1人のシェフがオススメしています 国分町/一番町 鮨・寿司、和食、海鮮料理 鮨処 ともしげ 地元仙台朝市の鮮魚とこだわりのシャリで極上の鮨が口の中でとろけます 地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩5分、東北線青葉通駅から徒歩10分。賑やかな通りに面した落ち着いた佇まいの扉。暖簾をくぐると、木材の優しい色合いの落ち着いた店内に迎えられます。地元仙台の朝市でとれた『あなご』は、店主のこだわりの一品。新鮮さはもちろんですが、この極上の素材の持ち味を生かし、味付けは薄味で、口の中でとろけるようにフワフワに仕上げています。『タコ』は、1時間以上じっくりじっくり火を入れた丁寧な作りです。シャリにもこだわり、ササニシキとコシヒカリの独自配合を編み出しました。宴会にもオススメですし、友人と行っても、1人で行っても、ゆったりとした贅沢な時間を過ごせます。 8,000円 仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩5分
つくば 鮨・寿司、日本料理・懐石・会席、和食 鮨処 修 手間と時間を惜しまず、本物志向で磨き上げた江戸前寿司をご堪能ください 日本橋人形町で修業し、つくばで開店。今も築地に直接足を運び妥協なしに厳選した旬の魚介を伝統の技で握る鮨。全てに丁寧な仕事を施すことで魚の旨みと甘みを味わい尽くすのが江戸前鮨の醍醐味です。又、その日の仕込みで決まるお薦め料理も多彩にご用意しております。上質な木曽ひのきを使った本物志向の空間で大切な記念日や接待などの貴重な時間を過ごして頂きたいと、心からのおもてなしを信条にお客様を誠心誠意お迎えいたします。尚、ネット予約は承っておりませんので、お手数ですが直接ご連絡お待ちしております。 3,000円 10,000円 つくばエクスプレス線 つくば駅 おまかせ料理 10,000円 コースをすべて見る
浅草 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 鮨処 幸 大人の食通たちが集まる街「浅草」で旨い肴と寿司を愉しむ 都内有数の観光地「浅草寺」裏の住宅地にある【鮨処 幸】は、駅から徒歩10分弱。この距離が、街の喧騒を忘れさせる静寂を生んでいます。店構えも店内も、和のテイストが心地良く、落ち着いた空間です。お好みで注文もできますが、断然お得なメニューは、その日の仕入れで変わる3種類のコース。どれも、大将が毎日築地の中央市場まで仕入れに出かけ、厳しい目で選んだ新鮮な魚ばかり。そこに大将の職人技と言える丁寧な下仕事をプラスした肴が味わえます。その美味しさに惚れ込んだ常連さんや、接待などで利用する人も多いため、席予約の電話を入れるのがベスト。カウンターで、大将の仕事ぶりを眺めながら1人で食事をするにもいいお店です。 6,000円 東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩8分
苫小牧/新ひだか 鮨・寿司、和食、海鮮料理 鮨処 魚徳 生粋の職人が磨き上げられた技で、丹精を込めて旬の素材を握る 苫小牧の地の利と、長年の職人としての経験を活かし、新鮮な食材をリーズナブルな価格で提供し続けている「魚徳」。ファンは地元常連にとどまらず、遠方の観光客にも人気。時にはプロ野球選手も訪れる。磨き上げられた技で丹精をこめて仕上げる握りはもちろん、職人ならではのこだわりで和食ならではの美しさと深みを表現。季節の味を活かした美しい逸品に、女性客も大満足。イチオシの一品は「うなぎ三昧」はじめはうなぎ本来の旨みを満喫し、次に薬味をかけて、最後にお茶漬けでいただく。それだけで贅沢な一時を味わえそう。 1,999円 5,000円 JR室蘭本線 苫小牧駅 徒歩15分 梅コース(3,000円(税別)) 3,000円 レディースコース(3,500円(税別)) 3,500円 コースをすべて見る
