- 料理人の顔が見えるグルメメディア - ヒトサラ
- ヒトサラのサービス一覧


大名 居酒屋、和食、創作和食

地元の食材にこだわった、「博多」を味わえるここにしかない大人の隠れ家居酒屋
紺屋町通りの細い路地を奥へ奥へ進んだところにひっそりとたたずむ『寺田屋』。「地元の食材を使った料理で、博多にしかない居酒屋」という店主のこだわりが詰まったお料理と、お酒が楽しめるお店です。店内は、寺田屋こだわりのおばんざいが並ぶカウンター席、2階には8名まで入れるお座敷が2部屋あります。ミシュランガイドのビブグルマン獲得した、名店で博多の味を堪能してみてはいかがでしょうか。
7,000円
西鉄線 福岡天神駅 徒歩6分


西中洲/春吉 焼鳥・串焼き、創作和食、創作料理

ドラマチックな食体験の舞台! 焼鳥の未知の美味しさと楽しさに憩える西中洲の隠れ家
福岡・西中洲に凛と佇む【焼鳥 輝久】は、初めて出会う美味と心躍る食体験が待つ店。焼鳥に惚れ込んだ店主の藤岡さんが、和と洋が調和する創作焼鳥と季節の皿をコースで披露。自由闊達でありながら、奇を衒うことなく追求した、真っすぐな美味しさと趣向が評判です。貴重な丹波篠山の熟成地鶏「高坂鶏」×紀州備長炭で仕上げる『焼鳥』は、串の親しみやすさと日本料理の世界観が融合する逸品揃い。コース開幕の極上『スープ』、旬食材で紡ぐ皿も一品一品が味わい深く、それに寄り添うワイン・日本酒も充実。ミシュラン掲載店でありつつ、自然体で憩える雰囲気と楽しさも店の矜持。大切な人を誘って出かけたい、特別な幸せが満ちる一軒です。
15,000円
福岡市営地下鉄七隈線 天神南駅 徒歩6分


西中洲/春吉 焼鳥・串焼き、フレンチ、バル

フレンチ×鶏料理&季節の品。五感に響く皿と独創的発想で究極の“食”の愉しみを披露
驚きと幸福感に満ちる料理、魔力を持つ劇的空間、心から憩えるもてなし。西中洲の隠れ家【SHIBU】はレストランの醍醐味が凝縮する一軒。大阪と東京で活躍した澁谷シェフが福岡の食材に惚れ込み、2018年にこの地で独立。以来、朝引きのはかた一番どり・糸島の旬野菜などで紡ぐ30種の『おまかせコース』を提供し、県内外のゲストの心を掴んでいます。鶏料理に合うシャンパーニュやブルゴーニュワイン、日本各地の地酒も圧巻のラインナップ。特別な日には、ルイ・ロブション氏セレクトのペアリングメニューをぜひ! 唯一無二の料理と空間でありつつ、自然体で愉しめる雰囲気も大きな魅力。人生の宝物になる食体験がここで待っています。
10,000円
福岡市営地下鉄空港線 天神駅 徒歩4分


平尾/清川 フレンチ

「美味しさ」の本質を追求し続ける“フレンチレストラン”にて特別なひと時を
西鉄大牟田線「薬院駅」より徒歩5分。時代や流行に左右されない本質的な「美味しさ」を、探求し続けるフレンチレストラン【La Cuisine de KAWAMURA】(旧Grillかわむら)。前菜からメイン、そしてデザートに至るまで。四季折々の食材をいかした一皿に、シェフの考える「美味しさ」がフィルターを通して料理の中に表現されます。料理と共にいただくワインは、ソムリエでもあるシェフ自らがセレクト。60種類以上取り揃えたこだわりの一本で、料理、そしてワイン双方の、美味しさの共鳴に感動するはず。料理を愛する多くの人々に評価され、2014年以降『ミシュランガイド』にも度々登場しています。日常を忘れるような“食の喜び”をご堪能下さい。
8,000円
西鉄天神大牟田線 薬院駅 徒歩5分


浦和駅周辺 焼鳥・串焼き、日本料理・懐石・会席

都心に向かわずとも浦和で非日常を感じ鶏割烹が堪能できる“人にすすめたくなる店”
ミシュラン獲得店のプロデュースも手掛ける塩谷茂樹が放つ新業態
【鶏割烹 164 3上ル(イチロクヨン サンアガル)】当店のメニューはコースの 『164 3上ル今夜のお品書き』のみとなります。厳選した地鶏と新鮮野菜などを味・香り・ライブ感とともに楽しむ料理をご提供します。ご予約時間は18:0020:00、19:0021:00、20:0022:00よりお選びください。ご予約は2日前までによろしくお願い致します。
10,000円
京浜東北線 浦和駅 徒歩2分
福山剛氏とガガン・アナンド氏がタッグを組んだ、ガストロノミーダイニング