函館 しゃぶしゃぶ・すき焼き、和食、居酒屋 すきやき しゃぶしゃぶ 牛兵衛 道産の黒毛和牛を『すきやき』と『しゃぶしゃぶ』で。上質食材と驚きの価格に二度驚く 千代台公園そばにある、高級料亭の風格漂う【すきやき しゃぶしゃぶ 牛兵衛】。完全個室でA5ランクの「北海道産黒毛和牛」や「国産豚ロース・豚バラ」の『しゃぶしゃぶ』と『すきやき』をいただけます。初訪問なら「北海道産黒毛和牛三種盛り」が一押し。食べ比べで好みの味を見つけたら、次回はその肉だけを堪能。あっさり楽しみたい方は「ズワイガニ」や「仔羊」のしゃぶしゃぶで。“昆布のふるさと”とも呼ばれる函館・南かやべ産の昆布の出汁が、素材の旨みを際立たせます。腕の良い料理人がつくる一品料理もあり、酒処としても利用可能。季節限定、秋田県直送の『きりたんぽ鍋』も好評。驚きの価格で提供している点も、大きな魅力です。 4,000円 函館市電線 中央病院前駅 徒歩2分 豚ロースと豚バラ/すきやきorしゃぶしゃぶ 1,780円 (ラム)仔羊しゃぶ/しゃぶしゃぶ 1,980円 コースをすべて見る
3人のシェフがオススメしています 表参道/青山 鮨・寿司、和食、創作料理 すし処 海味 匠の技が生み出す、頂点を極めた江戸前鮨を堪能 料理・空間・設え・おもてなし。すべてに店主・平氏のこだわりを感じる【すし処 海味】。和の情緒を感じる暖簾をくぐり中に入ると、上質なくつろぎ空間が広がります。白木のカウンターに置かれた瞬間、思わず笑みがこぼれる「鮨」。大将自らが選び抜いた米と酢、ネタが見事に調和した江戸前鮨の真骨頂に出合えます。鮨と共に味わいたいのが、季節を表現した一品料理。ハウス栽培でない旬の野菜を取り入れ、ふくよかな食べ応えが感じられます。落ち着いた空間で、しっとりとお酒を嗜みながら大人の時間を過ごすもよし。気負うことなく利用ができる雰囲気は、このお店ならでは。一度訪れると何度も足を運びたくなることでしょう。 35,000円 東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩5分
銀座 日本料理・懐石・会席、和食 割烹 中嶋 銀座の地で、魯山人の薫陶を譲り受けた由緒ある割烹 銀座の和食【割烹 中嶋】。創業者である中島貞治郎は、美食家として知られる北大路魯山人の主催する、会員制の高級料亭【星岡茶寮】の初代料理長を勤めました。昭和六年この銀座の地に【割烹 中嶋】を創業の際には、魯山人自らが彫った看板を頂戴するとともに、陶芸家としても知られた魯山人の器も譲り受け、現在でも大切に保有しております。初代は、魯山人の教えを基に「素材を活かす」ということを強く意識した料理をお出ししてまいりました。現在の三代目当主 中島貞彦氏もまた、その教えを忠実に受け継ぎ、丁寧に表現しております。 20,000円 東京メトロ各線 銀座駅 徒歩3分
並木通り/袋町/中町 和食、居酒屋、海鮮料理 かめ福 広島が誇る食材を中心に、全国の鮮魚を満喫! 和の趣の素敵な空間でゆっくりと 瀬戸内の温暖な気候と、豊かな自然が広がる広島ならではの食材をたっぷりと堪能できる【かめ福】。年間通して味わえる牡蠣はもちろん、地穴子、ムール貝、オコゼなどの豊富な魚介類と共に、広島牛に広島赤鶏など、地元が誇る食材で織りなす一皿が並びます。中でも、鮮度抜群の、穴子やカワハギの『活造り』のおいしさは格別! 見逃せない逸品です。店内は気軽に寛げるテーブル席に、高級料亭を思わせる中庭を望む個室もお目見え。その風情ある素敵な空間は接待やデートなど大切な方をもてなす場にもピッタリです。人気の地酒は定番の銘柄から季節の物まで豊富な取り揃え。気軽な一杯から大切な会食まで、何度でも訪れたい魅力溢れるお店です。 5,000円 広島電鉄本線 胡町駅 徒歩4分
