「ミシュラン」のグルメ・レストラン検索結果一覧

211 ~ 240件を表示 / 全291

<678910>

  • 三宮 日本料理・懐石・会席、和食、創作和食

    りょうり屋くどう

    新進気鋭の料理人がつくる彩りの美しい料理を堪能。ランチも楽しめる日本料理店

    ビルの1階にあり、静かに来る人を迎えてくれる【りょうり屋 くどう】は木の風合いが活きる、落ち着いた雰囲気のお店です。ミシュラン一つ星というのもうなずける、本格派の日本料理は逸品揃いで、どれも美しい器を使い、まずは目で愉しめるものばかり。ランチでいただける、旬の食材満載の『昼の御膳』は壱の膳、弐の膳、食事からなる満足の内容で、たくさんの食材を使った種類豊富な料理を少しずつ堪能できる、うれしい御膳。店主自慢の『穴子の焼き霜づくり』を中心に新鮮な魚介や肉、野菜など季節を感じられる料理は日本酒との相性も抜群なので、合わせて愉しんでみてはいかがでしょう。席数が少ないので事前にご予約をおすすめします。

    3,900円

    12,000円

    私鉄各線 三宮駅 徒歩5分

    食事会にオススメ
  • 川端/祇園 日本料理・懐石・会席、和食、創作和食

    馳走 なかむら

    福岡・博多の和の名店で、日本の四季を映す懐石料理と“市中の山居”のもてなしに酔う

    北九州の日本料理の名店として名高く、ミシュランガイド福岡・佐賀で星付店にもなった【馳走 なかむら】が2016年3月に博多に移転。 京都の建築家が手がけた数寄屋造りに新装し、季節の懐石料理・器・しつらえが調和した和のもてなしが、さらに高次元へ。茶の湯の心が薫る閑寂なしつらえは、都に居ながら山里を楽しめる“市中の山居”の趣です。店主の中村亨氏が旬の吟味食材で織りなす『月替わりの懐石料理』も、新たな舞台でますます深化の極みへ。『煮物椀』 の慈しみや『八寸』の華やぎに加え、〆のご飯はかまど炊きの炊きたてが饗される本物の贅沢感。五感をやさしく満たすもてなしに包まれながら、懐石料理の真髄にひたれます。

    35,000円

    福岡市営地下鉄空港線 中洲川端駅 徒歩10分

    プレミアム掲載店接待/会食,食事会にオススメ
  • 麻布十番 イタリアン、フレンチ、ダイニングバー

    麻布 Lasen

    東京カレンダー麻布十番、港区特集、ブランドコレクション 日本の名店100選に掲載

    レストランに「想定外」を感じたことはありますか?
    料理のジャンルを越える、型破りでイノベーティブなNEWスタイルレストラン

    イタリアンはミシュラン・ガイドに10年連続で掲載されている「リストランテホンダ」等で修行を重ねた根岸貴弘氏、イタリアンとフレンチの技法を使った料理をご提供。
    創り上げるクリエイティブさが魅力の料理の数々は、料理のジャンルを越える型破りでイノベーティブなNEWスタイルで、「想定外」と「感動」をお楽しみいただけることをお約束します。

    ご予約お待ちしております。

    8,000円

    東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩7分

    感染症対策プレミアム掲載店デートにオススメ
  • 平尾/清川 フレンチ

    La cuisine de KAWAMURA

    「美味しさ」の本質を追求し続ける“フレンチレストラン”にて特別なひと時を

    西鉄大牟田線「薬院駅」より徒歩5分。時代や流行に左右されない本質的な「美味しさ」を、探求し続けるフレンチレストラン【La Cuisine de KAWAMURA】(旧Grillかわむら)。前菜からメイン、そしてデザートに至るまで。四季折々の食材をいかした一皿に、シェフの考える「美味しさ」がフィルターを通して料理の中に表現されます。料理と共にいただくワインは、ソムリエでもあるシェフ自らがセレクト。60種類以上取り揃えたこだわりの一本で、料理、そしてワイン双方の、美味しさの共鳴に感動するはず。料理を愛する多くの人々に評価され、2014年以降『ミシュランガイド』にも度々登場しています。日常を忘れるような“食の喜び”をご堪能下さい。