吹田/摂津 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 鮨処 池上 東京でもなかなか出合えない「江戸前髄」の真髄を北摂で堪能。大将の心意気が伝わる店 「江戸前鮨」とは江戸時代に発祥の握り鮨。ネタを塩や酢で締めたり、蒸し・漬けにしたりと"仕事"を施し、赤酢を使った「赤シャリ」で握っていました。こうした伝統的な江戸前鮨の店は東京でも多くはありません。しかし北摂【鮨処 池上】で、本場の味を大将の技でさらに磨き揚げた極上の江戸前鮨に出合えます。赤シャリと最高級の海苔、ネタは冷えすぎないよう氷室の冷蔵庫に保存するなどこだわりを極めた同店のメニューは完全予約制の『おまかせ幸せコース』一つのみ。訪れた人は初めてのおいしさに感動し、その後季節ごとに通ってくることも多いとか。銘柄日本酒・ワイン・シャンパンの品揃えも豊富で、大人が楽しめる鮨処です。 20,000円 JR京都線 千里丘駅 徒歩3分
すすきの 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 鮨処うえの 四季の食材と匠の技が織りなす、江戸前寿司を堪能。すすきのの隠れ家的名店 豊水すすきの駅近く、隠れ家的な佇まいが印象的な【鮨処うえの】。旬の食材の持ち味を活かした繊細な味わいを楽しめる、北海道では珍しい江戸前寿司のお店です。お品書きは、大将のアイデアが光るおまかせコースのみ。四季に応じて一番美味しい魚介にこだわり、札幌の市場だけでなく九州や築地など、全国各地から厳選して仕入れています。江戸前ならではの丁寧なひと手間がほどこされたネタは、どれもここでしか出会えない珠玉の逸品。各地の地酒とともに堪能する、至極のひと時を過ごせます。落ち着いた雰囲気漂う店内は、あたたかい接客が心地よい空間。デートや接待などの特別な日はもちろん、家族連れやお一人様にもおすすめの一軒です。 15,000円 札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 徒歩2分
西中洲/春吉 鮨・寿司、海鮮料理、和食 鮨処さく松 九州界隈の地魚や旬の素材を使った美味を、全国各地の美酒と共に味わい尽くせる店 【鮨処さく松】は、匠の技でつくられる逸品を落ち着いた雰囲気の中で味わうことができる料理店です。メニューは、和食や寿司を堪能できる12品ほどの料理に加え、プレミアムなお酒にこだわった飲み放題がセットになった『飲み放題付き大将お任せコース』のみ。その時々に応じて仕入れる食材を用い、旬の訪れを五感で楽しませてくれる料理は絶品です。飲み放題は3ヶ月ごとに総入れ替えされる地酒・県外の銘酒が6種ずつ、稀少な焼酎などがリストアップされています。高級感漂う店内には檜の一枚板で誂えられたカウンターと個室4部屋を完備。接待や県外から福岡を訪れる人へのおもてなしの席、大人のデートなどにふさわしい趣きを備えています。 10,000円 福岡市営地下鉄七隈線 天神南駅 徒歩5分