八幡/京田辺 和食、創作和食 和創作ダイニングMOMIJI 庭を愛で、旬の美味に憩う。彩りと滋味に満ちる和洋折衷の皿を京田辺の隠れ里で満喫 大住虚空蔵谷の広大な緑地に佇む【MOMIJI】は、非日常の贅沢が自然体で叶う理想郷。数寄屋門をくぐると、モミジの木々が美しい日本庭園が広がり、雅な設えの一軒家ダイニングが出迎えます。そこで供されるのは、旬の山海の幸で織りなす独創的な和洋折衷の皿。なかでも、季節の彩りと滋味がつまる少量多皿の『MOMIJIランチ』は、おいしさ&ボリュームとも大満足の逸品。庭を眺めながら食事を楽しめるカウンター席、趣の異なる個室からなる空間の癒し感も格別。さらに、高級料亭さながらの設えと料理を提供しつつ、抑えた価格を貫くのも、この店の矜持。プライベートとビジネスの幅広いシーンで頼りになり、特別な幸福感にひたれます。 JR東西線・学研都市 松井山手駅 徒歩10分 MOMIJI Lunch 2,000円(税別) Lunchtime限定(要予約)MOMIJIコース 5,000円(税別) コースをすべて見る
豊洲 居酒屋、海鮮料理、和食 あんこう屋 高はし 本当の旬の魚の旨さを伝える、築地きっての魚介料理の名店 築地場内に暖簾を掲げて80年以上、【あんこう屋 高はし】は、市場関係者を含め多くの魚介好きから支持を得る和食の名店です。毎日、仲卸から仕入れる旬の魚介は、その時期、最高の状態の逸品ばかり。高級料亭などでも使われる一級品を、築地ならではの豪快な盛り付けで提供しています。特筆すべきは、魚の下処理。仕入れてすぐにウロコを取り、血合いなど傷みやすい部分は徹底的に洗い流す。さらに塩水で寝かせることで、最高の状態を見極め、提供してくれます。『赤メバル煮』『かます塩焼き』『あなごにこごり』など、料理はほっと和む味わいばかり。栄養豊富で、旬を感じる、贅沢な朝ごはん。築地を支える老舗の一軒です。 3,000円 東京臨海新交通臨海(ゆりかもめ)線 市場前駅 徒歩4分
1人のシェフがオススメしています 西麻布 創作和食、郷土料理 ラ・ボンバンス La BOMBANCE 西麻布の隠れ家。日本料理の伝統を踏襲しつつ、枠に囚われない美食の数々 【La BOMBANCE】とは、“ご馳走”の意味。店名にフランス語を用いたのは、「ジャンルを超越した日本料理を楽しんでほしい」というオーナー・岡元信氏の想いがあります。フォアグラやトリュフなどの食材を取り入れたり、魚介類でとったダシをムースにしたり。自由奔放な料理はこの店の真骨頂のひとつですが、それは決して色物ではありません。紀尾井町の高級料亭【福田家】で腕を磨いた岡元氏が生み出すひと皿ひと皿は、日本料理の伝統が確かに息づいたもの。その証しに、数々の美食家を唸らせてきたばかりか、『ミシュランガイド東京』では5年連続で星を獲得。全910品のコースは、日本料理の新たな一面を見せてくれます。 18,000円 東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩10分
富山駅周辺 居酒屋、海鮮料理、鮨・寿司 旬と鮮 伊真沁 新鮮魚介をお手頃に。もてなしや空間にも和の心を感じる一軒 富山の新湊、氷見、魚津などの各漁港から仕入れるキトキトの魚や、全国各地の漁港から直送される新鮮魚介を、リーズナブルに楽しめると評判のお店。15歳から料理の道に入り、京都の高級料亭でも腕を磨いた店主が、魚介料理を中心に、洋風創作料理、気軽な居酒屋メニューまで幅広く提供してくれるのが魅力です。人気の刺身盛り合わせではその日仕入れた新鮮魚介を。また、高級食材の鱧や松茸なども、和食をもっと身近に感じられる価格設定で楽しめます。清潔感溢れるシンプルな店内は、テーブルも椅子も大きめで配され、食事をゆったり楽しんでほしいという気持ちが伝わってくるようです。 5,000円 JR各線 富山駅 徒歩2分
すすきの 和食、日本料理・懐石・会席、鮨・寿司 かっぽう 泰月 高級料亭の味と趣向を普段使いの気軽さで披露。すすきのの隠れ家割烹で旬の滋味に和む 【泰月】は札幌・すすきのに2019年秋、登場した注目店。東京の老舗料亭【なだ万】で腕を磨いた店主の工藤さんが、料理人人生の集大成として、「自分が行きたい店」をオープン。通常は会席コースで供される品を単品注文OKの柔軟さで繰り出し、“味よし・雰囲気よし・コスパよし”の店としてファンを増やしています。北海道では珍しい食材の提供にも邁進し、日本各地から鮮魚をはじめとする旬の味が毎日入荷。その持ち味の頂点を引き出した『本日のおすすめ』が多いのも、大きな魅力です。定番の品書きの中では、名物『ふかひれとすっぽんの小鍋』をぜひ。逸品料理にきれいに寄り添う日本酒や焼酎も豊富で、酒肴の愉しみにゆったり憩えます。 6,000円 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩3分 <酒肴向け> 3500円コース(税込) 3,500円 <宴会向け> 5000円コース(税込) 5,000円 コースをすべて見る