    8,000円

    西鉄天神大牟田線 薬院駅 徒歩5分

    プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使えるデートにオススメ
  • 国分町/一番町 フレンチ、洋食、ダイニングバー

    Restaurant TSUJI

    兄弟と母が力を合わせつくる本格フレンチ! 贅沢なひと時と幸せな気分を堪能

    兄がシェフ、弟がパティシエを務める、本格フランス料理店【Restaurant TSUJI】。本格といっても格式張ったお店ではなく、ドレスコードなどはありません。しかし、見た目も味も抜群の料理とスイーツは、間違いなく本格フレンチ。どちらも、フランスで修業した経験を持つ実力派です。シェフ自慢の『20種類の野菜のテリーヌ』は、二人の母が栽培している野菜を主に使った一品。この店のために育てられた野菜の味と、それを活かすフレンチの技法を堪能できます。仔鳩のローストや、その日の仕入れで変わる魚料理も人気です。そして、女性客の心と舌を虜にしているスイーツ。パティシエ得意のチョコ系が、特にお勧めです。

    3,000円

    6,000円

    JR東北本線 仙台駅 徒歩20分

    ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える食事会にオススメ
  • 神楽坂 日本料理・懐石・会席

    虎白

    伝統に独自の感性をプラス。ここで味わえる日本料理の新境地

    ミシュランガイドで2年連続三ツ星を獲得し、名実ともに日本を代表する名店となった神楽坂【虎白】。店主の小泉瑚佑慈氏が掲げるテーマは「ここでしか楽しめない日本料理」。しかしそれは決して、日本料理の本分を忘れるわけではありません。最高の旬素材を選び取る目、食材の持ち味を引き出す技。それらは小泉氏が厳しい修業のなかで会得したもの。そこに食材の組み合わせやコース展開など独自の感性を加えることで、唯一無二の味をつくり出しているのです。トリュフや牛肉も登場し、舌はもちろん視覚でも香りでも楽しませる小泉流日本料理。訪れる度に新たな発見があるような、素晴らしい食体験を約束してくれます。

    25,000円

    東京メトロ各線 飯田橋駅 徒歩2分

    食事会にオススメ
  • 西麻布 フレンチ、イノベーティブ・フュージョン

    Crony(クローニー)

    日本の食材の魅力を音楽のような18皿のコースで表現するフレンチ

    ミシュラン一つ星の人気フレンチ【Crony】が、東麻布に移転オープン。大通りから一本入ったガラス張りの瀟酒な一軒家は、非日常ながら心地よい空気が流れています。店名の“茶飲み友達”を象徴するように、まずは一杯の緑茶でゲストをもてなします。ここから始まるコースは日本食材にフォーカスした全18品。北欧とフランスのエッセンスが交錯する繊細で可愛らしい前菜や、食材の力をガツンと感じる野菜料理、そして素材本来の魅力を極限にまで引き出す火入れの技術が際立つ魚料理に肉料理と、魅力的なラインナップで飽きることなく楽しめます。春田シェフの、美しく研ぎ澄まされた料理に小澤ソムリエがあわせるワインの世界も魅力的です。

    20,000円

    地下鉄大江戸線 赤羽橋駅 徒歩1分

    プレミアム掲載店デートにオススメ
  • 新宿西口/都庁前 鉄板焼き、ステーキ、海鮮料理

    新宿 鉄板焼き YOKOTA

    鉄板焼き×和食!麻布十番【天冨良よこ田】が新宿に出店

    麻布十番の名店【天冨良 よこ田】が新宿に出店。料理長厳選の食材から作る鉄板焼きと和食料理を併せたコースをぜひお楽しみください。素材、味、彩り、匂い、雰囲気、お客様の満足度を徹底的に追及した逸品をご賞味ください。