函館 鮨・寿司、和食、海鮮料理 鮨処 森山 函館、そして北海道の魚介の美味しさ、寿司の楽しさをカウンターで満喫! 函館と言えば魚介の宝庫。目利きに自信を持つ大将森山氏が市場へ出向き、上質な素材のみを厳選。握りをはじめ、さまざまな料理で海の幸を満喫できます。カウンターに座り、大将との語らいを楽しむのが【鮨処 森山】流。好みやその日の気分を伝えると、その日一番のネタでとびきりの「握り」を提供してくれます。「イカ」の美しく透き通った身やコリッとした食感、ほんのりと感じる甘みは新鮮の証。脂ののった旬魚は、口いっぱいに旨みが広がります。握りに限らず、機会が好ければタラバガニの外子と内子と言われる珍味を楽しむことも。温かい雰囲気と大将の人柄も魅力のひとつ。会話から生まれる信頼と確かな腕で、至高の逸品をいただけます。 1,500円 5,000円 函館市電各系統線 松風町駅 徒歩1分 【各種ご宴会にもどうぞ】大将おまかせ3500円コース 3,500円 【各種ご宴会にもどうぞ】大将おまかせ5000円コース 5,000円 コースをすべて見る
大濠/六本松/桜坂 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 鮨処 はやし 一枚板のカウンターが映える空間で、研ぎ澄まされた職人技が冴える美しい鮨に舌鼓 店内に入ると、まず目に飛び込んでくるのは、一枚板のカウンターと雲形の照明。余計なものを一切削ぎ落とした空間に、洗練された美意識と潔さが感じられます。店主は福岡屈指の名店【やま中】出身とあって、その腕前は折り紙付き。毎朝市場へ通って魚を目利きし、素材の持ち味を極限まで活かしきることに心血を注ぎます。ふっくら柔らかく炊き上げた『穴子』、巧みに包丁を入れて甘みを引き出した『ヤリイカ』など、丹念な仕事を施した鮨はどれも絶品。赤酢と米酢を配合したまろやかなシャリが、口の中でネタと見事に溶け合います。メニューはおまかせコースのみで、握りだけでなくつまみも秀逸。舌の肥えた食通をも唸らせる注目の一軒です。 12,000円 福岡地下鉄七隈線 六本松駅 徒歩9分 ランチコース 3,000円 ランチコース 5,000円 コースをすべて見る
駒込 鮨・寿司、居酒屋、和食 鮨処つかごし アパホテル駒込1Fに佇む和みの寿司処で、旬のネタを味わう本格江戸前寿司と美酒に酔う 2019年6月、アパホテル駒込の1Fにオープンした【鮨処つかごし】。寿司一筋に腕を磨いた店主による、旬の江戸前寿司を味わえます。豊洲市場から毎日届く、新鮮な魚介は格別。仲卸業者と密に連絡を取ったり、店主自ら市場に足を運び素材を吟味するなど、美味しさへのこだわりはひとしお。生きた「アワビ」や「殻付きウニ」など、ショーケースのネタに自信を感じます。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンターの他、テーブル席も用意。半個室のプライベート空間もあり、接待や会食、デートにも最適。ランチから贅沢なママ会をするのも良さそう。「田酒」「新政」「黒龍」など、プレミア酒も入荷。毎月変わる日本酒セレクトも楽しみになる一軒です。 2,000円 8,000円 JR山手線 駒込駅 徒歩3分 笑コース 6,000円 幸コース 8,000円 コースをすべて見る
神楽坂 鮨・寿司、居酒屋、海鮮料理 鮨処 よね山 旬の素材から始まる酒肴と銀座仕込みの美しいにぎり。店主こだわりの日本酒と共に。 花街特有の路地が独特の風情を感じさせる神楽坂。新旧の多様性に富んだ興味深い街である。街のちょっと奥まった場所にある「鮨処よね山」。店主の腕は正統派。銀座の名店「寿司幸本店」で17年修行したその技は鮨好きをうならせる。しかし、単なる鮨屋ではない。美味しい鮨の前に、美味しい肴と酒が堪能できる。その酒肴は、繊細で大胆。職人仕事の極みを垣間見られる。だから、普通の鮨屋とはちょっとだけ違う。 8,000円 東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩2分 飲み放題付き レディスコース 8000円 8,000円 飲み放題付き 謝恩会プラン 9000円 9,000円 コースをすべて見る