鎌倉/逗子 しゃぶしゃぶ・すき焼き、和食、ステーキ 御成町 石川 明治20年創業老舗食肉専門店。古都鎌倉の地ですきやき、しゃぶしゃぶ、バター焼き 「旨いものは真なり」を理念に武家の古都・鎌倉の地で厳選された黒毛和牛A5等級を使用したすきやき、しゃぶしゃぶ、ビフテキ、バター焼など、高級料亭で何年も修行した料理人たちが一品一品の料理と丁寧な仕事で向き合い、自信をもってご提供致します。卓越した技術をもつ料理人により厳選された最高級の黒毛和牛でお肉と相性の良い鎌倉野菜を使用した料理の味の奥深さと素材の味わいをご堪能下さい。全室、完全個室のお客様だけのくつろぎの空間をご用意しております。お宮参りや七五三祝、宴会や法事など様々な御用途にご利用いただけます。 3,500円 8,000円 JR横須賀線 鎌倉駅 徒歩3分
芦屋 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食 日本料理 伊予本 めくるめく旬の味覚を堪能する日本料理店。月一で訪れたい日本の伝統に出合える一軒 芦屋駅を通る国道2号線沿いに佇む【日本料理 伊予本】。季節感ある“本物の日本料理”に出合えます。「その日の旬を味わって欲しい」と語る大将の伊豫本氏は、2015年、2016年と2年連続「ミシュランガイド兵庫 特別版」で星を獲得した実力派。出汁にこだわった丁寧な職人仕事を五感で確信できます。自ら市場で食材を吟味して仕入れ、旬の味覚でおもてなし。ヒノキの一枚板のカウンターで日本料理の伝統や楽しみ方を教わりながら、ゆるりと美酒に酔いしれます。冬はふぐや蟹のシーズン。季節感たっぷりの会席コースは、上質な忘新年会にも最適。春夏秋冬の旬を、比較的リーズナブルに存分に味わえる、とっておきの一軒です。 13,000円 JR神戸線 芦屋駅 徒歩7分 おまかせコース 10,000円 コースをすべて見る
岡山駅周辺 和食、創作和食、居酒屋 どう前 瀬戸内海で育った「魚介」や、牧場直送の「千屋牛」を味わいながら過ごす至福の時間 釣り好きの店主が厳選した、瀬戸内海産の鮮魚を味わえるのが【どう前】です。店主の豊富な知識と卓越した技術が、素材の持ち味を引き出した秀逸な料理。地穴子をつかった『瀬戸内海活地穴子のたたき』は、豊かな食感と共に広がる脂の旨さがたまりません。その日一番の鮮魚を味わった後は、『牧場直送の特選馬刺しの握り』をいただいてみてください。ほどける酢飯と共に広がる肉の風味は、まさに感動の一言。生産者の思いを受けとめて調理しているのが分かります。お店は高級感あふれる料亭の佇まいですが、店内はアットホームな雰囲気。くつろぎながら食事を堪能できるので、接待や落ち着いた女性方の会に最適です。 7,000円 清輝橋線 田町駅 徒歩3分
川端/祇園 もつ鍋、居酒屋、創作料理 博多水たき濱田屋 店屋町店 本場博多の水炊きがリーズナブルに楽しめる大人気店 【博多水たき 濱田屋】の美味しさの秘密は、そのスープとこだわりの素材にあり。新鮮な鶏ガラをたっぷり使いとった透明なスープは、鶏のエキスが溶け込んだコク深い味わい。鶏は「博多華味鳥レッド90」を使用。臭みが無く鶏の旨みが存分に感じられます。店は、和の風情あふれるどこか幻想的な佇まい。扉を開けると3フロアに分かれていてそれぞれに違った雰囲気とスタイルで楽しめます。子供連れのファミリーからデート、シニア層まで幅広い年齢、様々なシーンに人気です。和服姿の仲居がテーブルに付き仕上げまでサポートしてくれるので、おもてなしや接待の場に最適。すぐ予約で埋まってしまうので事前の問い合わせがおすすめです。 4,000円 福岡市地下鉄箱崎線 呉服町駅 徒歩4分 水炊きコース 3,780円 コースをすべて見る