    5,000円

    15,000円

    各線 新宿駅 徒歩1分

    感染症対策プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まるdポイントが貯まる
  • 奈良市 フレンチ、イノベーティブ・フュージョン、ワインバー

    仏蘭西料理 ラ・テラス“イリゼ”

    奈良県の豊かな食材を活用し、独創的な魅力溢れるフランス料理へと昇華

    モダンな雰囲気と特別感を兼ね備えた【仏蘭西料理 ラ・テラス“イリゼ”】。毎月変わるメニューには、地元の素材と鳥取県境港直送の新鮮魚介がふんだんに使われています。フランス・リモージュの白磁器が主に使用され、洗練されたテーブルセッティングの中で食事を堪能。テーブル席のほかに個室やテラス席が設けられ、接待や記念日にも最適。夕暮れ時には菖蒲池越しに沈む鮮やかな茜色が、ゲストの心に強く印象を残します。こだわりの料理と行き届いたサービスで「ミシュランガイド奈良 2022」から2年連続で一つ星を獲得。駅から近くアクセスが便利なこともオススメの一つ。静かで上質な時間を求める人々が見逃せないフランス料理店です。

    10,000円

    20,000円

    近鉄奈良線 菖蒲池駅 徒歩1分

    プレミアム掲載店
  • 新宿西口/都庁前 鮨・寿司、海鮮料理、日本料理・懐石・会席

    鮨 こう介

    令和4年4月6日営業開始。 【鮨 こう介】が新宿西口に満を持して登場

    新宿の喧騒の中で静かに佇む本物の鮨を楽しめます。江戸前ではなく新たなイノベーティブを【鮨 こう介】が生み出します。銀座、赤坂の三つ星レストランで修業、数々のミシュラン店で腕を磨いた安部憲介が大将を務め、「旨み」を高濃度に凝縮させた逸品料理と高度な技術を盛り込んだ絶品の食をご提供します。「看板握り」天然の本マグロを厳選しトロの筋と血栓をピンセットですべて取り除き50の包丁を入れることで口の中でトロけます。

    25,000円

    各線 新宿駅 徒歩1分

    プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える
  • 小倉 和食、日本料理・懐石・会席、創作和食

    田舎庵 小倉本店

    昭和元年創業の鰻料理専門店。厳選の鰻と究極のタレ、独自の焼きが生む豊穣の味わい

    素材は天然鰻により近い状態で、特別に飼育した鰻を厳選。5月から11月の猟期には、不定期ではあるものの天然鰻も入荷するので、極上鰻も味わえる老舗の鰻専門店です。特筆すべきは「火をたくさん食べさせる」と表現される独特の焼き方「こなし」。肉厚の鰻を高温で長時間焼いていきます。選び抜いた醤油とみりんでつくる究極のタレは、鰻の旨味をより引き立てる最高の調味料。香ばしく焼き上げられた鰻は、皮目はカリッと身はふんわり、極上の味わいです。それでいてコストパフォーマンスがよく、ミシュランガイドのビブグルマンへの掲載も納得。『せいろ蒸し』や『白焼』『うざく』などの一品料理と、各種コース料理が楽しめます。

    2,000円

    3,000円

    JR鹿児島本線 小倉駅 徒歩5分

    食事会にオススメ
  • 国分町/一番町 フレンチ、イノベーティブ・フュージョン、ワインバー

    arkua

    革新的であり伝統的。特別感のある一皿をカジュアルに楽しめる国分町の隠れ家フレンチ

    仙台市青葉区、緑豊かな勾当台公園そばに店を構える【arkua】。ミシュラン一つ星レストラン【nacree】でセカンドシェフを務めた渡邊さんが開いたお店です。こちらでいただけるのは、伝統的なフレンチの技法に独自のアレンジを加えた遊び心あふれる料理の数々。古くから日本で親しまれる「鮎」に丁寧な仕事を施した一品は、この店のスペシャリテです。季節感あふれる前菜を片手でつまめるフィンガーフードにしているように「肩ひじ張らずに楽しんでほしい」というのが店の思い。友人宅を訪れたような居心地のよさがありながら、提供される料理はどれも目と舌を満足させるものばかり。コースを予約して訪れるほか、バー感覚での利用もOKです。