赤坂 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 鮨処 石ばし 昼夜とも店主のおまかせメニューのみ。九州近海産の旬の魚を堪能できる店 魚は全て九州の近海ものを選び抜いて使っている、こだわりの店【鮨処 石ばし】。メニューは昼、夜どちらも店主のおまかせコースのみで、旬の食材を使った料理と寿司が次々に出されます。料理はどれも、素材の味が生かされたまろやかな味わいが特徴です。店主は福岡の老舗寿司店「吉冨寿し」で修業ののち、若干24歳でこの店を開店。独立後も研鑽を積みながら、老舗で鍛えた技にもさらに日々磨きをかけています。店舗は福岡の中心地、警固にありながらも、落ち着ける隠れ家のような雰囲気。店内はカウンター6席と個室4席で、接待や少人数のグループでのお食事に最適。九州外からの来客に美味しい魚を勧めたいときにも、ぜひ足を運びたい店です。 4,000円 10,000円 福岡市営地下鉄空港線 赤坂駅 徒歩10分 おまかせコース 15,000円(税別) コースをすべて見る
函館 鮨・寿司 鮨処 木はら 地物にこだわるネタと店主の感性が光る函館流の鮨 湯の川温泉の中心地。津軽海峡が目の前に迫る絶好のロケーションにあるのが【鮨処 木はら】です。店内は青森ヒバの一枚板のカウンターが凛とした空気を醸し出す一方、晴れた日には遠く下北半島を望む清々しい雰囲気に包まれています。そんな空間でいただくのは、店主の出身地である旧南茅部町や地元の漁師から仕入れる、地場のネタにこだわった鮨。「この街ならではの鮨屋でありたい」と、その8割は正統派の鮨を貫きますが、コハダは酢洗いしてから軽く昆布締めにし、昆布の名産地らしい一手間を加えるなど、この店ならではのこだわりが随所に光ります。函館に店を構え20年。江戸前を軸にした函館流の鮨を味わえる名店です。 12,000円 函館市電2系統線 湯の川温泉駅 徒歩10分 椿握り 4,500円(税別) 旬の北海函館握り 6,000円(税別) コースをすべて見る
滝川/深川/砂川 和食、鮨・寿司、海鮮料理 味処 鮨の東龍 札幌中央市場や産地直送の新鮮魚介や旬な素材を使った料理の数々をご堪能ください 創業昭和25年 札幌中央市場や産地直送の新鮮なネタを使った寿司をメインに黒毛和牛のしゃぶしゃぶや、すき焼き、冷製しゃぶ、知床どりの唐揚げ、ザンギ等サイドメニューも豊富にご提供。ランチタイムではお得な料金で当店自慢のにぎり膳やちらし膳、刺身やてんぷらを一度に楽しめる昼食等もお楽しみ頂けます。又、当店では故人の面影を偲び、法要料理に力を入れており「本格料理の会席膳おもてなし」はご予算に応じて5つのコースからお選び頂けますのでお気軽にご相談ください。 3,500円 JR函館本線 滝川駅 徒歩10分 法要お料理 4,000円 歓送迎会はおまかせ下さい。 5,000円 コースをすべて見る
常滑/知多半島 鮨・寿司、日本料理・懐石・会席、海鮮料理 お食事処 岬鮨 旬の心を大事に…知多半島の海の幸をそのままお客様にお届け致します 「お客様に気軽に来て頂きたい」と優しく語る店主の河村さん。創業40年の老舗ながら、時代のニーズには敏感に反応してきた。【レディース会席】は季節ごとに内容が変わり、彩り鮮やかな旬の素材を気軽に楽しめる(男性にも人気があるというのも納得)。また、ご家族連れには【家族寿司】がオススメ、お子様セットも充実の内容だ。単品も天丼が1100円と、お求めやすい。知多半島にお越しの際は是非【岬寿司】へ!! 2,000円 名鉄線 野間駅 岬物語 8640円(税込) 8,640円 コースをすべて見る
