からの食材を使った料理、野菜をたっぷりとれる身体に優しい野菜料理、お酒と共に美味しくいただける肉・魚料理と充実した内容になっています。お昼は御膳で、夜は料理を中心に楽しめるコースとお酒を中心に楽しめるコースがあり幅広いシーンで利用できます。お酒は、全国から集められた美味しい日本酒を中心としたラインナップ。めったにお目に掛かれないような珍しい日本酒や飲み比べメニューも揃っています。もちろん、日本酒以外のお酒もあり。 2,500円 6,000円 阪急京都線 烏丸駅 徒歩5分 (昼)満月の花膳と抹茶スイーツで京の食を満喫!! 3,520円 (夜)綾コース 4,400円 コースをすべて見る
伏見/醍醐 焼鳥・串焼き、和食、郷土料理 鳥どり 抜群のおいしさ。京都のブランド地鶏「京赤地どり」専門焼肉店 中書島駅より徒歩2分の【鳥どり】。ほどよい脂とぷりぷりとした歯ごたえがたまらなくおいしい、京都のブランド地鶏「京赤地どり」専門の焼鳥肉店です。その日の朝に仕入れた、新鮮な朝引きの「京赤地どり」をたたきや、焼き、唐揚げなどでいただけ、背肝などの希少部位も味わえます。京都伏見『英勲』や滋賀県『浪乃音』などの日本各地の銘酒をはじめ、焼酎やワイン、サワーなどのアルコールメニューも豊富に揃っています。飲み放題付きのコース料理も3種類が用意されており、会社帰りのちょい飲みや、気の合う仲間との宴会などにオススメしたい一軒です。 4,000円 京阪本線 中書島駅 徒歩2分
京都御所/西陣 和食、日本料理・懐石・会席、京料理 割烹 市川 「京のおばんざい」から「すっぽん料理」まで。旬を味わう割烹料理で幸せなひととき ふくよかな「だし」の香りや、芳ばしい焼き物の香り。カウンター席で、臨場感あふれる調理風景を目で愉しみ、その味わいに舌鼓を打つ…。そんな割烹本来の醍醐味を、存分に満喫できる【割烹 市川】は京都烏丸に佇みます。季節毎の厳選食材で織りなす逸品料理は、一人用小鍋でいただく熱々の『すっぽん小鍋』や、いけすから水揚げする新鮮な『琵琶湖の鮎の塩焼き』。そして大阪泉州などの、ふんわり肉厚な穴子をつかった『煮穴子寿司』など人気の味わいばかり。豊富に取り揃えられたお酒と共にいただけば、日頃の疲れも癒されるようです。“ぎの空間で味わう割烹料理”ぜひ大切な人と堪能してみてはいかがでしょう。 9,000円 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩5分 心も体も満たす全8品 6,600円(税別) ◆季節のコース料理 8000円 8,000円(税別) コースをすべて見る
2人のシェフがオススメしています 銀閣寺/北白川/出町柳 フレンチ、創作料理 RESTAURANT La Part Dieu 四季折々の味覚を一皿に凝縮。パリで出会えるような可憐なフランス料理店 ミントグリーンの鮮やかな外観が印象的な、大人のひと時にふさわしい【La Part Dieu】は、ランチ、ディナー共にコース料理を堪能できるお店です。注目すべきは、宝石がちりばめられた美しさ、引き込まれるような美味しさが凝縮されている『62種の野菜や花・野草のサラダ』。地元で栽培されている野菜や、シェフ自ら山に入り摘むこともある野草、店で無農薬で育てる花などがたっぷりとブレンドされています。加えて、素材の美味しさをぞんぶんに引き出すため、調理法や味付けも各々に合わせ多様に変化。旬の食材、そして、卓越された技術を駆使した現代的フランス料理は、大切な人と過ごすとっておきの時間にふさわしい逸品です。 3,500円 6,000円 叡山電鉄叡山本線 元田中駅 徒歩3分 Aランチコース 3,080円(税別) Bランチコース 3,850円(税別) コースをすべて見る
京都御所/西陣 日本料理・懐石・会席、和食、京料理 御所南 かまた 目にも舌にもおいしい季節の料理。堺町通り二条下ルの懐石料理店 京都市役所近くの静かな住宅地にひっそりと佇む【御所南 かまた】。だしの旨みと香りを際立たせる、店舗近くの「キンシ正宗堀野記念館」のまろやかな風味の井戸水を使い、素材の旨さが一つ一つ感じられるしっかりとした味わいの季節の料理がコースで楽しめます。木のぬくもりあふれる店内は落ち着いた雰囲気で、6mの桧の一枚板のカウンター席に座れば、気さくな店主との会話もはずみ、鮮やかな包丁さばきも鑑賞できます。料理に合う日本酒は、青森『田酒』滋賀『喜楽長』など、辛口を中心に日本全国からの銘酒を季節に応じて揃えています。家族水入らずでくつろげる個室もあり、デートに女子会、接待に各種宴会まで幅広いシーンで利用できます。 5,000円 14,000円 京都市営地下鉄各線 烏丸御池駅 徒歩6分