    6,000円

    16,000円

    仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅 徒歩3分

    プレミアム掲載店食事会にオススメ
  • 鶴橋 焼肉、韓国料理、しゃぶしゃぶ・すき焼き

    肉匠 隠れ家(焼肉ソソモン別邸)

    日本の各産地の特上の牛肉が絶品。特別な時に訪れたい、秘密の隠れ家のような焼肉店

    山形牛をメインに、日本各地から厳選した上質な牛肉を堪能できる【肉匠 隠れ家】。夜は完全会員制・完全予約制の大人の社交場、昼は会員以外も予約ができ、特別なランチに使いたい焼肉店です。肉は、生で食べられるレベルの高級な希少部位が中心。肉を知り尽くした料理人が、ゲストに合わせた大きさ・厚さ・量で提供してくれます。タレではなく、壱岐の塩で肉本来の美味しさを満喫できる『特上牛肉の木箱コース』がランチ。小鍋で焼肉と一緒に味わえる『期間限定すき焼き』などでも、その美味に浸れます。和モダンな店内は落ち着いた雰囲気で、大切な人とまったり過ごしたり、記念日や接待などでゲストをもてなしたりするのに最適です。

    6,500円

    10,000円

    JR大阪環状線 鶴橋駅 徒歩2分

    プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える
  • 京都御所/西陣 日本料理・懐石・会席、和食、創作和食

    船岡山清水

    大徳寺南。住宅街にひっそりと佇む隠れ家。繊細で趣向を凝らした日本料理店

    京都・紫野の住宅街にひっそりと佇む、隠れ家のような日本料理店が【船岡山清水】。2019年から4年連続でミシュラン1つ星を獲得した名店です。店内は木のぬくもりと品格を感じる端麗な空間が広がり、繊細な料理を味わうにふさわしいモダンな雰囲気。カウンター7席のみで食す特別感が、料理への期待感を盛り上げます。旬にこだわり、素材の持ち味を活かした料理を堪能できます。メニューはランチ1種類、ディナーは価格別に3種類となっています。大徳寺塔頭から譲り受ける「水」は、店の場所を決める決め手となったほど。料理に使う水は全てこの水を使うのがこだわりです。お料理を食べながら、ゆったりと流れる時間の中で寛ぐことができます。

    7,000円

    12,000円

    京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅 徒歩22分

    感染症対策プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まるdポイントが貯まる
  • 湯布院(由布) 日本料理・懐石・会席、和食、創作料理

    ゆふいん山椒郎

    雄大な由布岳を眺めながら、ゆふいんの恵みのすべてを詰め込んだ野菜料理を堪能

    地元で育った朝採れ野菜が主役のお店です。種類ごとに切り方、ゆで方、蒸し方、味付けなど研究・追求を重ね、野菜がシンプルに最大限おいしく感じられる料理を提供。単に食材を調理するのではなく、食べる人の気持ちに寄り添った料理で、食べる人に感動を与えてくれます。その姿勢や味が評価され、2018年にはミシュランプレートにも選出されました。ゆふいんの四季の彩りを写し取ったような美しいランチボックス『合わせ箱(海・山)』は、自然の雄大さ、農家の思いや努力などゆふいんのすべてが感じられる必食の一品です。野菜一つひとつの魅力をよりじっくり味わうなら、ディナーがおすすめ。旅行のランチ・ディナーにどうぞ。