ひがし茶屋街 日本料理・懐石・会席、鮨・寿司、和食 鮨処 あさの川 金沢・浅野川畔の一軒家。名店【小松弥助】の森田大将の味を受け継ぐ極上鮨でもてなす 古都・金沢の主計町(かずえまち)。ゆったり流れる浅野川沿いに建つ、格子が美しい一軒家が【鮨処 あさの川】です。店の名付け親は、西日本最高峰の鮨職人と謳われ、2015年末に惜しまれつつ閉店した【小松弥助】の森田一夫大将。『まぐろの赤身漬け』をはじめ、森田氏直伝の味も多く、伝説の名店の妙味を金沢の地で受け継いでいます。付け台で見事な技を披露するのは、熟練の料理人・乙部友寿氏。その日の朝仕入れたとびきり旨い魚介を、昼・夜とも、小鉢・鮨十貫・手巻・汁などからなるコースで饗します。海の幸の宝庫で味わうお鮨や魚介料理は、鮮度も味も極上。地元の方も、旅で訪れる方も、特別感のある至福の時間を過ごせます。 5,000円 15,000円 北陸鉄道線 北鉄金沢駅 徒歩10分 8000円コース 8,000円 12000円コース 12,000円 コースをすべて見る
新宿西口/都庁前 鮨・寿司、居酒屋、創作料理 鮨処 銀座福助 新宿小田急店 鮮魚問屋直営ならではの旬魚を50種類以上選りすぐり。職人が握る寿司を堪能 【鮨処 銀座福助 新宿小田急店】は、長年培ってきた鮮魚問屋の目利きと流通網を駆使し、常時50種以上の寿司ネタを揃える寿司店です。全国各地から豊洲へと集約される鮮魚は、旬を大切に目利きに適ったもののみを選りすぐっています。一貫ごとにオーダーができる『お好み鮨』や、店長・料理長が提案するその日のおすすめがずらりと並ぶ『岬 Misaki』などが特に人気。さらに、「時価」ではなく全て価格が表示されているため、どなたでも気軽に入りやすいのも魅力的です。店内は、木の温もり感じる大きなカウンターとテーブル席が完備されています。本格江戸前鮨の伝統と粋をじっくりと堪能してみてはいかがでしょう。 3,000円 6,000円 各線 新宿駅
すすきの 鮨・寿司、和食、海鮮料理 鮨九 全国の契約漁師から取り寄せた鮮魚でにぎる『にぎり寿司』に舌鼓。和風モダンな鮨処 南北線「すすきの駅」から徒歩3分。【鮨九】は、北海道をはじめ、全国の契約漁師直送の鮮魚を使った料理が自慢の鮨処です。低価格で美味しい寿司ネタを求めてオーナー自らが全国を駆け回り、仕入れルートを確保。希少価値の高いめずらしい魚も取り揃えています。魚介はもちろん、水、米にもこだわった『にぎり寿司』をはじめ、記念日に最適な『寿司ケーキ』、日本三大珍味の一つ『自家製からすみ』など、人気料の数々。和のなごみとモダンさを感じる赤の漆塗りのカウンター席は、デートにぴったり。個室や小上がり席は、会合や接待にも重宝します。「気配り・笑顔・感謝」をモットーに、上質なサービスが心地よいお店です。 8,000円 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩3分
松山/久米/若狭 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 鮨弥栄 産地直送の旬の味覚に舌鼓。店主が吟味した厳選食材と美酒に酔いしれる大人の贅を堪能 ※2月7日まで時短営業となります※産地直送の旬の魚介と一品料理を肴に、美酒に酔いしれる大人のひと時がなんとも贅沢。カウンター越しに料理人との会話を楽しみながら味わう握りも格別。木の温もり感じる和みの空間には、半個室も2室あるので仕事帰りの会食はもちろん、デートや接待にも利用できます。プライベート感のある座席で語り合えば、心の距離も縮まりそうです。18名以上で貸切もできるので、新年会や歓送迎会などの宴会もできます。予算に応じてコース料理の相談もできるので、気軽に相談してみては。鮨に合う酒は、日本酒だけでなくオールドジャパニーズウイスキーも豊富。様々な美酒とともに、ゆっくり楽しい時間を過ごせます。 8,000円 ゆいレール線 旭橋駅 徒歩4分 鮨屋のおまかせコース 7,000円 弥栄のおまかせコース 10,000円 コースをすべて見る