箱根/強羅 鮨・寿司、和食、海鮮料理 やまひこ鮨 創業70年の魚屋が目利きして揃えた地魚が売り! 「箱根裏街道」から1本入った、趣きのある佇まい。純和風の、こぢんまりとした寿司屋です。お店のルーツは、創業70年の「山彦鮮魚店」。毎朝、小田原・早川港で選りすぐった、相模湾の朝獲れの地魚を中心に仕入れます。箱根周辺の旅館や料亭の仕出しをしているので、良質なネタを優先的に確保。中間コストがない分だけ良心的な価格で提供できるとか。料理長は、寿司をにぎって35年。対面するお客の雰囲気や会話の内容、箸の進み具合から推しはかり、好みのネタからにぎりの固さ、シャリの量にいたるまで気を配っているとか。魚屋の目利きと寿司職人の技術。ベテランたちの業が結集した寿司は、絶品のひと言です。 3,500円 箱根登山鉄道線 宮下駅
白金/白金台 和食、うなぎ、日本料理・懐石・会席 うなぎ 藤田 白金台店 仕入れに確固たる自信あり。焼きにもこだわる浜松の鰻専門店が東京で展開する支店 浜松に本店があり、4代目・藤田将徳氏が暖簾を守る鰻の老舗が、東京で手掛ける唯一の直営店です。初代は高級料亭に鰻を卸していた行商人。2代目は養鰻場を営み、そのノウハウは今に継承されています。店舗を構えた3代目の時代から変わらずに浜名湖産を中心とした質の良い鰻を、年間通して仕入れています。地下約115mから汲み上げた井戸水で一週間ほど餌を与えず、泥を吐かせる“活かし込み”を行った鰻に、特有の臭みは皆無。むしろ品の良ささえ感じるほどです。ウバメガシの備長炭で香ばしく焼くスタイルも特徴的で、4代目も「これこそが浜松流」と胸を張ります。「鰻を大切にする心」まで継いだ、4代目の丁寧な仕事ぶりにも感心する名店です。 3,000円 6,000円 東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩5分 うなぎAコース 5000円 5,000円 うなぎづくしコースD 5000円 5,000円 コースをすべて見る
国東/宇佐 日本料理・懐石・会席、創作和食、和食 日出町 的山荘 伝統手法を残した歴史深い国の重要文化財で、別府湾の絶景を眺めながら大分食材を堪能 1964年創業の老舗料亭【日出町 的山荘】。四季折々の大分食材をはじめ、九州の味覚を堪能できる懐石料理を味わえます。「城下かれい」をはじめ「関アジ」「関サバ」「臼杵ふぐ」「豊後牛」など、この地の味覚でおもてなし。地産地消ならではの上質食材が織りなす“少量美食”の一皿ひと皿が五感を満たします。ランチ懐石『的山』は予約不要なので、気軽に高級料亭の懐石を楽しめます。大正4年、日出藩日出(暘谷)城三ノ丸跡に建てられた歴史深く重厚感のある空間には、完全個室を用意。接待や結納など、特別な日にも最適です。国の重要文化財にも指定されており、見学や庭園散歩もできます。喫茶タイムだけでも立ち寄れる気さくさも魅力です。 3,300円 11,000円 JR日豊本線 暘谷駅 徒歩8分 ●昼懐石 的山 3,300円(税込) ●昼懐石 5000円コース 5,500円(税込) コースをすべて見る
1人のシェフがオススメしています 姫路 和食、鮨・寿司、日本料理・懐石・会席 姫路 すし一 (スシイチ) 厳選食材の高級日本料理店。瀬戸内海のお魚と種類豊富な日本酒を堪能 瀬戸内海の旬のお魚を中心に素材を生かした自然な美味しさのお食事が楽しめるお店【姫路 すし一】。その日に入った新鮮なものを調理しているので、値段は時価となっています。おすすめは、希少と言われる『国産穴子のあて』。ふっくらとした蒸し穴子に、香ばしい焼き穴子と双方の良さを楽しめます。特製のたれをつけて焼き、お醤油もお店のこだわりのもの。店内は、個室が4部屋ありお仕事での接待やご親族のお祝い等に、25名様位までの宴会等もご利用可能。姫路城も徒歩で行けるほど近く、観光客の方も姫路の味をご堪能いただけます。瀬戸内の贅沢グルメに種類豊富な日本酒を思い思いのスタイルでお楽しみいただける高級日本料理のお店です。 4,000円 12,000円 JR各線 姫路駅 徒歩15分 千姫セット 6000円…天然アナゴなど「こだわり」有り 6,000円 ■懐石 しらさぎ 10500円 10,500円 コースをすべて見る
道産の黒毛和牛を『すきやき』と『しゃぶしゃぶ』で。上質食材と驚きの価格に二度驚く