    2,000円

    7,000円

    JR久大本線 湯布院駅 徒歩7分

    デート,食事会にオススメ
  • 西中洲/春吉 鉄板焼き、ステーキ、海鮮料理

    鉄板焼なか乃

    洗練されたラグジュアリー空間で味わう、素材の味を生かした極上の鉄板焼き

    那珂川を挟んでキャナルシティ博多の向かいに位置する【鉄板焼なか乃】。極上の魚貝類や黒毛和牛を使い、抜群の火入れ具合で焼き上げる鉄板焼きが食べられる名店です。旨みがつまった身と濃厚なソースのバランスが絶妙な『活オマール海老』や、それぞれの魚に合った季節のソースで味わえる『鮮魚』などどれも逸品揃い。ミシュランガイドで星を獲得したのも納得の味わいです。店内にはホールの他にゆっくりとくつろげるスタイリッシュな個室が三つ用意されており、ファミリーや少人数のグループにおすすめ。夜になると、窓の外には美しい夜景を望むことができます。料理長渾身の品を満喫しながら、贅沢な時間を過ごしてみてはいかが。

    福岡市地下鉄空港線 天神駅 徒歩10分

    デート,食事会にオススメ
  • 京都御所/西陣 和食、日本料理・懐石・会席、京料理

    京夕け 善哉

    改装した町家で楽しむ本格京懐石。京都の井戸水を使った出汁が生きる星付き店

    「丸太町駅」から徒歩2分、細長い石畳のアプローチを抜けると、淡い上品な色の暖簾が見えてきます。その名も【京夕け 善哉(よきかな)】。町家を改装した情緒あふれる本格京懐石を楽しめるお店です。老舗料亭で腕を磨いた笹井喜晃氏は、ミシュランの星を獲得するほどの実力派。そんな笹井氏が一番力を入れているのは、京都の井戸水を使った出汁。軟水のため柔らかく、出汁が浸透しやすいことから、お客様には「これで日本酒が飲める」と言われるほど。この出汁を使った『お椀』や、豪華に鯛のお頭と共に炊きこんだ『鯛ごはん』はぜひ堪能したい逸品。庭の見えるお座敷の個室や朱塗りのカウンター席もあるので、様々なシーンで利用できます。

    7,000円

    13,000円

    京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅 徒歩2分

  • 祇園 日本料理・懐石・会席、和食、海鮮料理

    祇園 なん波

    京料理の正道を歩みつつ、新しい風も取り入れるミシュラン星付の割烹で四季の味を堪能

    京都らしい情緒溢れる四条花見小路に【祇園 なん波】はあります。しっとりと落ち着いた数奇屋風の店内やさりげなく飾られた花は訪れる客を和ませてくれます。旬の素材を吟味し、季節のメニューを考案するのが料理人・難波修氏のこだわりです。なかでもおすすめは季節を代表する食材と料理人の技が結集した『煮物椀』です。蓋をあけたときに立ち上る上品な香り、味わい深い出汁を楽しんでみてください。ランチのコースはお値打ちと地元京都の方にも、観光客にも人気のメニューです。個室の他にカウンターが6席用意されていますので少人数にも、お一人様にもおすすめです。事前予約を。

    6,000円

    13,000円

    京阪本線 四条駅 徒歩5分

    デート,食事会にオススメ
  • 中洲 日本料理・懐石・会席、創作和食、和食

    中洲 松

    日本料理と世界のワイン。本湖月出身の料理人と敏腕ソムリエが旬の頂点の美味を披露

    博多の日本料理店【中洲 松】は料理の味と世界観、ワインと合わせる趣向でファンを増やす店。大阪の名店【本湖月】で腕を磨いた料理長の青木氏と、オーナーソムリエの松永氏のコラボにより、伝統の技を軸としつつ、懐石の新たな楽しみを供しています。品書きは完全予約制の『季節のおまかせコース』。繊細な美意識と気配りが行き届く皿をいっそう輝かせるのは、松永氏が吟味したシャンパーニュやブルゴーニュを中心とする世界各国のワイン。さらに、日本酒も魅惑の品揃えです。中洲の隠れ家のような空間にカウンター席と個室があり、多彩なシーンに対応。21時以降はバーとして利用でき、知っておくと、中洲の夜がひときわ楽しくなる一軒です。