1人のシェフがオススメしています 岐阜駅周辺/柳ケ瀬 鮨・寿司、和食、海鮮料理 鮨かのう 素材のおいしさを引き出した鮮魚を寿司で堪能。デザイナーが手掛けた和モダンな隠れ家 落ち着いた雰囲気の中、おいしい江戸前寿司と岐阜の地酒をゆっくりと楽しめる【鮨かのう】。完全予約制で、メニューは『おまかせコース』のみというこだわりようです。店主が目利きで仕入れた選りすぐりの鮮魚を、熟成させたり、寝かせたり、それぞれに合わせた処理をして味付け。旨みを最大限に引き出して、一貫一貫丁寧に握ってくれます。店内は、「岐阜にはない寿司店」をコンセプトに、幼馴染のデザイナー、株式会社bedの代表川口氏が設計した和モダンなつくり。寿司店では珍しいハイカウンターでプレミアム感のある空間は、隠れ家的な立地と相まって、接待や記念日のデートなど、大切なシーンでの利用に最適です。 8,000円 JR各線 岐阜駅 徒歩10分
横手/湯沢 和食、鮨・寿司、海鮮料理 海鮮ろばた鮨処 美食 三昧 横手店 広々した店内や個室でゆったりくつろげる。市場直送の鮮魚や比内地鶏を堪能できる店 広々したゆとりの空間や個室で、鮮度抜群の肉や魚とお酒を楽しめる【海鮮ろばた鮨処 美食 三昧 横手店】。秋田中央卸売市場から直送された新鮮な魚を、お刺身や職人が握る本格的なお鮨でいただけます。『とりムネたたき』をはじめ、肉料理も充実。秋田名産の比内地鶏を使ったメニューも自慢です。店内は全部で120席もあり、広々しているので閉塞感はありません。横手ならではのかまくら型の個室など、最大で40名程度まで入れる個室もあり、接待・会食から家族での食事まで、少人数でも大きな空間を使い、周囲を気にせずゆったりとくつろぐことができます。秋田の地酒やコース料理も揃い、何度でも通いたくなるお店です。 3,500円 JR北上線 横手駅 徒歩15分
1人のシェフがオススメしています すすきの 鮨・寿司、和食、海鮮料理 鮨 内藤 店主にゆだねおまかせで堪能する、四季のおいしさが織り込まれた逸品 札幌駅前通に面したビルの2階、名店で17年間腕を磨いた店主がオープンさせた【鮨 内藤】。カウンター7席と小上がり4席の店内は、ゆったりとした席幅や隔たるものがないつくりで、すっきりとしたゆとりある空間となっています。座り心地ちを重視した椅子など随所に店主のこだわりやセンスが感じ取れます。メニューは厳選食材をつかった「おまかせコース」のみ。四季を織り込まれた品々と銘酒を共に楽しみ過ごします。上質な「味」「空間」でありながらも気楽に訪れやすいのは店主の人柄から。一度訪れると心地よさに常連になってしまう、大人が気持ちよく過ごせるおすすめの鮨店です。 12,000円
2人のシェフがオススメしています 福井市その他 鮨・寿司、和食、居酒屋 鮨 十兵衛 【すし善】出身の若き職人が魅せる、福井ならではの海鮮を使った端麗なる寿司 北海道の寿司の名店【すし善】にて修業を重ね、生まれ故郷の福井で父が長く営んでいた寿司店を継いだ塚田哲也氏。2代目の氏の代となり、それまでの町の寿司屋から大きく舵を切り、福井屈指の名店として注目を集めるのが【鮨 十兵衛】です。「どことも違うことに挑戦してみたくて。確かな仕事と福井ならではの魚介を大切にしています」。店は一枚板の奈良檜のカウンターを中心に、華美な装飾のない空間。夜のおまかせは1万円と1万5000円の2種類。2日に一度は直接浜を訪れ、北陸ならではの魚介を目利きし、赤酢と米酢をブレンドし、気持ち温かく仕上げるなど、独自のこだわりを詰め込んだ寿司は食通たちの評判に。 6,000円 10,000円 えちぜん鉄道三国芦原線 日華化学前駅 徒歩8分