四条河原町周辺/寺町 和食、海鮮料理、居酒屋 漁港直送海鮮酒場あんじ麹屋町綾小路店 毎朝漁港から直送! 目利きのプロが厳選した旬の海鮮と地酒で楽しい時間を過ごせる店 「河原町駅」から徒歩3分。【漁港直送海鮮酒場あんじ】は、海鮮料理やお酒をリーズナブルな価格で楽しめるお店です。オススメは毎朝日本各地の漁港から直送される旬の鮮魚を使った海鮮料理。目利きのプロが厳選した魚介を『お造り盛合わせ』『炭焼き盛り合わせ』『鯛のあら炊き』などさまざまな調理方法で堪能できます。京都や滋賀の地酒を中心に全国の地酒も揃い、楽しい時間を過ごせそうです。店内は1階にカウンター席とテーブル席、2階に掘りごたつの座敷があり、仕事帰りに1人で飲みたい時から宴会で盛り上がりたい時まで幅広いシーンにぴったり。貸切も50名様から相談できます。テイクアウトも種類豊富で人気です。ご予約はお早めに。 5,000円 阪急京都線 河原町駅 徒歩5分
祇園 バー・カクテル、ダイニングバー、ワインバー Lounge & Bar 1867 大正ロマンを感じながら楽しむ、ミクソロジーを取り入れた最先端のオリジナルカクテル 昼はおしゃれなラウンジ、夜は最先端のトレンドであるミクソロジーを取り入れたバー、2つの顔を楽しめる【1867】。「タイムトラベル」というホテル全体のコンセプトを反映し、大正ロマン漂う華族の邸宅のリビングルームをイメージした店内で、ゆったりとくつろげるのが魅力です。ラウンジタイムには、三段のティースタンドに盛り付けられた季節のスイーツを食べながら、優雅な時間を過ごせる『アフタヌーンティーセット』が人気。バータイムには、様々なコンペティションで受賞経験のあるバーテンダーがつくるオリジナルカクテルを片手に語り合えます。大切な人とのロマンティックなひとときに。 2,000円 5,000円 京阪本線 三条駅 徒歩2分 Afternoon tea Set <1部> 4,000円 Afternoon tea Set <2部> 4,000円 コースをすべて見る
銀閣寺/北白川/出町柳 焼肉 やき肉玄趣 江洲 全席個室。日本庭園を望む和空間で味わう、季節の逸品と「近江牛」「但馬玄」のコース 肉をテーマに和の職人が紡ぎだすコースを、心落ち着く空間のなかで堪能できる【やき肉玄趣 江洲】。メイン食材は日本三大和牛としても知られる「近江牛」。特別な餌で育てられた但馬牛である「但馬玄(たじまぐろ)」も用意。七輪で焼き上げる炭火焼肉をはじめ、造里に椀物など、さまざまな角度から人びとを楽しませてくれます。店内は全席完全個室でゲストのプライベートを約束。百二十年余前に造園された日本庭園も見ごたえあり。至福のひとときを演出してくれます。結婚記念日といったいつもと違った大人のデートや、結納や接待といった人生の大切な瞬間にもオススメできる一軒です。 10,000円 京阪電鉄鴨東線 出町柳駅 徒歩11分
2人のシェフがオススメしています 四条烏丸/烏丸御池 和食、創作和食、居酒屋 むろまち加地 ほっこり寛げるカウンター割烹。主人厳選の地酒を月替わりのアラカルトともに 居酒屋よりもグレードが高く、かと言って雰囲気は肩肘張らずに。そんな気の利いた1軒がこちら【むろまち加地】です。主人は【祇園鳥居本】【祇園にしかわ】といった京を代表する店で腕を磨き、その技と心を映しながら、誰にでも親しんでもらえるよう、気取りのないカウンター主体の店を開きました。献立は中央市場等で主人自らが厳選する旬の食材を用いた、月替わりのアラカルトがメイン。『お通し八寸』は大皿に豆皿や小鉢をあしらって季節を散りばめ、それだけでお酒がすすみます。『お造り』も趣向を凝らし珍味や鯖寿司を添える出し方で左党の心をくすぐり、素材を生かす繊細な味わいや可愛らしさのある盛り付けは、女性の心を引き付けます。 7,000円 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩10分