    20,000円

    福岡市営地下鉄線 中洲川端駅 徒歩3分

  • 円山公園/高台寺/清水寺 日本料理・懐石・会席、京料理、和食

    祇園 にしかわ

    茶の心で供するその日その日の美味。もてなしの粋(すい)がここに

    【祇園にしかわ】は“祇園さん”と呼ばれる八坂神社へと続く下河原通、路地の奥に佇む会席料理の店。主人の西川正芳さんは、京都の名店で修業を積み、料理長を経て、若くして独立。店は独立後わずか1年でミシュランに掲載されたという京料理界の精鋭です。その日の仕入れにより献立を決め、「少しずついろいろな味を楽しんでいただきたい」と、夜なら14品ほどのコースに仕立てて提供。その一品一品は素材のよさを生かし、味付けや盛り付けにどこか遊び心を加えた独自の感性で食べる楽しさを満喫させてくれます。建物は竹や檜などさまざまな木を贅沢に用いた数寄屋造り。どの部屋からも坪庭が望め季節のお軸が飾られるなど京の粋が満ちています。

    12,650円

    33,000円

    京阪本線 祇園四条駅 徒歩15分

    プレミアム掲載店食事会にオススメ
  • 下北沢 鮨・寿司、和食、焼酎バー

    鮨 福元

    「食べ頃」を見極めた至高の一貫、美味しい鮨を求めて大人が集う下北沢の隠れ家

    下北沢の閑静な住宅街の一角で“旨い鮨”を味わえる【鮨 福元】。大将・福元氏の確かな目利きと握りの技で食通の舌を魅了する、ミシュランに掲載された名店です。使用するネタは国産の天然物で特に吟味したネタだけを仕入れているそう。「鮪」は熟成させて旨みと甘みを引き出すなど、それぞれの「食べ頃」を見極める術は素材を知り尽くした大将ならでは。口の中でほろりとほどけるシャリと合わせることで、味わい深い至極の鮨をいただけます。メニューはおまかせコースのみ。合わせるのは日本酒ソムリエが薦める、鮨の美味しさを引き立てた日本酒とのペアリングはいかがでしょう。カウンターで大将との語らいを肴に、至高の鮨を堪能しませんか。

    20,000円

    小田急小田原線 下北沢駅 徒歩10分

    プレミアム掲載店食事会にオススメ
  • 銀座 フレンチ、イノベーティブ・フュージョン、ステーキ

    薪焼 銀座おのでら

    「ミシュランガイド東京」3年連続一つ星を獲得!薪の炎から生まれる新感覚フレンチ!

    今、注目の薪焼きを新感覚で楽しめる気鋭の一軒が、ここ東銀座の【薪焼 銀座おのでら】。プリミティヴな調理法だからこそ焼きの面白さに挑戦しているのは、寺田惠一氏。フレンチから和食までこれまで経験してきた多彩なジャンルを活かし、この店ではモダンフレンチを基軸にイノベーティブな薪焼き料理を目指している。例えば、鰻を使った一品。薪の熾火で焼いた鰻の白焼きは、そのままでは出さずマコモ茸と木の芽でつくったジェノヴェーゼで和えるといった具合だ。そのほか、南部鉄器でパンを焼いたり、薪焼チーズケーキに薫香を纏わせたりと自在な薪火使いは見事。肉焼きだけでない薪焼きの奥深さを堪能したい。

    25,000円

    都営浅草線 東銀座駅 徒歩1分

    感染症対策プレミアム掲載店食事会にオススメ
  • 八代/人吉/芦北 和食、居酒屋、創作料理

    小料理 うら野

    「女性でも一人で入れる店に」という店主の思いを体現した、ほっこり家庭的な小料理店

    「ミシュランガイド熊本・大分2018 特別版」にも掲載されたこちらの店は、家に帰って来たようなホッとできる空間で、家庭的な創作和食を楽しめます。女性店主の伊達まやさんが丁寧な手仕事を施し、工夫をこらした料理は、和食をベースにした逸品ぞろい。例えば、店主がどうしてもメニューに入れたかったという『コロッケ』は、まんまるの形にこだわり、何もつけなくても美味しく食べられるしっかりした甘辛味で仕上げています。窓のない真っ白な壁が印象的な外装に反し、内装は木の温もりを感じるシンプルなテイストで、接待などにも使える落ち着いた雰囲気。最近は女性のゲストも増え、くつろぎながら料理とお酒を楽しんでいます。