1人のシェフがオススメしています 長野市 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 鮨湯もと 長野で味わう本格江戸前寿司、丁寧に仕事がされたネタをカウンターでご堪能下さい。 長野駅から続く中央通り沿いに佇む【鮨湯もと】。東京・神楽坂で修業した店主が営む、本格江戸前寿司店です。“豊洲の仲卸”からの極上マグロをはじめ、季節の旬物を厳選し仕入れ、豊洲の鮮魚卸業者と毎日タイムリーに情報交換したり、長野地方卸売市場でも新鮮素材を入荷しております。オーダーは『おまかせ』のみ。職人の仕事により丁寧に仕込まれた『刺身』、『焼物』、『煮物』などの肴と「長野県産コシヒカリ」の温かな赤酢のシャリと一体化した“極の握り”は格別。ネタに合う2種の煮きり醤油が、旨味を引き立てます。初めてのカウンター寿司でもリラックスできる和み空間で、心地良く過ごせます。 20,000円 JR各線 長野駅 徒歩15分 おまかせ 16,000円 コースをすべて見る
神楽坂 鮨・寿司、創作和食 鮨 三國 和の趣き溢れる空間で大切な人と会話も、心に染み渡る美味も楽しめる寿司割烹店 日々店主が市場へと赴き四季折々の食材を吟味し、寿司・日本料理を手掛けています。活で仕入れるタラバガニの身を一つ一つ丁寧にほぐした『冷菜甲羅盛り』、凜とした気品漂う『前菜』も絶品。コースの食事として呈される『寿司』にも、寿司職人・料理人としての心意気が美しく表現されています。さらに素材の持ち味を活かした包丁捌きや調味料選びもまた然り。お酒は、越後鶴亀のワイン酵母仕込みを筆頭にプレミアムな日本酒がラインナップされています。檜の一枚板で誂えられたカウンター、円形の引き戸が印象的な個室など空間すべてがまさに芸術。【鮨 三國】でいただく至高の一皿が、素晴らしいひと時へと誘うことでしょう。 15,000円 JR総武線 飯田橋駅 徒歩5分 織部 13,200円(税込) 信楽 17,600円(税込) コースをすべて見る
高円寺/阿佐ヶ谷 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 鮨 時成 とろける穴子にかかる奇跡の煮ツメ。味も心意気も粋な江戸前を貫く高円寺の隠れ家鮨店 【鮨 時成】は、築地市場の鮨店で30年腕をふるった大将・佐藤さんが満を持して開いた店。創業から2年は御徒町で営み、その後、高円寺に移転。以来、「杉並で絶品の江戸前鮨が味わえる」と、大人世代のファンを増やしています。食材は大将が毎日豊洲市場に赴いて仕入れ、丁寧な江戸前の手仕事をほどこして、極上のネタに。伝統の赤酢シャリとのバランスも素晴らしく、一貫ごとに幸せがつまる美味しさ。その醍醐味は、握りコース、おつまみ&握りコースの2種の品書きで堪能できます。なかでも、独自の煮ツメが香る『穴子』、鮨の華『大トロ』握りは深く記憶に残る味わい。近所の方はもとより、中央線で途中下車しても訪れたい、粋な鮨処です。 12,000円 JR各線 高円寺駅 徒歩5分