木屋町/先斗町 和食、鍋料理 おばんざい櫻川 白味噌仕立てのスープで味わう『鳥鍋』が絶品。ゆったりとくつろげる和の隠れ家空間 旬の食材をふんだんに取り入れた和の料理を堪能できる【おばんざい櫻川】。【日本料理 櫻川】の店主が気軽に、カジュアルに、肩ひじ張らずに和食を楽しめるようにと開店した店です。京野菜をメインに使った京都の代表的な料理を味わえる『おばんざい 五種』など、季節感あふれる料理が揃っています。白味噌のほのかな甘みと鳥モモ肉の脂の旨みが絶妙に調和した『鳥鍋』も見逃せません。お酒もその時にオススメの日本酒が用意されており、料理と合わせられます。14席ほどのこぢんまりとした店内は、とても落ち着いた雰囲気。お子様連れでも利用でき、家族の団らんや少人数での宴会に最適です。 1,500円 6,000円 京阪本線 三条駅 徒歩5分 ●鳥鍋コース 6,000円(税別) ●鴨鍋コース【期間限定/10月】 6,000円(税別) コースをすべて見る
2人のシェフがオススメしています 七条/丹波口 日本料理・懐石・会席、和食、京料理 ごだん宮ざわ 茶懐石の精神と創意工夫が融合するこの店の『おまかせ』。しみじみと愛で、味わいたい ごだんとは後段の茶事から。正式なお茶会のあとの少し寛いだ一席、というような意味でしょうか。主人・宮澤政人さんが、かの名店【じき宮ざわ】を弟子に託し、【ごだん宮ざわ】を開店したのは2014年のこと。『おまかせ』でその日その日の旬を楽しませくれます。茶懐石の出張料理店などでみっちり修業した宮澤さんの料理は、素材の風味を素直に生かすことを追求しながら、素材と素材の採り合わせ、料理法などに独自の工夫が施されているのが特色。和洋の骨董の器などに端正に盛り付けられます。茶室を思わせる空間はほどよい緊張感と上質の快さを併せ持ち、窯炊きのご飯、宮澤さん自らのお点前による抹茶とお菓子まで、静かな感動が続きます。 14,850円 19,800円 京都市営地下鉄烏丸線 五条駅 徒歩5分 お昼の御食事 14,850円 夜の御食事 19,800円 コースをすべて見る
祇園 和食、日本料理・懐石・会席、鮨・寿司 祇園天ぷら割烹 はせがわ 日本の四季を薄衣に閉じ込めて。雅やかな祇園で味わう『天ぷら』で至福のひととき 四季折々、旬の食材を使い、五感にうったえる料理でもてなしてくれる【祇園天ぷら割烹 はせがわ】。蒸し料理のように旨味を薄衣にギュッと閉じ込めた『天ぷら』が絶品です。皮がパリパリになるまで炭火でじっくりと焼きあげた『鰻の白焼』も、身のフワッとした柔らかさで美食家たちを魅了してやみません。お酒は、繊細な日本料理の邪魔をしない純米酒のみ。器にもこだわり、現代作家の手による粋な器が目でも楽しませてくれます。店内はカウンター10席と個室という心を込めておもてなしできるつくり。凛とした空気が心地良い空間でいただく料理の数々に、身も心も洗われるような気分になれます。 5,000円 10,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩3分
京都御所/西陣 居酒屋、ダイニングバー、創作料理 食堂やすきち 愉しみいろいろ。手づくり料理自慢の店主が営む、クラフトビールや地酒が豊富な呑処 北大路との交差点に近い下鴨本通沿いに2019年秋に開業した【食堂やすきち】はブルーの外観が一見ビストロかと思うような店構えですが、じつは熟練の料理人安吉氏が営む和の酒と肴がメインの呑処。旬の鮮魚など和食をメインとしつつ、国内外のクラフトビールが常時8種、手づくりソーセージなど洋の一品料理も豊富なので、ゲストはその日の気分に合わせて自由なスタイルで愉しめます。カジュアルモダンな店内は1階がカウンター10席、2階は隠れ家風で落ち着けるテーブル席となっていて、ひとりあるいは少人数での利用から仲間同士のパーティーまで多様なシーンに対応。宴会メニューは特にないですが、予約時にお任せコースの相談が可能です。 4,000円 地下鉄烏丸線 北山駅 徒歩10分