    5,000円

  • 三越前 和食、日本料理・懐石・会席

    和氣 旬

    季節が宿る皿の宝庫。【銀座小十】出身の店主が日本の四季を料理で旅する会席で魅了

    日本橋本町のビル2階に佇む【和氣 旬】は、季節感に富む料理でファンを増やす日本料理店。ミシュラン星付き店【銀座小十】で長年腕を磨き、その姉妹店【銀座奥田】と【パリ奥田】の料理長を務めた宮原氏が独立。東京の原風景が残る水辺の街・日本橋に和みの空間を設え、店名どおり、多彩な“旬”食材を活かした料理を披露しています。伝統と新しさが融合した調理の趣向も格別で、日本料理の“今”を味わう楽しさと奥深さ。その醍醐味は昼・夜とも完全予約制の『おまかせコース』で堪能できます。日本酒や日本ワインも充実し、魅惑のペアリングを提案。初見のゲストも心地よく憩える雰囲気で、旅行中のグルメスポットにも理想的な一軒です。

    17,000円

    30,000円

    東京メトロ各線 三越前駅 徒歩3分

    プレミアム掲載店
  • 旭川 フレンチ、洋食、その他各国料理

    Restaurant Honnete(オネット)

    幾多の名店を渡り歩いてきた若き匠が手がけるフレンチ

    北海道ミシュラン2017選出店! 昭和6年に建築された洋館を改築し、2014年にオープンしたお店です。この道ひと筋、本場のフランスをはじめ数々の名店を渡り歩いてきたシェフが「奇をてらった調理ではなく、食材の持ち味を最大限にいかした料理」をコンセプトに、月替わりのコースを供してくれます。食材は、大分県の「佐藤自然農園」から旬の野菜を直送。7年もの歳月をかけた土から生まれた野菜たちは歯切れが良く、濃厚な味わい。その旨みを存分に楽しめる『大分佐藤農園黄金の土から届いた昔野菜のメドレー』は、それぞれの野菜に最適な調理法で仕込み。5種のソースで満喫できる、看板メニューです。

    2,000円

    5,000円

    JR宗谷本線 旭川四条駅 徒歩2分

    デートにオススメ
  • 京橋 創作和食、居酒屋、創作料理

    旬菜 ぼちぼち

    四季折々の料理を、肩肘張らない落ち着いた空間で。ゆっくりくつろぐ和みのひと時を

    春夏秋冬の味覚を提供してくれる【旬菜 ぼちぼち】。高級食材をリーズナブルに味わえます。旬の食材にこだわった手書きメニューは訪れる楽しみの1つ。季節を先取りした『春の刺身』は格別の美味しさです。人数に合わせ、全員に料理が行き渡るよう工夫された盛り付けに、大将の心配りも感じます。日本酒にもこだわり、酒蔵とタイアップした限定酒にもありつけます。お酒に詳しくなくても「おすすめは」と聞けば、相性の良い酒を案内してくれる点も魅力。新たな組み合わせに出合い、ひとつ大人の階段を上れる気さえしてきます。美酒に酔いしれながら料理を待つ時間も、大人のたしなみ。木の温もりを感じる上質空間で、ゆったり過ごせます。

    9,000円

    地下鉄長堀鶴見緑地線 京橋駅 徒歩2分

    感染症対策プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使える
  • 六本木 鮨・寿司、日本料理・懐石・会席、ダイニングバー

    鮨四(yon)

