西麻布 中華料理、餃子、イノベーティブ・フュージョン浮雲【お店からの大切なお知らせ】写真メニュー地図年内11月12月はリニューアルオープンの為、誠に勝手ながら一時休業とさせていただきます。営業再開日は決まり次第また改めてご報告させていただきます。2020年10月12日にオープンした浮雲は六本木”虎峰” 麻布台“Series“に続く中華業態3店舗目の少量多皿の 姉妹店。コースは少量多皿約30皿10,600円(税サ込)定休日:年内一時休業中15,000円東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩7分感染症対策
西麻布 広東・香港料理、中華料理、イノベーティブ・フュージョン西麻布 香宮経験豊かな料理人が生み出す鮮やかな広東料理写真メニュー料理人地図2021年10月、広東料理人気店【海鮮名菜 香宮】が、劇場型レストランとして生まれ変わりました。西麻布の外苑西通り沿いの笄公園のすぐお隣。コース料理1本に絞り、店内はカウンター8席のみ。各席から厨房の様子を目のあたりに出来、ダイニング全体がシェフズテーブルといった雰囲気です。陣頭指揮を取るのは経験豊かな有島浩昭料理長。伝統の廣東料理をベースにフレンチや和の要素をさりげなく取り入れたその料理は、レア気味に仕上げる『仔鳩のクリスピー揚げ』のようにモダンな料理が魅力です。お薦めは、広東の高級スープ“上湯”で頂く青ザメのフカヒレ。淡麗でいて深みのある味わいは、【西麻布 香宮】すべての料理に通じる美味しさです。28,000円東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩7分chefお薦めスペシャルコース28,000円コースをすべて見る
3人のシェフがオススメしています西麻布 和食、日本料理・懐石・会席西麻布野口昔の仕事を大切にしつつ、新しさを加味した料理が持ち味。食べ疲れしない味が信条だ写真メニュー料理人地図個性溢れる和食店が姸を競う西麻布界隈。その一角に、また一つ期待の新店がオープンしました。2022年1月11日に産声を上げた【西麻布野口】がそれ。銀座【小十】や神宮前【樋口】で研鑽を積んだ野口正太朗さんの独立店です。「昔の仕事が好き。」と語る野口さん。郷土料理や行事食など古い仕事を大切にしながらも、新しい食材や考え方を取り入れた現在のテイストを大切にしています。例えば、5月なら端午の節句にちなんで粽寿司を出したり、金沢の郷土料理『鴨の治部煮』は独自にアレンジしています。コースは全14品と多いものの、メリハリがあり食後感は軽快。“食べ疲れしない味”が野口料理の身上です。29,000円東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩8分おまかせ25,000円コースをすべて見る
西麻布 日本料理・懐石・会席西麻布 大嶋凛とした空気の中、悠然と臨む日本料理で心豊かに過ごせる夜写真メニュー料理人地図世界に名を馳せる老舗料亭【なだ万】で総料理長を勤め上げ、数々の受賞歴を持つ大嶋高幸氏が手掛ける【西麻布 大嶋】は緑の小路の奥にひっそり佇む、まさに隠れ家の趣。檜一枚板のカウンター席では店主との会話をじっくりと愉しむことができ高級感の中に居心地のよさを感じさせ、料理ときめ細かなもてなしによる大切な時間を過ごすのに最適な場所です。メニューは『おまかせコース』のみ。その時期、その瞬間、食材の旬を切り取りコース料理に仕立て上げます。仕入れ先は豊洲を始め全国各地。厳選食材が織りなす一品を存分に堪能していきます。店主渾身の一皿に身を委ねることで、食事とは料理だけでなく心の琴線に触れることだと知るでしょう。35,000円東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩6分プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える
西麻布 日本料理・懐石・会席、海鮮料理、日本酒バー西麻布 清水外食ならではの魅力を再発見。和の趣を感じる上質空間で四季折々の旬の味覚を堪能写真メニュー料理人地図港区西麻布、最寄り駅からのんびりと歩き、大通りを少し入ったところに店を構える【西麻布 清水】。都内や京都の日本料理店で腕を磨いた清水さんが開いたお店です。こちらでいただけるのは、その時々の旬の食材をふんだんに取り入れたコース料理。しっとりと落ち着いた雰囲気のなかで贅沢な時間を過ごせます。『先付』から始まるコースは『土鍋ご飯』や『甘味』まで全10品程度。一つ一つ丁寧な仕事が光る『八寸』は、この店のスペシャリテといえる一皿です。店内にはカウンターのほかに大小2つの個室があり、大切な人との食事シーンにぴったり。美食と美酒に酔いしれ、非日常気分を味わってみては?25,000円東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩8分プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える【季節のお任せコース】19,800円(税込)【春の特撰コース】雲丹いくらの土鍋や毛蟹コロッケ等が入った特別コース27,500円(税込)コースをすべて見る
5人のシェフがオススメしています西麻布 鮨・寿司西麻布 鮨 真旬を見極め、美味を追求。グルマンが足繁く通う鮨の名店写真メニュー料理人地図西麻布、日赤通り沿いにある落ち着いた雰囲気の鮨店です。常に魚と向き合い、今何が美味いのかを見極めながら鮨を握るのは、店主・鈴木真太郎氏。握るのも食べるのも、とにかく鮨が好き。高校卒業を待たずして鮨店でアルバイト、卒業後すぐに鮨店での修業を始め、現在まで鮨を極めんと、追求する鮨道を邁進しています。手間を惜しまぬ江戸前の仕事、氏の美しい立ち居振る舞い、慈しむように厳選する鮨ネタ、落ち着きある和の設え…。店は小体ながら、そこには鮨屋の粋を集めた理想の空間が広がります。ミシュラン6年連続1つ星を獲得。多くの美食家が、この空間で味わう至高の鮨に魅了されています。15,000円35,000円東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩15分接待/会食,食事会他にオススメ
【お店からの大切なお知らせ】