祇園 和食、日本料理・懐石・会席、京料理 味ごころ ぎをん やじま 気ままな贅沢に。大切な人とのひとときに。祇園小道の奥、静かに佇む憩いの空間 祇園小道の奥。静かに客人の訪れを待つ【やじま】。忙しい日常をしばし忘れじっくり旬を噛みしめる。大人のための隠れ家です。伝統の京料理をはじめ、こだわりの品を心落ち着く空間で堪能させてくれます。1階は店主と気さくにやりとりを交わしつつ食事を楽しめる、全7席のカウンター席。イス席と掘りごたつ席を用意しており、今日の気分に合わせて利用できます。2階には6畳の座敷を完備。プライベートな個室空間は、接待・会食に家族の団らんと幅広い場面で活躍してくれます。1人での贅沢から、大切な人と過ごすひとときまで、食を楽しみたい大人の想いに応えてくれる一軒です。 10,000円 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
1人のシェフがオススメしています 四条烏丸/烏丸御池 和食、日本料理・懐石・会席、天ぷら 喜多 手土産やランチには話題の『天むす』。夜は祇園で研鑽を積んだ店主がつくる逸品に舌鼓 下町情緒漂う松原商店街の一角に佇む【喜多】。ランチタイムにのみ提供されている『天むす』が話題の店です。祇園の名割烹で10年修業を積んだ店主の技術が詰まった『天むす』は、銅製の羽釜で炊き上げられたご飯の上に、上品な色合いの自家製ダレを天ぷらに絡めてのせた逸品。天ぷらは薄衣になっており、冷めてもおいしいので、京土産の新定番として脚光を浴びています。夜は昼とは違い、割烹料理店として利用可能。季節の食材をふんだんに使用した料理は、食通がわざわざ足を運ぶほどのクオリティを誇ります。調理風景を間近に眺められるカウンター席で、繊細で美しい料理を味わう贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 1,000円 9,000円 京都地下鉄烏丸線 五条駅 徒歩9分
四条烏丸/烏丸御池 和食、創作和食、ステーキ 京都肉割烹 和蔵義 奥深い味わいの「近江牛」を贅沢に味わう。風情溢れる町屋でくつろぎのひととき 滋賀近江に本店を構える【日本料理ひょうたんや】が、地下鉄四条線から程近くの立地にオープンした肉割烹が【和蔵義】です。本場近江八幡より取り寄せた上質な「近江牛」と京野菜の会席コースでゲストをもてなす一軒。店内は京都の町屋をリノベーションした、風情溢れる空間。1階カウンター席では肉割烹を、2階個室席では『しゃぶしゃぶ』などを提供。カウンター席はデートや記念日、個室席は接待や会食など、幅広いシーンで活躍します。ドリンクは日本酒やワインなど、いずれも料理と合わせたものをチョイス。ペアリングコースの提案なども行ってくれるといいます。奥深い味わいの「近江牛」を贅沢に味わう、特別な日にこそ訪れたい一軒です。 4,000円 15,000円 阪急電鉄京都本線 烏丸駅 徒歩4分 ランチ限定お祝いプラン 6,000円(税込) 割烹ランチ 6,000円(税込) コースをすべて見る
銀閣寺/北白川/出町柳 創作和食、和食、居酒屋 串揚げ toshico 「京都北山」大人の隠れ家で、四季折々の食材を串揚げでいただく至福のひととき 京都の下鴨本通に佇む【串揚げ toshico】。こちらは厳選された食材を揚げたての『串揚げ』で堪能できるお店。黒い杉板で囲われた一軒家の扉を開ければ、間接光に包まれた柔らかな和紙と漆喰が織り成す優しい空間が広がります。オープンキッチンの臨場感が楽しめるカウンター席と、落ち着いた個室があり、大切な接待やデート、ご家族の食事会にもおすすめ。肉類、魚介類、季節の野菜類等、タイミングよく出される『串揚げ』は、香りや彩りに五感が刺激され、ワクワクしながら次の一本をいただくことができます。『串揚げ』にあう厳選ワインをはじめ、お酒も豊富に用意され、熱々の『串揚げ』と共に頂けば至福の時間がすごせる素敵な一軒です。 6,000円 京都市営地下鉄烏丸線 北山駅 徒歩12分 ◆串7本の軽めコース◆ 4,000円 ◆串15本のおすすめコース◆ 6,000円 コースをすべて見る
茶の心で供するその日その日の美味。もてなしの粋(すい)がここに