    職人の繊細な技が光る江戸前鮨に舌鼓。六本木の夜を彩る隠れ家にて

    驚くほどシックで洗練された、まさに「ここ一番の勝負」で使いたい【鮨 四(yon)】。ミシュラン獲得店での修業歴を誇る鮨職人が、個性的で繊細な江戸前鮨を生み出しています。定番の『漬け鮪』、食感の妙を楽しめる『トロたくと雲丹のミルフィーユ』など、美しい盛付けと共に舌を魅了する一皿が多数。鮪の仕入れには特に力を入れ、味・色ともに厳選し、さらに週に一度は淡路から光り物や白身などを直送しています。店内は、芸術的センスと高級感が調和した特別な雰囲気。完全個室は、接待やデート、記念日など大切な場面で幅広く利用され、そこには著名な方々も名を連ねているとか。料理の数だけ一人一人のストーリーがあり、思い出を紡ぎます。

    15,000円

    東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩2分

    プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使えるデリバリー可
  • 旭川 和食、焼鳥・串焼き、居酒屋

    炭火やき鳥 りょう

    名古屋の有名店で修業を積んだ店主が「一本入魂」の心意気で焼き上げます

    【ミシュラン北海道2017ビブグルマン選出】名古屋の有名店で修業を積んだ店主が2014年6月地元旭川ににオープンした焼き鳥店。北海道の豊かな恵みを利用して、鳥だけでなく野菜やラムといった変わり種の串焼きも並び、各素材に合わせた炭火焼を提供してくれる。使用する塩は自家製。まっさらな状態の塩に道産のコンブなどを使いダシの風味を入れたものを使用する。また「美味しいタイミング」にこだわり、食べ終わりをみはからいながら少量ずつ焼いてくれるので、たくさん頼んでおいても一度にドッと出てくるような事がないのも魅力。ワインや日本酒の品揃えも豊富で、美味しい焼き鳥をつまみながらお酒や会話をゆっくりと楽しめる希少な店。

    3,000円

    JR函館本線 旭川駅 徒歩5分

  • 天文館/ベイサイド イタリアン、居酒屋、パスタ・ピザ

    秘密の隠れ家イタリアン ガットネーロ 鹿児島天文館店

    創作イタリアン。多くの人が「かわいい」といった秘密の隠れ家

    女子の「好きっ」が集まったカフェ&バー。多くの人が「かわいい」といった秘密の隠れ家。長年修行を重ねたシェフが手掛ける創作イタリアンが愉しめる【ガットネーロ】。お洒落個室やカップルシートも豊富に完備しているので、女子会、合コン、デートに大人気!カップルシートはお席に限りがあるので、ご予約は早めが◎

    1,000円

    3,000円

    市電第1系統線 天文館通り駅 徒歩3分

    ヒトサラPOINTが貯まる・使えるdポイントが貯まる・使えるテイクアウト可デートにオススメ
  • 赤坂 中華料理、広東・香港料理

    赤坂 桃の木

    独自のスタイルでつくる旬の食材を使った中華料理

    東京ガーデンテラス紀尾井町にある【赤坂 桃の木】。落ち着いた雰囲気のなかで味わうのは、広東料理を中心とした中国全土の料理。旬の食材を使用し、独自のアレンジをきかせた食べやすく優しい味わいの料理と、BIOワインや紹興酒を中心としたお酒が楽しめます。ここへきたら必ず味わいたいのが『鎮江黒酢の酢豚』。ナイフとフォークを使い、ワインに合わせた中華料理をと考えていたときに浮かんだ代表作は、中国のたまり醤油と黒酢の濃厚な味わいにザクロの粒でアクセントを添えた逸品。個性豊かな美味をご堪能ください。

    20,000円

    東京メトロ有楽町・南北線 永田町駅

    プレミアム掲載店ヒトサラPOINTが貯まるdポイントが貯まる接待/会食,飲み会にオススメ
  • 211 ~ 240件を表示 / 全291

    <678910>

    ページトップ

    ミシュランのグルメ情報一覧から気になるレストランを選んでください。【ヒトサラ】は、ミシュランのレストランを最寄駅、ご予算、ランチメニュー、個室のあるお店などのこだわりの条件から簡単に探せます。