1人のシェフがオススメしています 恵比寿 鮨・寿司 鮨屋 小野 新たな鮨の世界が広がる、小野氏の仕事に美食家が唸る! 【鮨屋 小野】では、小野氏自身が毎朝築地を歩き、目利きした旬の鮮魚にこだわり、江戸前寿司を提供。檜造りのカウンターが広がる、心地良い空間でゆったり江戸前鮨を楽しめます。握りもつまみも、他ではなかなか味わえないひと手間が信条。例えば、雲丹などは昆布出汁のジュレを忍ばせ、ひと口スプーンで提供しています。今までのお鮨の概念に留まらない、小野氏独自の鮨の世界を堪能できます。さらに締めにぜひ味わって欲しいのが、あぶった大トロと刻んだペコロスを使った巻き物、通称『小野スペシャル』。「もう満腹!」といわれた女性のゲストでも、ペロッと平らげてしまうほどに美味! ぜひお試しください。 16,000円 JR各線 恵比寿駅 徒歩3分
恵比寿 鮨・寿司 鮨 ニシツグ 隠れ家的な空間で非日常の時間を楽しむ。大人のデートや会食にもオススメの鮨店 一見鮨店とは思えない青色の扉をくぐれば、そこには非日常の空間が広がります。恵比寿【鮨 ニシツグ】は海外ゲストからも熱烈な支持を受ける【鮨 早川】の姉妹店。美しい一枚板のカウンター10席のみの店内は、ほの暗い照明がムーディーな雰囲気を醸し出し、大人のデートや特別な日の会食にも最適です。選りすぐりの素材は“魚が劇的においしくなる”と評判の「津本式」血抜き法で丁寧に下処理。熟練の技で握られゲストのもとへ届けられます。シニアソムリエ厳選のワインやシャンパン、店主が“気まぐれ”で選んだ季節の銘酒と共に、他ではなかなか味わえない食体験を満喫してみませんか。誰にも教えたくなくなる、隠れ家的な一軒です。 25,000円
1人のシェフがオススメしています 夙川(しゅくがわ) 鮨・寿司、和食、創作和食 鮨割烹とと 鮮度抜群の旬魚×究極の熟成鮨。食材の宝庫・京丹後の四季の味覚を西宮の隠れ家で堪能 西宮・樋之池町に凛と佇む【とと】は、西宮にいながら日本海の旬の幸と風情にひたれる貴重な場所。京丹後出身の店主・柴田さんが、「春夏秋冬、京丹後のすばらしい味覚を届けたい」と、2018年に西宮・樋之池町で独立。以来、毎週数回、往復5時間をかけて故郷に戻り、その日最高の魚介を漁師さんから仕入れ、通常は地元でしか楽しめない旬の味を西宮で披露しています。品書きはコース2種にしぼり、きめ細やかな手仕事を徹底。お造りは素材の鮮度を重んじ、鮨ネタは熟成をかけて旨みの頂点を引き出すなど、メリハリがきいた提供法もこの店の魅力。クオリティの高さに比べて、ひかえめな価格も嬉しく、長く通いたくなる真の名店と言えます。 15,000円 阪急甲陽線 苦楽園口駅 徒歩14分 鮨割烹コース 12,100円 特別鮨割烹コース【ヒトサラ限定お祝いプランあり】 16,500円 コースをすべて見る
伏見 鮨・寿司、和食、日本料理・懐石・会席 鮨 なか澤 熟練の技で繰り出す王道の握りが評判。名古屋・御園座近くで愛される江戸前鮨の名店 名古屋・伏見。御園座近くに佇む【鮨 なか澤】は、粋な大将と女将さんが迎える地元の人気店。同じ場所にあった【すし銀】の心意気を受け継ぎ、二人三脚の誠実な仕事で、正統派の江戸前鮨と温かなもてなしを披露しています。地物を中心にその時季一番の鮮魚で彩る握りとつまみは、昼・夜2種ずつのコースに加え、お好みでの利用も大歓迎という柔軟さ。旬魚介にきれいに寄り添う地酒も充実し、酒肴の愉しみが尽きません。カウンター席とテーブル席を配した店内は、誰がいつ訪れても心からくつろげる雰囲気。デート、夫婦や家族での食事、接待や会食に加え、御園座での観劇時や出張・旅行時にもおすすめ。味よし、居心地よしの鮨三昧に憩えます。 6,000円 15,000円 名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩1分 <昼席>椿 5,000円 <昼席>特上 8,500円 コースをすべて見る
地元仙台朝市の鮮魚とこだわりのシャリで極上の鮨が口の中でとろけます